
下部のバーに「接続準備完了(安全な接続)」と表示されたため、
リモートPCに対して「パートナーに接続」を実行しましたが、
「プロトコルネゴシエーションに失敗しました。再試行ください」とエラー表示されます。
何度「パートナーに接続」を実行しても現象は同じです。
「プロトコルネゴシエーションに失敗しました。」とはどういった状況でしょうか?
また、リモートPC再起動以外に解決策ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。
環境は
TeamViewerバージョン:6.0.10511
CPU:Core i5
メモリ:3G
OS:WindowsXP Professional SP3
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
この1週間ほど、頻繁に同じような現象(プロトコルネゴシエーションエラー、他)が発生しておりました。
結果的にたまたま上手くいっただけなので、解決策になるかわかりませんが、私の場合、手元のPCのTeamviewerのバージョンは6で、リモートPCのTeamviewerのバージョンが、5でした。
単純にリモートPCのバージョンを6にアップデートしてみたところ、上記現象は今のところ、おさまっております。
※リモートPCのバージョンは古くても接続できるはずで、これまでも問題なく接続できておりました。
手元PC:
TeamViewerバージョン:6.0.10511
OS:Windows7
リモートPC
TeamViewerバージョン:5.1.10408 → 6.0.10511
OS:WindowsXP
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
右クリックで出る一覧がすぐ消...
-
ファイルをVisio→.dxfに変換後A...
-
adobeのイラストレータよりコー...
-
バッファロー製品のファームの...
-
マイクロキャダムで作成したDXF...
-
Fireworks→イラストレータにデ...
-
コピペすると白い枠まで
-
ソフトとかアプリケーションの...
-
自分が書いているCSSのバー...
-
Quick time ムービーのコントロ...
-
(Excel)エクセルのバージョンご...
-
イラストレーター・フォトショ...
-
Illustrator CS2・ CS・ 10 違...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
花子のファイルを開きたい
-
libreあればopen office削除し...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
自分が書いているCSSのバー...
-
フォトショップの切り抜きにつ...
-
右クリックで出る一覧がすぐ消...
-
adobeのイラストレータよりコー...
-
Illustrator CS2・ CS・ 10 違...
-
HDMIバージョンを教えて下さい。
-
Adbe Acrobat 古いバージョン...
-
TeamViewerのエラー
-
HULFTについてのご質問です。
-
windows LIVE メール 全ての保...
-
上位バージョンのIllustratorで...
-
Fireworks→イラストレータにデ...
-
イラストレーターCCでバージョ...
-
Lookup関数
-
Quick time ムービーのコントロ...
-
(Excel)エクセルのバージョンご...
-
sketchup ジオロケーションが...
-
Delphiの型変換について教えて...
-
EaseUS Todo Backup
おすすめ情報