重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

男性です。

短髪のせいかもしれませんが、前髪をかきあげると、上がったままになります。

うまく言えないのですが、たとえば「おでこみせて?」みたいに言われて、やる仕草をイメージしてください。あんな感じで、5,6秒、髪をあげようものなら、手を離しても髪が上を向いた状態なんです。元に戻らないんです。

手で必死に下ろそうとしても、なんか跡がついてしまったような感じで、完全には下りてきません。

これは何が原因でしょうか?

髪が硬いんでしょうか? 柔らかいんでしょうか?
また、くせ毛なんですが、関係ありますか?

A 回答 (2件)

髪は硬いと思います。


そして癖のある人は、髪にさらに癖がつきやすいです。

反対に、髪が柔らかくさらさらの人で直毛だと、癖は殆どつきません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに、過去に縮毛矯正をかけたことがあるんですが、あのときはマジでビックリしました。

どんなにかきあげても「するん」と元に戻る。

エッセンシャルのCMの吉高さんじゃないけど「これかぁ~~~」って感じましたね。

やっぱり硬い髪&くせ毛のせいで、今みたいな現状なんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/20 17:34

硬いんです



リンスしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンスしても直らないんです・・・
残念です

ありがとうございました

お礼日時:2011/06/20 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!