重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Mac OSX SnowLeopardで任意のアプリケーションで作業をしながらふとwebで検索したくなったときに、キーボードショートカットでChromeを開いてGoogle検索出来るような環境を作りたいと思っています。

あるいはターミナルで作業することが多いのですが、同様なことが可能なUnixコマンドがあるのでしょうか。またはシェルでプログラムを書けばできるという場合、そのアドバイスなどを頂きたいです。

A 回答 (2件)

>Unixでシェルプログラムをくめばおそらく可能なんでしょうが・・・



単純にAutometerとかシステム環境設定のキーボードショートカットで出来そうな気がしますが。
まだ試していませんのでうまくいけば再度回答します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

環境設定ではSafariしか無理でした

Autometerというものがあるんですね、知りませんでした。
書類編集にも使えるらしく便利そうですね、試してみます。

お礼日時:2011/07/02 19:43

どうしてもGooglechromeでなければ駄目なのでしょうか?


Safariじゃ駄目なのでしょうか?
と、言うのもGoogleのWEB検索自体は標準で簡単に出来ますと言うか、既にキーボードショートカットが用意されています。
システム環境設定の「キーボード」の「キーボードショートカット」の左側にある歯車のアイコンの「サービス」を選択すると右側に幾つか項目が現われます。
その中に「検索」があり三角マークが閉じられていたら開いてください。
そこのモロに「Googleで検索(shift+command+L)」があります。
※アプリケーションによっては既に割り当てられている場合があるので適宜変更してください。

試しにSafariを起動させてメニュー「Safari」→「環境設定」→「一般」の「デフォルトのWEBブラウザ」を「Googlechrome」にしましたが、私の環境では上記の操作を行うとGooglechromeではなくSafariが起動してしまいます。
もしかするとちゃんとGooglechromeでも出来るかも知れませんから試してみてください。
また、標準のテキストエディットやターミナルでは機能しましたが、Illustratorでは駄目でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、Safariならご指摘のやり方で開けるのですが、Chromeを拡張してなじませているので、Chromeを一発で開けるようにしたいんですよね。

ターミナルからでもいいので、Unixでシェルプログラムをくめばおそらく可能なんでしょうが、現時点ではそこまでの知識がないもので。
もしご存知でしたら教えて頂けると助かります。

お礼日時:2011/06/28 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!