
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
FF7! なつかしいです。
>・セフィロスに正宗を抜かれたエアリスが横顔になる場面で、ゆっくり倒れていきますが、
>直ぐに倒れ>ないのは何故でしょうか?
>相当痛いだろうに、バタッと倒れないのが不思議で…。
痛いから、ああなるのではないでしょうか。痛みで筋肉が萎縮したんだと
思います。痛くなかったらパタッと倒れると思います。
>・エアリスを水葬する時、沈んでいく内に手が開いてきますが、何故でしょうか?
水圧と言うか浮力で開いたんだと思います。
オモチャの船を潜水艦のように沈めてみるとパーツが沈みながらパラパラとれてし
まったので、同じ理由だと思います。
この回答への補足
また質問させて下さい。
・セフィロスが正宗を抜こうと動かした時、エアリスが前屈みになっていたのが一度真っ直ぐに戻ったのは、何故でしょうか?
・倒れる前に、首が一度後ろに反ってから倒れるたのは何故でしょうか?
あのシーンは、辛いけど好きなシーンなので気になってしまいます。
宜しくお願いします。
丁寧に教えて頂いて有難う御座います!
逆に痛いからゆっくりなんですね。
筋肉の収縮がやはり関係しているんですね。
倒れる前に、首が一度後ろに反ってから倒れるのも筋肉の関係なのでしょうか?
浮力の関係なんですね。
凄く分かりやすい説明で、理解する事が出来ました。
No.1
- 回答日時:
うーん。
ロマンの無い言い方だと演出ですよ、としか言えないですね…。そもそもなぜ外れたか、というと、
白マテリアがエアリスの一族の象徴である為だと思われます。
命を落としたことで外れたというよりは、演出なんでしょうね。
見ているプレイヤーにイメージを沸かせたかったのでは。
設定上、白マテリアはリボンにつけていたものなので、
白マテリアだけゴロンと落ちるよりはリボンも落ちたほうが自然なのでしょう。
目がカッと開いたのは時代劇で人が死ぬときに使われる演出です。
声こそだしませんでしたが、「ぬかったわ!!!」という事でしょう。
抜かれるときにのけぞるのも時代劇でよく使われる演出です。
背中側の筋肉のほうが当然大きく切れますので、
切れたところの筋肉は出血を防止するために緊張し収縮します。
よって、背中がそるのでしょう。
それにしても懐かしいですね。あの頃は中学生か…。歳をとるはずだ!
この回答への補足
すみません、こちらにまた質問を書かせて頂きます。
初心者なので分からなくて…すみません。
・セフィロスに正宗を抜かれたエアリスが横顔になる場面で、ゆっくり倒れていきますが、直ぐに倒れないのは何故でしょうか?
相当痛いだろうに、バタッと倒れないのが不思議で…。
・エアリスを水葬する時、沈んでいく内に手が開いてきますが、何故でしょうか?
良かったら、また教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
丁寧に教えて頂き有難う御座います!
良く理解する事が出来ました。
エアリスのリボンに付いてたのか、良く分からなかったので、その様な演出だったんですね。
何で取れてしまうのだろう、セフィロスに刺された位で取れるのかなと、不思議に思っていました。
そういえば、時代劇で良く目が見開きますね!
凄く納得しました。
筋肉の収縮の為に仰け反ってしまったんですね。
やっと理解出来ました。
セフィロスが正宗を抜こうと動かした時、エアリスが前屈みになっていたのが一度真っ直ぐに戻ったのも、その筋肉のせいでしょうか?
すみません、もう二つ質問したいのですが宜しいでしょうか?
・セフィロスに正宗を抜かれたエアリスが横顔になる場面で、ゆっくり倒れていきますが、直ぐに倒れないのは何故でしょうか?
相当痛いだろうに、バタッと倒れないのが不思議で…。
・エアリスを水葬する時、沈んでいく内に手が開いてきますが、何故でしょうか?
良かったら、また教えて頂ければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 ファイナルファンタジー7リメイクについて。 FF7で、好き同士だったザックスとエアリスですが、、 ザ 2 2023/04/05 12:01
- その他(ゲーム) ファイナルファンタジーリメイクで、 エアリスは第3部の中盤あたりで死亡してしまうと予想してますが、ど 1 2023/04/14 16:56
- ドラマ 韓国ドラマはいつから質が変わったのでしょうか? 3 2023/08/26 22:49
- 韓国語 韓国語の質問です。 1 2022/12/09 02:58
- レトロゲーム 昔のフリーゲーム探しています 2 2023/07/04 20:03
- 邦画 「ヤクザと家族」 柴崎が賢治を迎え入れた儀式の名前 1 2022/10/04 20:25
- ライブ・コンサート・クラブ マイケルジャクソンさんの映像でグイーと倒れそうなとこまで傾いて倒れないで元に戻るシーンありますよね。 4 2022/11/13 17:21
- 戦争・歴史 昔見た反戦映画のタイトルを教えて下さい 1 2022/08/11 23:50
- バラエティ・お笑い 2017 M-1決勝でさや香が最終決戦に行けなかった理由について(考察) 2 2023/06/28 12:04
- その他(映画) 映画を家で見てる人に質問です。 家でよく僕は映画をみますが、隣から母がこのシーン次どうなるんだろうと 2 2023/04/03 00:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モンハンのアイスボーンをして...
-
アニマロッタを長時間(5時間く...
-
ゼルダの伝説シリーズは面白い...
-
mugenで質問があります。 トレ...
-
Nintendo Switchのゲームソフト...
-
pspのFF7クライシスコアと ps5...
-
任天堂アカウント移行
-
35年
-
ps4アイスボーンについて ps4を...
-
任天堂アカウントについて
-
マリギャラ3くると思いますか?
-
モンハンワイルズ下位クリアし...
-
みなさんが好きな任天堂のゲー...
-
NINTENDO Switch online fourゲ...
-
ゼノブレイド3が絶望的につまら...
-
switch2で出てほしいゲームソフ...
-
ダークソウルやエルデンリング...
-
社会人ゲーマー共に聞きたいの...
-
cheatGPTについて。 cheatGPTで...
-
ps5で遊べる神ゲーを教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋肉フェチって変態ですか?
-
高尾山を山頂まで登山したら4...
-
自分の声がキモすぎて嫌です。 ...
-
男性の声の高さの平均(地声か...
-
筋肉について 手っ取り早く、ム...
-
筋肉をつけると身長が伸びなく...
-
足の書き方について質問です。...
-
魚の旨みを早く出すには・・・
-
腹筋鍛えた後背筋やったほうが...
-
人物の強さ
-
長距離の練習
-
歌うとき、喋る時、顎が固まっ...
-
高い声を出す時に喉仏が上がっ...
-
肉体美の写真はお腹に力入れて...
-
やさしい美術解剖図の使い方に...
-
足が攣らなくなるトレーニングは?
-
クラリネットのアンブシュアに...
-
子供がキャプテンに選ばれたら...
-
大学女子で164cmは高身長と感じ...
-
イナズマイレブンの流星ボーイ...
おすすめ情報