dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Illustrator・PhotoshopのCS3を使っています。

画像ではなく、“Illustratorのオブジェクト”をアミ点状態にしたいのですが、
Pixelateの使い方がいまいち分かりません。

具体的には、例えば白文字+黒フチのテキストが一行あるとします。

それにアウトラインをかけます。

(白のオブジェクトの下に、黒塗り黒線のオブジェクトがある状態です。)

黒フチの方にぼかしをかけると、当然周りに向かって薄くなる
黒のグラデーションができます。そのグラデーションをツブツブにしたいのです。

ただの丸や四角のオブジェクト(線無し)にグラデーションの塗りを入れて、
pixelateをかけると、素直にアミ点になってくれます。
でも、やりたいのは上記の文字フチなのですが、どう工夫してもうまくできません。
雑誌や広告で最近よく見かけますが、一体どうやって作っているのでしょう??

ちなみに、その黒いオブジェクトをPhotoshopの方にコピー&ペーストで持って行って
こちらのPixelateを試してもダメでした。

できれば、Illustrator上で出来る方法がありましたら教えてください。
(↑Photoshopでもいいのですが、最終形にjpeg画像みたいにバシッと白い背景が
付くのは困ります。)
よろしくお願いいたします。

「オブジェクトをアミ点にしたいのですが…」の質問画像

A 回答 (5件)

こんにちは。


イラレCS3で何とか出来ました。
説明下手ですが、なんとかやってみて下さい。

おおまかな説明です。
1.文字をアウトラインします。
2.文字のパスをオフセット加工で、膨らせます。
3.オフセットしたパスのみをラスタライズ(背景はホワイトにチェック)で、オプションではオブジェクトの周囲に適当な数字を入れます。
4.カラーハーフトーンで処理します。(この時点まで文字の背景は透明になっていません。)
5.最後にトレースオプションで加工して完了!

コツは最後にトレースオプションで仕上げると出来ました。(ホワイトを無視にチェック入れるといいかも。)

がんばって下さい!
「オブジェクトをアミ点にしたいのですが…」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
一旦白背景で作る→後からトレースオプションを使う、
これで確かに意図したものが出来ますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/09 12:52

そうですか、


Illustratorを一度削除し、再インストールしてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/09 12:44

こんにちは。



こちらのページの
http://blogs.yahoo.co.jp/kinsyo25/61124252.html

「オブジェクト」「ラスタライズ」を選びます。
のところで、
背景を「透明」で選択して最後まで同じことを行ってください。

私のイラレCS2で、背景透明の網点ぼかし入りの文字ができました。
「オブジェクトをアミ点にしたいのですが…」の回答画像3

この回答への補足

すみません…、先ほどの補足の下から3行目にも書いたのですが、
そこで「透明」を選ぶと、何故かアミ点が出来ないのです。
それで困っていたのですが…。

私のIllustratorが変なのかもしれませんね。
ありがとうございました。

補足日時:2011/07/08 20:33
    • good
    • 0

もう少し詳しく、具体的にどうしたいのでしょうか?



サンプルの画像はありますか ?

この回答への補足

(私のMacからは以前何十回トライしても画像添付が出来なかったので
諦めていたのですが、今やってみたら何故か出来ました!)

昨日は私の検索方法がいまいち良くなかったようで、今朝やっと近い物を見付けました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kinsyo25/61124252.html

このサイトを参考に作ったのが添付の画像で、つまりこういうことをしたい訳です。

それで、「出来てるじゃん」とお思いでしょうが、違うのです。

わざわざ後ろに赤丸を敷いて示しているのですが、最初の質問本文にも書きましたように
文字の後ろにバシッと白い四角が出来ては困るのです。

上記リンク先サイトの作業工程で、「ラスタライズ」があります。
この段階で“背景→白”を選ばなければこのツブツブが出来ないのです。
(ここで白ではなく透明を選ぶと、何故かツブツブになってくれません。)

それともPhotoshopだとまた違うやり方があるのでしょうか…
私もまだまだ探してみますが、もしお分かりになりましたらよろしくお願いいたします。

補足日時:2011/07/08 11:21
    • good
    • 0

こんにちは。



1つの方法としてですが、

*アウトラインで文字を作ります。
*その文字に網点をかけます。
*文字をコピーします。
*文字をペーストします。
*ペーストした文字を縮小します。
*網点の文字に縮小した文字を重ねます。
*縮小した文字の色を変えます。

つまり網点文字の上に、1回り小さい文字を重ねています。

他の方法があるかもしれませんが、この方法ならアレンジが自由にできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

トライしようと思ってよく読んだのですが、すみません、
その方法に「グラデーション(ぼかし)」の要素ってありますか…?

(何かを見落としていたらごめんなさい。)

お礼日時:2011/07/08 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!