重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7月中旬に、連れと二人で観光で香港を訪れます。

ツアーに「専用車・専用ガイドでめぐるセミオーダー観光プラン」がついています。

午前中は黄大仙、ビクトリアピーク、スタンレーを回りますが、午後は5時間以内、香港市内で

自由自在に専用車・専用ガイド付きで好きなスポットを案内してくれます。

お勧めのスポットをお教え頂けないでしょうか。

なお、スポットに特にこだわりがありません。

(なんでもみてやろうと思っています)

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私も、普通の観光では行きづらい所がいいのではと思います。



沙田(シャーティン)はいかがでしょうか。

■道風山基督教叢林(http://www.tfscc.org/eg/index.htm

キリスト教の教会なのですが、全て中国様式という珍しい教会です。
http://yoshidanoharuo.web.fc2.com/Houses/ie_HK_s …

お土産の絵皿も中国様式です。
http://www.tfscc.org/eg/ART/ap1_1.htm

■萬佛寺
文字通り、一万体以上のホトケ様が祀られているお寺です。
三十三間堂の中国版…なのかもしれませんが、本堂までの道に続く五百羅漢さんが凄いことになっています。

このURLは心の準備をしてからクリックして下さい(笑)
http://www41.tok2.com/home/kanihei5/manfattsz.html
ほか、検索するとたくさん出てくると思います。

また、駅の近くには、規模は小さいですがスヌーピーのテーマパークがあります。
それでも時間が余るようなら、沙田文化博物館にどうぞ。でかいので見応えがあります。

ちなみに質問文に書いてある所で、一番近いのは黄大仙です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
旅行前から少し体調をくずし、お礼が今となりました。
ご回答ありがとうございます。

連れがお寺が好きなので、ご提案のコースにするか、
ランタオ島の大仏にするかで本当に迷いました。

結局、あみだくじで決めて
ランタオ島の大仏を観て来ました。

個人的には、奈良や鎌倉の大仏の方が好きですね。
ちょっと選択を誤りましたと連れも申しております。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/22 10:32

下記のようなところが お勧めかと思います。


文武廟 ・・・よくテレビでみる巨大な渦巻き状の線香が天井からブル下がっているお寺

金魚街 ・・・金魚のディスプレイ方法が面白い!モンコック近くなので、ツアーでなくて自分たちで出かけるので十分な気がしますが、一見の価値ありと思います。

レパルスペイとスタンレーマーケット・・・よくツアーでいくコースですが、リゾート地。映画『慕情』の舞台で使われたところ。

アバディーン地区・・・ツアーでもありますが、水上生活者の様子が見れます

※半日で車で行って帰ってこれるかわかりませんが、ランタオ島なども面白いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
旅行前から少し体調をくずし、お礼が今となりました。
ご回答ありがとうございます。

ランタオ島の大仏を観て来ました。

専用車は島に入れないということで
地下鉄でガイドさんとともに行って来ました。

大仏までの階段が辛かったです。

個人的には私は奈良や鎌倉の大仏の方が好みですが、
連れは気に入っていました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/22 10:39

時間に限りのあるチャーターなら一ヶ所に長く留まるのはもったいないでしょうから


色々なところをたくさん回った方がいいと思います
他のツアー日程に含まれる観光の内容が不明ですので何とも言えないですが
もし初香港なら無理してマニアックな場所に行かず、定番を車で回るのはどうでしょう
ツアーみたいに疲れなくていいですし、チャーターなら効率よく回れますよ

そこにツアー内に入ってないスイーツの店とか土産店を織り交ぜてみたらどうですか
すぐに5時間なんか無くなってしまうと思いますよ
    • good
    • 0

1つ確認ですが、午前中黄大仙、ビクトリアピーク、スタンレーというのは固定なのでしょうか? それぞれかなり離れた位置にありますから、午後にまた九龍側、香港島側と駆け巡るのは非常に効率が悪いと思います。

せっかくタクシーで周るのですから電車では行けない場所(街中以外)にするべきだと思いますが、午前午後を九龍側と香港島側に分けて観光するのがベストです。また、街中はタクシーを停めておける場所は少ないですし渋滞も多いですから、郊外中心に周ることをお勧めします。

コースの融通がきくことを前提にお勧めの観光プランをお伝えします。
スタートが黄大仙ということは、ホテルが九龍側なのでしょうか? それでしたら黄大仙の次に九龍ピーク↓に移動するといいと思います。
http://www.hongkongnavi.com/miru/191/
九龍側のNo.1夜景スポットですが昼間でもパノラマの景色を堪能できます。車でしか行けない場所なので個人で行くチャンスはほとんど無いですし、黄大仙からは比較的近いので移動効率がいいです。ここで景色を堪能されてから他の方も勧めていらっしゃる西貢に移動して、海鮮レストランで昼食をとられるといいのではないでしょうか。
午後は香港島に移動し、もし順番を変えていいのであれば、スタンレー→海洋公園→ビクトリアピークというのが効率のいい周り方だと思います。
http://www.hongkongnavi.com/play/31/
海洋公園も電車では行けない場所ですからお勧めですが、全部を周るには1日かかりますから、ガイドさんと相談してポイントを絞って周ってください。
最後にビクトリアピークに行き、ここでの解散が可能であれば、そのまま残って夜景を見て帰るのがベストだと思います。ここからはピークトラムなどを使って自分たちで充分帰れますから。

午前中の予定は絶対に変えられないとなると根本的に考え直す必要が出てきますが、九龍側の九龍ピーク&西貢と香港島側の海洋公園に行きたいと告げれば、必然的に上記のような周り方になると思います。
ガイドさんに相談してみるといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
旅行前から少し体調をくずし、お礼が今となりました。
ご回答ありがとうございます。

大変詳しく、ご丁寧な、回答、本当にありがとうございます。

ご提案のアレンジをガイドさんに相談したのですが
変更は無理でした。

それで、結局、連れがお寺が好きなので
ランタオ島の大仏を観て来ました。

専用車は島には入れないので
地下鉄で行きました。

個人的には、奈良や鎌倉の大仏の方が好みですね。

詳しいご回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/07/22 10:25

ツアーでは行けないところに行きましょう。


ハン・キー・シーフードレストラン等 海鮮レストランはいかがでしょうか?
香港ナビで検討ください
http://www.hongkongnavi.com/food/424/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
旅行前から少し体調をくずし、お礼が今となりました。
ご回答ありがとうございます。

海鮮レストランも候補でしたが、
連れがお寺が好きなので、
ランタオ島の大仏を観て来ました。

私は、奈良や鎌倉の方が良かったかなあ。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/22 10:17

半日なら、ショッピングはいかがでしょうか。


銅羅湾を勧めます。スタンレーからちょっと遠いですけど
ほかの観光スポットなら、香港海洋公園を勧めます
海洋公園の参考情報:http://www.arachina.com/hong-kong/attraction/oce …

以上
ご参考ください

参考URL:http://www.arachina.com/hong-kong/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
旅行前から少し体調をくずし、お礼が今となりました。
ご回答ありがとうございます。

参考URLなど大変参考になりました。

結局、連れがお寺などが好きだと言うことなので
ランタオ島の大仏を観て来ました。
それも、地下鉄を使ってです。
専用車はランタオ島に入れないと言われてしまいました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/22 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!