
下部のバーに「接続準備完了(安全な接続)」と表示されたため、
リモートPCに対して「パートナーに接続」を実行しましたが、
「プロトコルネゴシエーションに失敗しました。再試行ください」とエラー表示されます。
何度「パートナーに接続」を実行しても現象は同じです。
「プロトコルネゴシエーションに失敗しました。」とはどういった状況でしょうか?
また、リモートPC再起動以外に解決策ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。
環境は
TeamViewerバージョン:6.0.10511
CPU:Core i5
メモリ:3G
OS:WindowsXP Professional SP3
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
この1週間ほど、頻繁に同じような現象(プロトコルネゴシエーションエラー、他)が発生しておりました。
結果的にたまたま上手くいっただけなので、解決策になるかわかりませんが、私の場合、手元のPCのTeamviewerのバージョンは6で、リモートPCのTeamviewerのバージョンが、5でした。
単純にリモートPCのバージョンを6にアップデートしてみたところ、上記現象は今のところ、おさまっております。
※リモートPCのバージョンは古くても接続できるはずで、これまでも問題なく接続できておりました。
手元PC:
TeamViewerバージョン:6.0.10511
OS:Windows7
リモートPC
TeamViewerバージョン:5.1.10408 → 6.0.10511
OS:WindowsXP
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN aquos wishのパソコンへのテザリング設定 1 2023/02/08 12:13
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- その他(インターネット接続・インフラ) Zoomで「インターネット接続が不安定です」という表示が出る 2 2022/04/26 14:41
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- デスクトップパソコン USB接続のマイクについて 6 2022/09/18 07:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
GIMPがよく停止するんです(^_^;)
-
Photoshop ファイルサイズが大...
-
Adobe Photoshopのことについて...
-
イラストレーターCSをカバーす...
-
Illustrator CS2・ CS・ 10 違...
-
エクセル・ワード
-
どのようにちがうのですか?
-
旧バージョンソフトの購入先
-
Adobe Premiere について
-
Outolook Expre...
-
Adobe Illustratorについて
-
excel2003と他バージョンの違い...
-
WindowsMediaPlayerを使いたい
-
Painterで「塗り」の参考になる...
-
MacとWindows間のAdobe CS2とCS...
-
IllustratorCS2(Mac版日本語)に...
-
EXPLZHについて
-
出版社に入校したいのですが、...
-
Office 2007は使えますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
自分が書いているCSSのバー...
-
右クリックで出る一覧がすぐ消...
-
ファイルをVisio→.dxfに変換後A...
-
(Excel)エクセルのバージョンご...
-
adobeのイラストレータよりコー...
-
筆ぐるめでの文字入力について
-
Quick time ムービーのコントロ...
-
Delphiの型変換について教えて...
-
イラストレーターCCでバージョ...
-
HULFTについてのご質問です。
-
ソフトウェアのバージョン表記
-
EaseUS Todo Backup
-
シムシティ3000について。
-
TeamViewerのエラー
-
Corei7-12700とVmwareWorkstati...
-
上位バージョンのIllustratorで...
-
B's Recorder Gold9のアップデータ
-
Adbe Acrobat 古いバージョン...
-
Illustrator CS2・ CS・ 10 違...
おすすめ情報