
お世話になります、下記の件をお教え下さい。
大量のスパムメールと毎日戦い、疲れました。
Windows liveメールを使用してます。
以前はメールアドレス毎に受信拒否設定をしていたのですが、
余りに多いのでフリーメールや海外からの物は例え知り合いが居ても
覚悟の上でドメインから拒否の指定をしました。
しかし、
差出人のドメインを[受信拒否リスト]に追加してもそのドメインからの
迷惑メールが受信トレーに表示されてしまいます。
迷惑メールホルダーへ自動で振り分けがされません。
例)
yahoo.co.jp、hotmail.com、infoseek.jp等
それと、
受信拒否トップレベルドメインリストも[jp(日本)]以外は全て拒否の設定にしてますが
これも機能してません。
他に、メッセージルールにても迷惑メールの設定はしてます。
差出人に特定の文字が含まれている場合・件名に特定の文字が含まれている場合
「サーバーから削除する」の設定をしてます。
しかし、
毎日、世界中からの迷惑メールがたくさん届きます。
迷惑メール設定で詳しい方が居られましたらお教え頂けますと助かります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すべてPOPアカウントでの受信ですね?
まず、Windows Liveメール2011バージョンでしたら、修復を掛けてみてください。
迷惑メールフィルターが効かない症状で、修復を掛けたら改善された方がありますよ。
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP …
また、メッセージルールでは、差出人の表示名がある場合は、アドレスではなくて、表示名でないと振り分けできない馬鹿な仕様があります。
https://mysteriousramu.wordpress.com/2009/09/23/ …
それでも改善しない場合は、Yahoo.co.jpなど大手のドメインの文字列の条件設定で機能しないようでは信用できる機能を持っていないと思わざるを得ません。
アカウント設定は、直ぐに移行できますが、Thunderbirdを試して貰いたいですね。
学習型の迷惑メールフィルターで第一に対応もできますが、
http://mozilla.jp/thunderbird/support/tutorials/ …
メッセージフィルターとして別途機能があり、
http://mozilla.jp/thunderbird/support/tutorials/ …
例えば、アドレス帳に登録されていない差出人からのメールは削除するという簡単なメッセージフィルターでよければ、直ぐに適用できます。
ツール→メッセージフィルターで、
「差出人」「がアドレス帳にない」「アドレス帳を選択(複数であれば、すべて)」
としてアクションを「メッセージを削除する」
で、ごみ箱に行きますが、
アクションを「POPサーバーから削除する」にしたら、受信しないで、サーバーからも削除してくれます。
※ただし、POPサーバーから削除の場合は、アカウント設定の「サーバー設定」で「ヘッダのみ取得」「メッセージを自動的にダウンロードしない」ように設定します。
なお、アクションには、「迷惑メールかどうか設定する」「迷惑メール」の設定もできますから、先の迷惑メールフィルターの設定との合わせ技で迷惑メールフォルダに行かせることも可能です。
ご回答頂き有難うございます。
お教え頂いた修復をした所、yahoo.co.jp辺りは迷惑フォルダ-へ移動する様になりました。
メッセージルールの方はアドレスと表示名それと件名で膨大な数の登録をして居りました。
数えてませんが10000程度は超えてると思います。
それでもここ最近は特に迷惑メールが多い為、質問をさせて頂きました。
今回、当方所持のアドレスがCCに有る場合はサーバーから削除する設定にして見ました。
これで支障が起きるか様子を見ようと思います。
Thunderbirdも検討して見ます。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
メールソフトで受信拒否するのではなく、メールサーバ側の受信拒否サービスやフィルタを使った方が効果的と思います。
そうしたサービスがないアドレスの場合は、全メールをGmailへ自動転送して受信すれば、Gmailの迷惑メールフィルタがブロックしますし、ドメイン拒否もできますよ。No.1
- 回答日時:
結論から言いますと、差出人のドメインは偽造し放題なので、仮にyahooを削除リストに入れてもyahooドメインと表示された迷惑メールは普通に届きます
また、.jpを拒否しても海外経由でドンドンきます
敵は星の数ほどいるのだから、アドレスやドメインの拒否設定なんか素手でライオンと戦うようなもの
設定するなら「許可設定」 ドメイン許可は[.ne.jp]だけ
それとアドレスが分かっている人の、アカウント+ドメインのフルアドレスを許可(フリーメールでもOK)
これだけで激減しますが、許可設定はメールサーバーの時点で設定しないと根本的な対策になりません
ご回答頂き有難うございます。
毎日、5つのメールアドレス宛てに100通程度の迷惑メールで辟易して居ります。
中々、これはと言う設定方法は無いですね。
何はともあれ有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- その他(メールソフト・メールサービス) 迷惑メールの設定について 1 2022/08/28 11:39
- Yahoo!メール Yahoo!メールで、迷惑メールに対し、一旦受信拒否設定をしたのですが(100件程度)、再度その拒否 2 2022/06/25 15:35
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- 迷惑メール・スパム Yahoo!メールについて教えてください。 迷惑メール対策のため、迷惑メールフォルダに振り分けている 1 2023/05/14 15:46
- iCloud iCloudメールで、迷惑メールに困っています。 差出人は、いつも同じ表示なのですが、アドレスは全て 1 2022/04/17 08:39
- gooメール gooメールの全てのメールを拒否する方法 2 2023/07/07 10:05
- iPhone(アイフォーン) iPhoneで、ドコモのキャリアメールを使用してます。 昨日から、差出人が通知となってる者からのイタ 2 2022/07/03 21:35
- ガラケー・PHS sms拒否設定のことで 1 2023/08/14 13:11
- 迷惑メール・スパム zoroef9ul9w@jdgcrpgw.com acid.k211vyl@yphrjskj.com 1 2022/07/20 20:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
退職することにより会社PCで使...
-
MAIL administratorって、何?
-
gmailアドレスの@以降
-
Gmail送信の不具合について
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
mailソフト[sylpheed」にgmail...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
MAIL administratorって、何?
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailアドレスの@以降
-
niftyのアドレスについて
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
退職することにより会社PCで使...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmailを相手に教える意味とは
おすすめ情報