重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今晩は。スキャナについて困っている点がありまして、
もしご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願います。

今、EPSONのGT-7600Uを使用しているのですが、
新しいマシンを購入し、スキャナの設定をし直したところ、
取り込んだ画像が、どうも実際の比率と違うようなのです。

まだ、1つの画像でしか試していないのですが、Photoshop6.0にて画像の取り込みをしましたところ、
どうも実際の比率より、横が短くなっているようなのです。
(同じ画像で何度か試してみたのですが、変わりはありませんでした)

具体的にご説明しますと、通常100%×100%のものが、
スキャナで取り込んだ画像は、100%×93%くらいで読み込まれてしまうのです。
(つまり、画面上ではどう見ても93%くらいの幅なのですが、それが100%として取り込まれているようです)
取り込んだものを、Photoshop上で横107%くらいまで伸ばすとちょうどいいのですが、
これが毎回行われるとなると手間が増えてしまうし、正確な比率じゃないため困ってしまいます。
(ちなみに、350dpiにて取り込んでみました)

ドライバはEPSONのサイトから下記のものをDLしてみたのですが、
何か原因をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか。
(一応、ドライバは合っているようですが…)
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/GT- …

こちらで検索をし、スキャナの取得倍率が関係しているのかと思い、確認しようと画面上を探したのですが、
その取得倍率をどこで設定できるのか、どうにも見つかりませんでした。

マシンはWindows2000です。情報が不足していましたら申し訳ありません。
他に情報が必要であれば、補足欄にてご連絡頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

画面で確認して横が縮んでいるのは了解しました。



あとフォトショップで確認してください。
1.スキャンした画像を切り取りツールで画像サイズにしてください。(余白を取り除く)
2.元の写真を測る。
3.フォトショップで[イメージ]の[画像解像度]か[画像サイズ]で画像の大きさを調べます。
どうでしょう?

あと、マシンを新しい物にしたとのことですが、ディスプレイも替えましたか?

古い(過去にスキャンした)画像は等倍だったとのことですが、それは新しいマシンの画面で確認しましたか?
画面上でもそうですが、フォトショップでの確認もお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのです。ディスプレイも新しいものにしました。
購入したものは、下記のものになります。
http://www.princeton.co.jp/product/tft/ptfss17.h …

ご助言いただきました内容を元に色々やってみましたところ、
どうやらディスプレイの方がおかしいことに気づきました。
(Illustratorで正円を書いてみたところ、縦長の楕円状態になったことからです)

ということは、スキャナは無事ということ…ですよね。
では、一度カテゴリを変更して、再質問してみたいと思います。

ご回答ありがとうございました。
原因がつかめただけでもすごく助かりました。

お礼日時:2003/10/21 03:39

どこで測って93%なのでしょう?



画面上で?
ソフトの画像サイズで?

画面上で比率が違う場合はディスプレイの設定で調節できます。

スキャンした写真がフォトショップの画像サイズと違う場合はスキャナの設定が変更されている場合があります。

一度確認してください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

> どこで測って93%なのでしょう?
これにつきましては、画面上での確認となります。
まず、取り込んだ画像の倍率を変えて原寸と同じ大きさにし、
それと原画とを透かして比べてみると横幅を107%にしたとき、
ちょうどピッタリ一致するため、そこから計算して、
おそらく93%に縮まっているのだろう、と推測してみました。

> 画面上で比率が違う場合はディスプレイの設定で調節できます。
なるほど…確かにその可能性もありますね。
その場合は、他の画像の比率も全て横が短くなって表示されはしないのでしょうか?
今現在では、その他の画像(すでに前のPCにてスキャンしたもの等)は
本来通りの比率なのですが…。
知識不足のため、よくわからない補足になっておりましたら申し訳ありません。

> スキャンした写真がフォトショップの画像サイズと違う場合はスキャナの設定が変更されている場合があります。
スキャナの設定をどこで調節したら良いのか解らないため、
ドライバの設定をしたのみで、他の設定の変更を行っていないのです。
もし、設定変更の手順をご存知であれば、教えていただければ幸いです。

以前のPCには、スキャナについてきたソフト
(おそらく、Photoshop等のソフトがない場合は、それを使ってスキャンすると思われるのですが…)
もインストールされていたのですが、実際そのソフトを使ったことはなかったので、
今回移行するにあたり、そのソフトはインストールしていないのですが、
もしかしてそれが何か関連しているのでしょうか。

もし何かご存知でいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。

補足日時:2003/10/20 19:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!