
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ライナー(RL)は筋彫りに使う針で先が絞ってある。
基本は3本を使用。ラウンドシェダー(RS)は絞ってないやつで細かなボカシなどに使用。
フラット(F)は針が横一列に並んでる。ボカシ等に使用。
マグナム(M)は針が上下交互に組んであって、たとえば5本なら横に1列並べて(フラットの状態)
針を端から下上下上下とカミソリの刃等で分ける。だから上2本下3本になる。
ボカシ等に使用。
マグナムのほうが隙間がある分、フラットより色入りが良く、ほとんどボカシや潰しはマグナム
を使用する人が多いと思う。
私ははライナーとマグナムだけしか使わない。
販売もしたことあるがフラットとラウンドシェダーはほとんど売れなかった。
最初は3本ライナーと7本マグナムでやるといいですよ。
針本数が増えるとマシーンもそれに合わせて調整しなければいけないので。
もちろんライナーとシェイディングのマシンのセッティングも違います。
その辺は師匠を見ながら覚えるといいと思います。
聞いて覚えるより見て覚える職業ですので頑張って下さい
>ライナーとマグナムだけしか使わない
との意見、すごく納得です。
なぜかと言いますと師もそうだからです。
師はマグナムとかライナーって言葉は口にしませんでしたが、
私に彫ってくれたとき『3本で筋掘りを、潰しは5本で』って言ってました。
今思えば弟子入り前のほうがよっぽど教えてくれたなぁ~って思います^^
マシンのセッティングもあるんですか・・・
hyakuokuenさんには是非もっと教えてもらいたいですが、
『聞いて覚えるより見て覚える』
身に染みました。
先走らないで内面から鍛えます。
ホントわかりやすい返信いただきまして有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この服装はオフィスカジュアル...
-
サンローランは20代でしか未経...
-
tシャツのチェスト表示について
-
男子用のボクサーブリーフの丈...
-
この髪型変ですか?
-
この服装はなし?あり?
-
夏にブランドの服を着ますか
-
黒とベージュの組み合わせ
-
アパレル業の男性、正社員の仕...
-
ジョルジオアルマーニのタグに...
-
夏場に着るベスト(空調服)の...
-
僕はかっこいいですか?
-
スキンヘッドと丸坊主って同じ...
-
この服装って何系だと思いますか?
-
長髪の男性についてどう思いま...
-
役所などでクールビズ期間に着...
-
スーツチェスターコートにキャ...
-
座っているときズボンの中の腰...
-
男性に質問。 一人でラーメン屋...
-
スーツ以外で、シャツとタイと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タトゥーマシンについて
-
使い捨てカミソリと替え刃式カ...
-
安全カミソリに詳しい方、推奨は?
-
Wilkinsonって会社はあるのです...
-
ひげに使える脱毛クリームかパ...
-
カミソリの刃の復活法? 貝印の...
-
ヒゲの生えるスピードが…
-
男性用カミソリのお手入れと替え時
-
髭剃りに関する質問です。 自分...
-
彼氏に言われた一言にショック...
-
ヒゲが生えなくなった。
-
顔剃り後の麻痺
-
男性に質問です。 背中のこれく...
-
毛についてです。 5か月前から...
-
この写真のように片方の眉毛極...
-
TBC
-
女性でこのムダ毛はおかしいで...
-
毛深い男が飲食店で働いていて...
-
女性の方 あそこの毛について...
-
カミソリ負け 摩擦 肌荒れ
おすすめ情報