
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
オートシェイプで線を引くときに、
Altキーを押しながら引けば、セルの枠線の交点に
スナップして引くことができます。
これでA1:C2のエリアに引いて、#3さんの言われるように
オートシェイブの書式設定の[プロパティ]タブで、
[セルに合わせて移動やサイズ変更をする] にチェックが入っていれば、
セルの幅・高さの変更には追従すると思うのですが。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。No.1の方の言う通り、A1:C2のセルを結合させれば、セルの書式の罫線の斜め線で出来ます。
もし、セルの結合も出来ないということなら、以下の方法で出来ます。
・オートシェイブの直線を、A1の左上端から、"D3"の上まで引く
(D3のセルの中ならどの位置でもいい。)
(また、"D3"というのは、終点のセルC2の斜め右下のセルということ)
・オートシェイブの書式設定の[プロパティ]タブで、
[セルに合わせて移動やサイズ変更をする]
にチェックを入れる
(入っていることを確認する)
・D列を列ごと削除する
・3行目を行ごと削除する
これでセルの幅・高さを変更したり、行・列の挿入・削除をしてもずれません。
なお、削除するD列及び、3行目は予め余分に挿入しておくとよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ExcelVBAで自動調整できますか? 3 2023/08/25 22:59
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- Excel(エクセル) 【再度】Excelの関数について教えてください。 4 2023/07/28 13:06
- Excel(エクセル) Excelの関数について教えてください。 5 2023/07/28 11:27
- Excel(エクセル) エクセルでA列セル内で折り返すことなく、文字列を、B列C列・・・側に一行に 2 2022/07/23 02:02
- Excel(エクセル) エクセルを活用した受注表作成の中で関数・数式を教えてください。 3 2022/07/23 08:14
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/11 14:50
- Excel(エクセル) 表計算ソフトcalcにおいて、1時間10分を1.1と表記する方法とそれらを集計する方法は? 4 2022/04/06 16:54
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
セル内の一部の文字だけをハイ...
-
Excel countif関数で取り消し線...
-
エクセルで文字を打つと下に、...
-
セルは大きくさせず、中の文字...
-
Excel入力で勝手にエンター押さ...
-
エクセルファイルに _x000D_ と...
-
エクセル2013で英単語を折り返...
-
エクセルでセルを上下に結合し...
-
マウスポインターが白十字のまま
-
Excelでcsvやtxtで保存する時に...
-
エクセルで1つのセルにスクロ...
-
エクセルでセルの中に3行入れたい
-
エクセルの並び替えで、タイト...
-
マウスを使わずにセルにカーソ...
-
セルを結合しても、文字をセル...
-
全セルの末尾に改行(Alt+Enter...
-
エクセルで右隣のセルより優先...
-
エクセルの白黒の反転で困って...
-
エクセルで画像を透過させて画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
Excel countif関数で取り消し線...
-
セル内の一部の文字だけをハイ...
-
セルは大きくさせず、中の文字...
-
エクセルでセルを上下に結合し...
-
マウスポインターが白十字のまま
-
エクセルで1つのセルにスクロ...
-
エクセルファイルに _x000D_ と...
-
エクセル2013で英単語を折り返...
-
Excelでcsvやtxtで保存する時に...
-
エクセルの白黒の反転で困って...
-
セルを結合しても、文字をセル...
-
Excel入力で勝手にエンター押さ...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
エクセルの入力規則プルダウン...
-
エクセルで画像を透過させて画...
-
全セルの末尾に改行(Alt+Enter...
-
セルを結合して中央揃えを行う...
-
マウスを使わずにセルにカーソ...
-
エクセルのセル外改行は可能で...
おすすめ情報