プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

# rpm -qa | grep postgresql

を実行してみると、

postgresql-python-7.2.2-1
postgresql-odbc-7.2.2-1
postgresql-7.2.2-1
postgresql-perl-7.2.2-1
postgresql-server-7.2.2-1
postgresql-devel-7.2.2-1
postgresql-contrib-7.2.2-1
postgresql-libs-7.2.2-1
postgresql-jdbc-7.2.2-1
postgresql-tcl-7.2.2-1

が表示されたため、

# postgres start

を実行すると、

"root" execution of the PostgreSQL server is not permitted.
The server must be started under an unprivileged user id to prevent more information on how to properly start the server.

と表示されます。そこで、本サイトのQ&Aを参考にして、

# /etc/init.d/postgresql start

を実行したところ、起動しました。Windows版では、pgAdminIIIのクエリーツールで以下のようにすれば、csvデータ(UTF8)をPostgreSQLの所定のテーブルにインポートできます。

COPY tablename FROM E'C:\\test\\testdata.csv' WITH CSV;

Linux版ではどのようにするのでしょうか?

A 回答 (1件)

基本は同じです。



psql コマンドでデータベースに接続できていますか?

ユーザーやテーブルが作成できているなら、そこで

COPY tablename FROM '/var/test/testdata.csv' WITH CSV;

のようにすればOKです。

パスの書き方がWindowsと異なるだけでコマンドの構文はまったく同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

Terminalでpsqlコマンドを使用できると思います。pgAdminIIIインストールを思案していたところで、助かったような気がします。しかし、アプリケーションを動作させるには、ApacheやPHPをインストールする必要があることを考えると、やはり避けられないですね。

お礼日時:2011/05/20 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!