dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スクワランオイルって、洗顔後、化粧水の前につけるのと、後でつけるのとどちらがいいのでしょうか?
スクワランオイルの成分を発揮できる使い方を
教えてください!

A 回答 (4件)

スクアラン大好きです♪



疲れたり余裕がない時は洗顔後にスクアランだけですが、時間がある時は
化粧水→化粧水+スクアラン(混ぜて乳液のように)→スクアラン(乾燥の強いところに補充)

その他
1.私は顔以上に髪にはなくてはならないものです。
髪が多くて広がり易いタイプですが、シャンプー後の髪の湿っているうちにつけます。
ヘアークリームやトリートメントでこんなに落ち着いた髪になることはありませんでした。ツヤツヤサラサラになりますよ。
髪が少ない方だったらむかないかも。
2.オイルで毛穴クレンジング
入浴時に洗顔後、手と顔の水分を拭きとって浴槽に入ります。
鼻の頭を中心に指の腹で優しくクルクルマッサージを兼ねておこないます。
汗がでるくらいまで湯船につかり、その間ついでにハンドマッサージも。。。
その後、石けんで洗顔します。最後に水洗顔で引き締めします。
3.オイルで頭皮クレンジング
シャンプーの30分ぐらい前に頭皮につけ、軽くマッサージします。その後、普通にシャンプーします。
髪が痛んで、細かった叔母がこの方法でしっかりした髪になりました。
髪の多い人はシャンプーの後に、少ない人はシャンプーの前に・・でしょうか
4.塩・オイルマッサージ
お塩にオイルを入れて、風呂場に置いています。気が向いた時に、体をマッサージします。かかとも。

2.4.は肌の弱い方にはおすすめしません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いろんな使い方を教えていただいて、ありがとうございます。
私は、顔に夜しかスクワランつけてないんですが、朝もつけるほうがいいですか?
 広がりやすい髪の毛で苦労してるので、1、を試してみます。

お礼日時:2003/10/23 15:53

#3です



朝にスクアランをつけるかどうかですが、
私は顔がつっぱるのでつけていますが、化粧水だけでつっぱらなければいらないのでは

これで、オイル焼けが心配なのであれば、そういうことはないようです。
オイル焼けは不安定なオイルが酸化するとそういうことがあるらしく、これは安定で安心なものと聞いてます。
私は、もう何年も真夏でもつけていますが、とくにオイル焼けやしみはありません。
しかし、スクアランの上にノンケミカルの日焼け止めを化粧下地のようにつけます。

コアラさんも髪が広がるのですね。
絶対ハマると思います。
結果をお聞きしたいです。
    • good
    • 1

 こんばんわ


 メーカーによっては使う順序が違うかもしれませんが、化粧水→スクワラン→乳液Orクリーム というのがポピュラーな使い方でしょうか。もちろん、スクワランオイルはオイルと言っても水と馴染みが良く、後から使う化粧品の浸透を妨げたりしないので洗顔直後に使用しても良いそうです。
 どちらの使い方が勝っているのかは私にはよく分からないのですがポイントは、洗顔後は顔がまだ塗れている状態でつけると良いそうです。化粧水後に使う場合も同様に、肌が乾く前に塗るのがコツのようです。
 お使いのものが100%スクワランオイルではなく、その他の成分やオイルが配合されている美容液などでしたら、使用は化粧水の後が良いと思います。その他のオイル系が混ざった物ならば、化粧水を後につけたときに水を弾いて浸透の妨げとなる場合もありますので。。

http://www.haba.co.jp/beauty/sq_how_1.html

参考URL:http://www.haba.co.jp/beauty/sq_how_1.html
    • good
    • 5
この回答へのお礼

顔が濡れている状態でつけるのがいいんですね。
今夜からやってみます。
 スクワランの後に、乳液やクリームをつけないといけないんでしょうか?いつもは、スクワランのあとは
何もつけないんですが・・・

お礼日時:2003/10/23 15:47

こんばんわkoarakoaraさん!!


私も《スクワランオイル》を使っていますが、私は化粧水のように使っています。
なので、洗顔してから塗ってます( ̄‐ ̄*)
【スクワランオイルの成分を発揮できる使い方】はよく知らないのでゴメンなさい…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういう使い方でもいいのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/23 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!