
完成車で付いてきたΦ27.2のアルミシートポストとΦ31.8のアルミシートクランプを使っているのですが
(フレームもアルミです。)
シートポストからの異音に悩まされています。
今乗っている自転車は、購入から1年半ほど乗っており
シートポストは黒のアルミですが、クランプ部はすでに剥げてしまって下のシルバーがみえている状態です。
シートポストのクランプ部にグリスを塗ると良いと聞き
2週に一度程の頻度で、シートポストとシートクランプ(ネジ含む)の脱脂・掃除、グリスアップをしてるんですが
一時的に解消するものの、それでも150~200km程走ると、再びパキパキと鳴りはじめます。
最初はクランク周辺やハンドルまわりも疑ったんですが
ダンシングをすると音はしなくなりますし、シートクランプの位置をずらすと
一時的ですが鳴らなくなるので、シートポストのクランプ部から鳴っているのは間違いないです。
そこで、シートポストを交換するか、圧力を分散すると謳われているシートクランプを買おうと思っているんですが
これらをいずれか、もしくは両方交換したとして、異音が鳴りづらくなるものでしょうか?
ライディングポジションは、市販の自転車メンテナンス・マニュアルブックを購入し
それにある通りに調整しています。
ちなみに、私は身長174cm、体重72kgです。
経験のある方のご助言や参考意見などありましたらよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フレームの歪み、クランプの精度、フレーム内の平滑状況により発生すると思います。
フレームのスリットとクランプのスリットが同じ位相にある場合、締め込んだ時の逃げ方向が同じなので極端に言うとスリット部付近は半浮き状態になっていて強く締め付けられてはいません。
フレームに荷重がかかると弾性域内で変位しスリット方向に変位が逃げようと働きますが、この時ポストの断面は「○型」なので変形に対して強いですがフレームとクランプは「C型」であり、それぞれの剛性も異なるので瞬間的に滑りが生じてパキッと音が出るわけです。
直らない個体もあるのが正直なところではありますが、まずは以下のような対策で再度様子をみては?
1:フレームのスリット部内側にペーパーをかけて完全にバリを取る。
2:フレーム内の塗装のザラザラやリーマーのバリがあれば可能な限り除去。
3:フレームとポストにグリスを「やや多め」に塗る
4:クランプを180°もしくは90°ずらした位置で固定する。 (ちょっとみっともないですがこれが一番効果ありそう)
詳しい解説、大変助かります。
実はすでにクランプを90°ずらしてみたんですが、効果は一時的でした。
ご指摘いただいた対策を実践してみて、効果がないようなら
シートポストとクランプを交換してみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
シートチューブ ヒビ で検索してください。
アルミフレームで、そう言う振れ事例は割れに直結します。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=fire …
スリットの部分にひびが入ってっる画像見ました。
こうなってはいくらシートポストやクランプを変えてもダメですね…。
こうなる前に対策を打ちたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
クランプ位置を変えると解消する????
それってクランプが悪いのではないかと思われます
=真円が保てないクランプ。
そして、それと格闘している間に…
フレームもポストも既に死亡しているような気もします。
=剥げるような事態になる前に、クランプを買い換えておけば良かったのに…
とりあえず、
両方換えてみてください。
それで治らなければ、既にフレームが死亡している
=バインド部に金属疲労が発生している
=アルミはそう言う応力を受けると瞬時に金属疲労します。
=いずれポスト部からフレームがぽっきり折れる状態である。
といえます。
死亡してる可能性ありですか…。
シートポストやクランプはまだ買えられますが
フレームが最悪ダメに成ったらそう簡単には変えられませんので
とりあえずシートポストとクランプを変えてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インテリアコーディネーター 50年くらい使える安めのポストはどれがおすすめ? 2 2022/09/09 23:43
- 車検・修理・メンテナンス 現在プリウスαに乗っています。 ブレーキローターの錆が酷いという事で、去年の7月頃 知り合いの車屋で 4 2022/05/31 20:01
- その他(ゲーム) あつまれどうぶつの森。ポストが開かない 1 2022/05/19 13:06
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 5 2022/03/31 06:47
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 07:02
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- 国産車 マニュアル車の異音について 1 2022/05/11 13:05
- Excel(エクセル) エクセルシートのデータを1列飛ばしで別ブックのシートに貼り付けるマクロが知りたい 2 2023/06/05 22:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
自転車のヘルメットを買いまし...
-
自転車通勤です。
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
650B×38のタイヤチューブ
-
私の身長と体重はそれぞれ、166...
-
自転車の通行区分
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
クロモリロードバイクの内側を...
-
画像の写真からご回答願いたい...
-
ハイエンドアルミのロードバイ...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
-
メリダ クロスウェイ100Rのリア...
-
マキタの電動ポンプをロードバ...
-
ピストで街乗りしたら捕まりま...
-
自転車にバイク用のリアBOXを着...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
通勤用自転車を買うのでアドバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シートの限界位置
-
シートポストの選び方
-
ミニベロのフレーム破損について
-
ルイガノLGS-SIX DEOREコンポ換装
-
ワイルドウエストのシートポス...
-
シートポストを180度反転するこ...
-
ポストの貯金箱
-
クロモリロードのシートポストの径
-
金属と樹脂ポストをくっつける...
-
将棋で、と金で詰めるケースを...
-
brunoのシートクランプ径
-
シートポストからの異音の解消法
-
シートポスト径のサイズ…
-
シートポストの交換方
-
コロンバス(COLUMBUS...
-
ハガキで懸賞に応募した場合の...
-
漫画原稿の郵送方法
-
スペシャライズドのアレースプ...
-
ロードバイク盗難防止商品について
-
スプラトゥーン2のフェス終了後
おすすめ情報