
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仮組みとは、接着しないでパーツを合わせることです。
プラモデルは、組み合わせたときの接合面にわずかな線状のミゾができたり、成型品質によっては段差ができたりするものですが、これを平滑にするための知恵を練ったり、塗り分けのためのマスキングラインを決めたりするときに仮組みをして確認します。
No.3
- 回答日時:
もう回答出ているので補足ですが、
ガンプラはスナップフィットなのでダボ穴がきつめに出来ています。
仮り組の時はダボを少し削っておくと外すとき失敗しないと思います。
外そうとしてダボがぽっきりいってしまった経験があります。
No.2
- 回答日時:
簡単に言えば、素組の事。
エアブラシの場合は同じ色同士を先に塗ります。
なので 先に組み立てて 何処に何を塗って行くかを決めます。
そしてまたバラして同じ色のとこ同士を塗っていくんです。
そして組み上げます。
なぜ同じ色同士を塗って行くか・・・はわかりますよね?
毎回色を変えると 手間がかかるからです。
例えば 赤と青と黄色の3色を塗装するなら
最低3回は色を塗ります。
エアブラシはカップに色を入れるので
色を変える場合は カップを洗って綺麗にしなければならないからです。
缶で塗るなら部位ごとでも、手間にならないけど、エアブラシで部位ごとに
塗装すると手間と金が余計にかかってしまうからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラやプラモデル等を作るの下手くそな人いますか?? 僕はガンプラ歴6年くらいですが、お恥ずかしい 2 2023/04/17 01:11
- その他(メンタルヘルス) こんにちは。ガンプラ大好き50才独身おじさんです。 2 2022/09/17 15:48
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラでの質問です ラッカー塗料をエアブラシで塗装をし部分塗装でエナメル塗料使った後のクリアーは、 2 2023/02/22 23:53
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラは塗装する時は組み立てる前に塗装した方がいいですか? 4 2022/10/29 14:21
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデル(ガンプラ)を組んでいる方たちに質問です。 自分は最近、再びガンプラ熱が出てきて、1/14 4 2022/06/01 05:28
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 戦艦模型を筆塗りとスプレー塗装で作りたいのですが、戦艦は構造が複雑でどういう手順で塗装組み立てをやれ 1 2023/01/01 14:16
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラの塗装に使ってるトリガーハンドピースのニードルをAmazonでトリガー用ニードルに変えたので 1 2023/03/25 18:16
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラ塗装のラッカーを1か月位毎日数時間使い筆塗りしたら病気になりますか? 2 2023/01/22 23:38
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモの塗装でエアブラシでトップコートをするようになってから防毒マスクすると鼻の内側に出来物ができる 1 2023/02/05 22:48
- X(旧Twitter) Twitterでガンプラを全塗装とかしたりしてガンプラのコンテスト?詳しく知らないのですが予選通過す 1 2023/05/10 22:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本陸軍機の塗装についてです...
-
このように缶コーヒーを温めるD...
-
ガンプラについて
-
ガンプラの金メッキ部分への塗...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
凸モールド
-
ガンプラ製作期間について
-
屋外キュービクルの塩害対策
-
ガンプラ メタリック塗装につい...
-
塗装の面積計算方法
-
筆塗りのはみ出しについて
-
ガンプラ等 関節部塗装の剥離...
-
カーモデル ボディ裏面の塗装
-
戦艦模型を筆塗りとスプレー塗...
-
ガレージキットを作るのはどの...
-
PVCのフィギュアに手を加えたい
-
タミヤのファインサーフェイサ...
-
ガレージキットの塗装のテカリ...
-
エアブラシ使用の悩み
-
マスキングテープの跡が残る!!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガンプラの金メッキ部分への塗...
-
塗装の面積計算方法
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
カーモデル ボディ裏面の塗装
-
インターロッキングへの塗装
-
タミヤのファインサーフェイサ...
-
エアブラシ使用の悩み
-
ツルツルした物にかけたラッカ...
-
エアブラシ シングルアクショ...
-
車のプラモデルの塗料について...
-
屋外キュービクルの塩害対策
-
PVCのフィギュアに手を加えたい
-
ガレージキットの塗装のテカリ...
-
ダイキャストカーの部品が取れ...
-
マスキングテープの跡が残る!!!
-
一眼レフボディーの剥げた部分...
-
ゴム製のキャタピラの塗装について
-
サーフェイサーの上の塗装
-
ベランダで段ボールを敷いてエ...
-
ガンプラの、表面処理はやるの...
おすすめ情報