重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サンダーバード5.0をwindows7で利用しています。
それで、ツールバーなんですが、半透明になっていて、ツールバーの文字が非常に見にくいので、以前のバージョンのように、色が付いた状態に変更は出来ないんでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

windows VISTAですが、同じように見づらくなってしまいました。


最近リリースされたばかりのせいか、まだ対応していないアドオンが多いので、
参考までに、当方で行った対処方法を書いておきます。
アドオンを使って、サンダーバード(thunderbird 5.0)の見た目を変更するやり方です。

1.以下のアドオンをダウンロードし、サンダーバードにインストールする。
 「Stylish 1.2」
 https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/ …
 ※サンダーバードの色々なプロパティをカスタマイズしやすくするアドオンです。
 ※サンダーバードのアドオンマネージャからインストールできます。

2.アドオンマネージャを開き、「Stylish 1.2」の「設定」を選択。
3.「新しいスタイルを書く」で、適当に「名前」(設定名)を入力。「タグ」は空欄のままで良い。
4.以下のとおり、スタイルを記述して、「保存」する。


-------(ここから)-----------

@namespace url(http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/ther …

toolbarspring
{
background-color: #EEF3FA !important;
}
toolbox
{
background-color: #EEF3FA !important;
}

/* タブ(空白部)の背景色(※必要に応じて) */
#tabmail {
background-color: #EEF3FA !important;
}

-------(ここまで)-----------


色は好きな色に変えてください。
上記の場合ですと、水色系の薄いグレー(透過なし)になります。

上記以外にも色々カスタマイズできますので、必要でしたらタグを調べてみてください。
とりあえず上記だけでメニューバー部分の必要最低限の変更はできました。
ただし、当方、あまり詳しくはないので、他にもっと良い記述方法があるかもしれませんが…、すみません。

以上、ご参考まで。

この回答への補足

皆様ありがとうございます。

補足日時:2011/07/13 14:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わたくしも教えていただいた方法で凌ぎたいと思います。

お礼日時:2011/07/13 14:57

手元にWindows 7マシンがなく、検証できないけど、


スラドのこの辺のツリーもぶら下げといたほうがいいのかなー

http://slashdot.jp/it/comments.pl?sid=537098&cid …
    • good
    • 0

ツール→アドオン→アドオンの入手から、More ways to customizeに入り、デフォルトのテーマから希望のテーマやPe

方法ではどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!