
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「火山性地震」とは御質問者さんが懸念するように「火山体周辺における断層破壊によって生じる地震」のことなのですが、他の「プレート型地震」以外の地震を全て「火山性地震」とする場合もあるので (と言うか、他に分類の仕方がないようなので) 茨城で火山性地震が起こったからと言って茨城県に火山がある (或いはできた) と言う意味ではありません。
火山性地震はマグマの移動や熱せられた水蒸気の圧力、火山活動に伴う地面の隆起や沈降が原因となって発生するものなのですが、水蒸気の圧力という項目があるように、地熱が高い地中深くにある水蒸気溜まりが崩落して地震が発生した場合は、「プレート型でも活断層でもないのですから」火山性地震に分類するしかないのだろうと思います。
昔、高校の地学で地震の分類について学習した時「火山がなくても 1~2km も掘れば温泉が湧き出すくらい地熱って凄いのだから、地下水が水蒸気になって溜まっている空洞が崩落した時の地震は何に分類されるんだ?」と疑問に思ったことを思い出してしまいました(笑)。
最近起こった茨城周辺域の地震は下記参考 URL にありますが (残念ながら茨城の火山性地震は探せませんでした)、2011 (平成23年) 03.11 の三陸沖地震に連なる余震でプレート間或いは断層型以外の小さな地震も多々起きているでしょうから、その地震を火山性地震と表現したのではないでしょうか。
情報の確度は劣りますが・・・
http://www45.atwiki.jp/ibaraki20110311/
でもそれらしいものは見つけられませんでした。
参考URL:http://www.jma-net.go.jp/fukushima/jishin_topics …
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/27 18:03
火山性地震について教えてくださって有難うございました。また、参考URLも有難うございました。危ない状態かと思ったらそうでもないと分かって安心しました。
No.2
- 回答日時:
私もNHKのニュースで以下の内容のニュースを聞きました。
草津白根山:火山性微動を観測 噴火警戒レベルは「平常」
http://www.kaiteki-kadenlife.com/higashinihon_eq …
毎日新聞
同庁火山課によると、微動が収まってから午前8時ごろまで、湯釜と呼ばれる火口の南側を震源とする火山性地震の回数が一時的に増えたが、現在は通常のレベルに戻った。同課は「活動に大きな変化はないが、今後注意が必要」としている。 同山は湯釜火口内に高温部分が確認 ...
昨日の地震情報
http://earthquakecom.seesaa.net/category/6104218 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
津波警報発令中
-
津波警報が出ていますが、、、
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
津波警報が出ましたがこれはた...
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
津波は、第二波の方が第一波よ...
-
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
津波警報について
-
お茶漬けの素を2袋入れる僕って...
-
津波の映像を好んで見る心理
-
津波警報について
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
高さ50cmの津波が来るから高台...
-
夜、不安になる人っていますか...
-
長文になりますすみません。
-
ヨーロッパに地震が無いのは何...
-
津波被害想定について
-
地震で空気は揺れますか?
-
教えてgooで1人で複数アカウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エタノール消毒液を布団やカー...
-
着物の勉強って結構難しいんで...
-
生理
-
女子会とか忘年会で誘われたい...
-
今年25で付き合って半年です。 ...
-
LINEの友だち登録
-
回答少ないので再質問です。 昨...
-
大阪市港区に住んでいます。 南...
-
ダイソーにあるゆで卵タイマー...
-
急に短気な性格になりました。なぜ
-
私は地震がとても好きなのです...
-
人が生きて行く上で最も必要な...
-
中2の女子です。 今冬休みです...
-
母親が苦手で、何考えているか...
-
質問です、。 月経とは終わりを...
-
女の幸せってなんですか? 小梨...
-
theと複数形についての質問です...
-
津波は、第二波の方が第一波よ...
-
7月6日の夕方になりました。
-
津波警報が出ましたがこれはた...
おすすめ情報