
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
書かれた「ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」の項目のチェック」の出し入れの件は、次だと思いますが、
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060705/24 …
これは、Microsoft Outlook Expressが使用メーラーの場合の設定です。
使用メーラーを起動して、ヘルプ→「バージョン情報」で開いた画面に「Micrsoft Outlook Express6」の表示がありますか?
ある場合は、完全に不具合ということになります。
しかし、次のようにオプションにセキュリティタブがない(Office)Outlook2007や、
http://www.catv296.ne.jp/html/support/mail_win20 …
2007以前の(Office)Outlookには、セキュリティタブがあっても、Outlook Expressのような設定項目はないのですが、ホントにOutlook Expressですか?
http://cert01.bc-glex.net/manual/3.3.1.htm
もしもですが、Outlook Expressではない場合、添付ファイル付きのメールが受信できない原因は別にあることになりますが・・・。
この回答への補足
バージョンを調べてみましたところ、Outlook2007だということがわかりました。
もともとセキュリティタブがないのですね。
原因は別にあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) こんにちは。Windows10でaccess(拡張子accdb)を右クリックし、プロパティ→全般タブ 1 2023/02/03 19:14
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
- Excel(エクセル) excelのマクロ実行でブロックされます。 2 2022/06/08 09:14
- PHP ファイルアップロードに関してのセキュリティについてアドバイスお願い致します 1 2023/08/20 00:25
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬が検出されました。 1 2022/06/12 22:09
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IE8でタブがいっぱい出てきて困...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
PowerDVD のアップグレードを止...
-
Internet Explorer7をインスト...
-
タブブラウザ スネイプニール...
-
ブラウザSleipnirについて
-
(vista)DonutRAPTのタブのタイ...
-
ホームページビルダー11でリ...
-
Firefoxのアドオン「Tab Mix Pl...
-
ロールオーバー時にリスト表示...
-
fire foxのタブで困ってい...
-
インアーネットエキスポラー8...
-
outlook expressのデータはどこ...
-
インターネットエクスプローラ7...
-
開くホームページを固定させら...
-
firefoxのリンクについて
-
Firefoxのアドオン「Tab Mix Pl...
-
Collectorというソフトの操作に...
-
メディアプレイヤーの履歴を消...
-
ファイルのダウンロード警告メ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントですが、文字が...
-
Yahoo!Japanのホームページの「...
-
タブオーダーリストからのの削除
-
PowerDVD のアップグレードを止...
-
パソコンのWordで、普通の矢印...
-
Thunderbirdでメールを自動的に...
-
SSTabとメニュー項目の連動につ...
-
Internet Explorerの多重起動を...
-
郵貯のログインページが出てこない
-
リンク先を全て一括ダウンロー...
-
firefox syncは無理でし...
-
Sleipnirで新しいタブに移動し...
-
タスクバーのNVIDIAアイコン
-
グーグルクロームについて
-
ホ-ム画面が・・・。
-
リンク先の新しいページを開いた時
-
エクセルの初歩的な質問です。
-
Lunascapeやsleipnirでウィンド...
-
タブブラウザ機能が使えない!
-
メディア判別ソフトまたは分か...
おすすめ情報