A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
湯本香樹実「夏の庭」
井上靖「北の海」 その前に「しろばんば」「夏草冬濤」を順に読むといいと思いますが。
宮本輝 短編集「蛍川・泥の河」
それと特に夏の読書向きというわけじゃないですけど
角川の夏の100冊、みたいなのから選ぶといいですね。
また、ダ・ヴィンチという書籍を紹介する雑誌があります。
いろんな本をこの夏に読みたいな、と思っているなら
雑誌から探すのもいいと思います。
No.5
- 回答日時:
夏への扉 が既に挙がっているので、
銀河ヒッチハイクガイド
をオススメします。ぶっ飛んだその内容を楽しんでください。最初の1ページで大量に人が亡くなります・・・。
No.4
- 回答日時:
やっぱり「夏への扉」でしょう!
ウィキより
☆『夏への扉』(なつへのとびら、原題"The Door into Summer")
そのロマンティックなストーリーが日本のSFファンに愛され、日本のSFファンが海外の長編SFのベストを選ぶ企画では、しばしば本作が1位に選出されている(評論家・作家等が選ぶベストでは、そこまでの高い評価はされていない)。
堀辰夫の「風立ちぬ」もいいですよ。
出版社/著者からの内容紹介
高原のサナトリウム。病に冒された恋人の節子につき添ってやってきた私。死の影におびえながらも、2人は残された時間を生きる。
No.2
- 回答日時:
やっぱりホラーや怪談ものは夏に会いますね。
京極夏彦「巷説百物語」「百鬼夜行」
小野不由実「ゴーストハンター」「屍鬼」
畠中恵「しゃばけ」
小泉八雲「怪談」「骨董」
あとは宇宙・銀河にちなんだもので
宮沢憲二「銀河鉄道の夜」
瀬名秀明「虹の天象儀」
いしいしんじ「プラネタリウムのふたご」
望月智充「ふたつのスピカ 宇宙(そら)への一番星」
No.1
- 回答日時:
丸山健二『夏の流れ』。
死刑執行任務もある刑務官の生活。四世鶴屋南北『東海道四谷怪談』岩波文庫。(副読本に、泡坂妻夫『江戸の奇術師』平凡社新書。四谷怪談の舞台演出〈戸板返し、灯籠抜け、火車など〉の種明かし解説が後半にあります)忠臣藏外伝ということで、お岩さんの妹と赤穂浪士の絡みなど人間の縁の不思議、奇妙さを描いています。原作もかなり怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
「安晋請」の読み方は?
-
『とき』と『時』の使い方を教...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
少しエロい小説
-
炭鉱や坑夫を題材にした小説
-
思春期~青年期が主人公の現代...
-
小説の終わり方
-
ライトノベルは…
-
精神科を舞台にした小説を探し...
-
小説の作家さんの名前が思い出...
-
AB型女性上司との付き合い方 私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おすすめの小説教えてください...
-
最近読書にハマってます。 オス...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
チェンソーマンの小説について...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
少しエロい小説
おすすめ情報