dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルにもありますように、自宅でサーバを構築して、(初めてです(^^;))サークルのメンバーの紹介ページを作りたいのですが、問題はその内容でして・・・

ある程度の項目を決めて、自分でみんなから集計して書き込みするのもいいのですが、できればメンバー各自でWeb上から自己紹介記入(写真のUPなど)ができたらなあ・・・と考えてます。

こういった場合にはCGIというのを導入したらいいのでしょうか?

こういうときにどういったことをすればいいのか、皆目見当つきません・・・

フリーでそういうソフト(CGI)ややり方を紹介してるページなど、ご存知ありませんか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こういうwebを使ってそれぞれを各自で担当したら如何でしょう。


それと
<IFRAME SRC="kakuji.html" NAME="inline" SCROLLING="auto" WIDTH="450" HEIGHT="100" FRAMEBORDER="1">
</IFRAME>
を埋め込んだぺージを作ればレイアウトが崩れません

参考URL:http://kcs.kanebo.co.jp/KC/INS/PDFRS.htm
    • good
    • 0

そうですね、各人に入力してもらってその内容を表示するのなら CGIを導入した方がよいと思います。


しかし、わたしも結構さがしてみましたが、自己紹介を管理するような便利な CGIは見あたりませんでしたね。

こうなると自分で PerlやPHPなどを使ってプログラムを作らなければなりません。プログラミングの経験がなければ結構大変ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!