dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめてhtmlを勉強していて、わからないことがありました。

文字の色、背景色などを指定しているのですが、
実際にIEで見ても、色が出てきません。
下記が内容です。
どこが間違ってるのでしょうか?

--の所は、- -です。
タブは実際はコードにはあります。


<html>
<head>
<title>背景色とは</title>
<style type="text/css">
<!--
body[color:blue;
background-color:aqua;
h1[color:green]

p{background-color:white
span[color:red]
HR[background-color:red;
height:20px]

-->
</style>
</head>
<body>
<h1>ようこそ</H1>
<hr>

<p><span>私の</span>ホームページへ<br>

このページでは<br>
私の好きな作家の作品について</br>
感想をつづっています。
</p>

<a href="http://www.yahoo.co.jp">ヤフージャパン</a>
</body>
</html>

A 回答 (1件)

<html>


<head>
<title>背景色とは</title>
<style type="text/css">
<!--
body{color:blue;
background-color:aqua;}
h1{color:green}

p{background-color:white}
span{color:red}
HR{background-color:red;
height:20px}

-->
</style>
</head>
<body>
<h1>ようこそ</H1>
<hr>

<p><span>私の</span>ホームページへ<br>

このページでは<br>
私の好きな作家の作品について</br>
感想をつづっています。
</p>

<a href="http://www.yahoo.co.jp">ヤフージャパン</a>
</body>
</html>

css部分のカッコが違う([]が{})だけだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!