dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月にスマートフォンを買いました。(SH-03C)
最近、指が汗ばむようになって、スライド操作がうまくできなくなりました。

タッチは大丈夫なのですが
スライドしても途中でひっかかって、スライドとして認識されず
画面がズームアップしたり戻ったり
ロック解除(右にすーっとスライド)すら、ひっかかってできないことがあります。

文字のフリック入力もうまくいかず、あああ となったりするので
一時的にフリック入力を解除していますが、入力が面倒です。

自分の指も画面も、タオルハンカチでよく拭いて挑むのですが
気温が暑いと、指がすぐしっとりしてしまいます。

こういうのって自分だけではないと思うのですが
この季節、スマホユーザーのみなさんは
どのように乗り切っていらっしゃるのでしょうか。
お知恵をいただけたらと思います。

ちなみに画面に保護シートを貼っています。
シートが合わないのでしょうか。。

A 回答 (1件)

私は指でタッチするのではなく、ワコムのBamboo Stylusというのを買って使ってます。


多少慣れが必要ですが、指でタッチするよりは確実に動作するようになりました。

参考URL:http://bamboostylus.wacom.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
返信が遅れ申し訳ございませんでした。

静電気タイプでも使える
こういうものがあるって知りませんでした!
ワコムのじゃないんですけど
電気屋さんに売ってるやつで試してみましたところ
あまり反応せず・・ (;´Д`)

いろんなメーカーのもので試してみることにします。
アイディアありがとうございました♪

お礼日時:2011/06/17 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!