重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、恋愛小説を読むようになりました
藤堂志津子(何冊か読んだけど、もう良いかな・・・)
小池真理子(「恋」買いました)
宮本輝(「錦繍」読み始めました)
唯川恵(相容れないです<(_ _)>)

他にお勧めの作家、お勧めの本があれば教えてください

ドロドロ系はだめです
長編は、根気が続かなさそう

よろしくお願いします

A 回答 (4件)

宮部みゆきさんの「蒲生邸事件」はどうでしょう。


ミステリーとSFのジャンルですが恋愛小説としても一級品だと思います。
ただ、ちょっと長いかな・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

宮部みゆきさんの「蒲生邸事件」って単なる推理小説かと思って手付かずでした

御紹介くださってありがとうございます

長そうですが、読んでみます

お礼日時:2011/06/04 23:40

ANo.1です。



もうひとつ。これなんかどうでしょう。
加納朋子さんの「モノレールねこ」。
短編ですから読みやすいです。
内容紹介には「家族の絆」とか書いてありますが
この一編は恋愛小説だろうと思います。

ま、とくに特定の年代向けというのでもありませんが。


http://book.akahoshitakuya.com/b/4163255109
    • good
    • 2
この回答へのお礼

加納朋子さんの本は「ななつのこ」「魔法飛行」など持っていますが
「モノレールねこ」というのは、これまた手付かずでした。
タイトルからして猫の話かと思っていました(おはずかしい(;一_一))
読むのが今から楽しみです

有難うございました

お礼日時:2011/06/04 23:52

私も恋愛小説はハーレクインだと思います。



数年前、ハーレクインが流行った時に4~5冊読みましたが
『ボスと秘密の休日』はサッパリ味で胸焼けせずに読めました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ハーレクイン、読んでみます

まずは『ボスと秘密の休日』ですね(^O^)/

ありがとうございました

お礼日時:2011/06/04 23:47

やはりハーレクィーンが一番ではないかと。


長編も多いですが短編もあります。
ドロドロばかりではないですしね。

(ちなみに好きで読んでいたわけではなく、以前の仕事で中身を見る機会が多かっただけです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハーレクイーンって実は一冊も読んだことないんですよ
っていうか恋愛小説自体、今まであまり読んだことがなかったもので・・・
これから挑戦してみます

ありがとうございました

お礼日時:2011/06/04 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!