
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SSTabの選択には Tabプロパティを変更してやればいいでしょう
メニュー項目のチェックマークはメニュー項目のCheckedプロパティで変更できます
メニュー項目が mnuTab1,mnuTab2となっているなら
SSTabのClickイベントを
Private Sub SSTab1_Click(PreviousTab As Integer)
' 前回選択されていたタブの処理
Select Case PreviousTab
Case 0
mnuTab1.Checked = False
Case 1
mnuTab2.Checked = False
End Select
' 新たに選択されたタブの処理
Select Case SSTab1.Tab
Case 0
mnuTab1.Checked = True
Case 1
mnuTab2.Checked = True
End Select
End Sub
としておきます
メニューの項目の処理
Private Sub mnuTab1_Click()
SSTab1.Tab = 0
End Sub
Private Sub mnuTab2_Click()
SSTab1.Tab = 1
End Sub
といった具合でしょう
# インデントには 全角スペースを使用しています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントですが、文字が...
-
リンク先の新しいページを開いた時
-
Netscape Navigator9.0b3の日本...
-
グーグルアカウントを2つ持っ...
-
Internet Explorer 8 タブが開...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
「このパスワードを保存します...
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
見ていないサイトが履歴に残る...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
MSNホームページのウェブ検索履...
-
YAHOOアドレスバーの表示について
-
パソコンの履歴を 画面が閉じる...
-
YahooJapanの検索
-
ノートパソコンを開くとデスク...
-
このWEBページに問題があるため...
-
エバーノートのアクセス履歴に...
-
インターネットの特定ページで...
-
Lunascape6 について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントですが、文字が...
-
Yahoo!Japanのホームページの「...
-
PowerDVD のアップグレードを止...
-
パソコンのWordで、普通の矢印...
-
Thunderbirdでメールを自動的に...
-
タブオーダーリストからのの削除
-
Excel 2013 [アドイン]をメニュ...
-
リンク先を全て一括ダウンロー...
-
SSTabとメニュー項目の連動につ...
-
Internet Explorer 8 タブが開...
-
タスクバーのNVIDIAアイコン
-
新しいタブが新しいウィンドウ...
-
windows 10】edgeで「すべての...
-
Internet Explorerの多重起動を...
-
sleipnirの自動更新(リロード...
-
Lunascapeやsleipnirでウィンド...
-
タブが空白
-
FireFoxを起動する度に複数タブ...
-
IE9でタブを閉じた時に直前に開...
-
Firefoxのタブ上部の余白を無く...
おすすめ情報