dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は高2なのですが朝にヒゲをそっても夜11時くらいになったらもう生えています別にあごと口まわりならいいのですがほっぺたのとこからも生えてきて目立ちすぎて困っています

A 回答 (4件)

夜には目立つほど生えているというのがどの程度を指しているのか解りませんが


もしかしたら、電気髭剃りを使用していますか?

一般的に、電気髭剃りは仕組み的に深剃り出来ない場合が多いので
髭の濃い人、伸びるのが早い人は
電気剃刀ではなく直接、剃刀を皮膚にあてて深剃りする方が懸命です。

カミソリでしっかり剃っているのに夜にはもう目立つというのであれば
普通の人より、かなり濃い・成長が早すぎる、状況なので
対処の仕方が無いかもしれません・・・

とりあえず電気を使ってるなら、T字のカミソリを使用するようにしてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

ちなみに電気のは使っていません

お礼日時:2009/08/21 23:56

ひげは夜寝てる間によく伸びるって私も聞いた事があります。


それで朝起きてから2時間くらいまで伸びつづけるのだそうです。
それを聞いてから出来るだけ出掛ける直前に剃るようにしています。
朝6時に起き8時過ぎに剃った時は夜まで手で擦ってもジョリジョリ感もそうありません。
使用しているカミソリはT字のワイヤーで横に滑らせても皮膚を切ってしまわないタイプのものです。
電気カミソリも深剃りが効くというフレコミですが
慣れればT字の方が断然早く剃れます。
ほっぺたは根気強く毛抜きで抜いています。
最初は痛いですが一度抜いたところは次回からはあまり痛みも無く抜く事が出来ます。
学校に行く直前に起きてバタバタ朝食と髭剃りしていませんか?
一度早く起きた時に試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました

お礼日時:2009/08/21 23:53

高校生だから気になりますよね。


私もそうでした。大体の方がそうですからあまり気にしないことです。
余談ですが、朝が一番髭が伸びるそうですよ。
    • good
    • 0

以前なにかの番組でヒゲが生える早さが時間帯によって違うというのを見たことがあります。


ヒゲが生えるのは男性ホルモンが関係しているのでどうしようもないですね。
レーザーで脱毛することも出来ますが、やはりちょっと高いですね。
剃るのが面倒だからといって抜いてしまうと、埋没して炎症を起こしたりするので気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/08/21 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!