アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆様こんにちは。

料理・グルメのカテゴリでお伺いしようか迷ったのでありますが、こちらにて何卒ご助言を賜りたく存じます。よろしくお願い致します。

当方の小学生の息子、今年の夏休みにおきまして、表題の「流されそうめん」をぜひ体験してみたいとの希望であります。

誠に無責任なお話しで申し訳ないのですが、そうは言われても当方、具体案な名案が全く思いつきません(息子自身も、とりあえず流されたいという希望のみでして、具体案がありません)。

普通の流しそうめんは毎年拙宅の庭で行っておりますが、「流され」となると、その他工夫が必要かと思われる次第であります。

Google等の検索では、こちら実践されている例も幾つか拝見致しましたが、できればまた様々なアイデア、ぜひとも可能性を広げたく存じます。

皆様、「流されそうめん」、どのような形が面白いでしょうか?

お手数お掛け致しますが、何卒アイデアのご提供、よろしくお願い申し上げる次第であります(礼)。

A 回答 (6件)

>皆様、「流されそうめん」、どのような形が面白いでしょうか?


これは面白そうですね!!

川で流されながら食べる、でも危険なので屋形船に乗って川に流されながらそうめんを食べるのは如何かしら。
以前、夏に家族旅行で四国方面へ出掛けて、四万十川で屋形船に乗って鰻を食べたんですが、そうめんもついていた記憶が?別メニューだったか?記憶は定かではありませんが、そうめんはありましたよ・・・ということで検索したら屋形船でそうめん食べれますので、質問者さんの地域でもあるはずです。

川にでも行ってBBQしながら、浮き輪にでも乗って、片手にざるそうめん、もう片手にはつゆを持って、箸はどうするの?では困るので大型ゴムボートを買ってみんなで乗り込んで、両手が自由に使えるようにして食べる。(ゴムボート流されそうめん事件へと発展なんてならない様に十分気を付けましうね。)

屋形船は平安時代から貴族の遊び として利用されていたのは質問者さんもご存知かと思いますので、大人の遊びをお子さんにも味合わせてあげるのもいいかも。
私達夫婦は四万十川での屋形船を体験してからは、毎年必ず、京都三船祭 → http://www.kimono-maruya.com/mv/?69平安時代の遊びにタイムスリップしに行っています。(見学と屋形船で食べる京料理ですけどな)

日本の風物、屋形船を推薦します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはomusubi_corori様、先日の当方愚問においては大変お世話になりました(礼)。

今回もあたたかいご配慮、心より御礼であります(ありがとうございます)。

そうでありますね、やはり屋形船、間違いなく本命でありますネ(笑)。当方もこちら、最有力の「流されそうめん」と思いますです。

omusubi_corori様が仰いますように、屋形船の風情と申しますのは、何とも独特の味わいでありますものね。子供から大人まで、世代に関係なく心が和む次第であります。

加えて思いきり現実的なお話しで申し訳ないのですが、当方の立場としては屋形船、様々な準備や後始末が不要という点も実に魅力的であります(苦笑)。

おそらくプール施設の貸切よりは、フトコロにも優しいものと思われますので、またこちら、しっかりリサーチ致したく存じます。

omusubi_corori様、重ねて御礼、ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/17 03:07

またまたANo.5です。


流されてそうめんが頭から離れずに、私なりにまた考えてみました。

とても綺麗な清流と言うのでしょうか、直接飲んでも良いような川に行って流れも穏やかで浅くて安全である事を優先して・・・
お子さんは浮き輪にそうめんは川に直接流して・・・よーいどんで流されながら、流れるそうめんを箸とつゆを持って食べるのは如何かしら。(あくまでも、安全確保と直接飲める川あそび)実は川遊びで検索して得たヒントです。
最後に先程回答した中での(けどなはけどねの誤字ですので、すみません)

何回も書き子してごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

omusubi_corori様、再びお世話になります(笑)。

いやはや重ねてのご回答、本当にありがたくあります(すみません)。

今回賜りましたアイデア、このお話しもまた魅力的でありますネ。特に経済性、最高であります(笑)。

元ネタの「流しそうめん」、こちら根っこの部分は、この季節に「涼」を求める楽しい趣向のひとつでありますが、本来であればomusubi_corori様のお話にあります豊かな自然、これを器としてそうめんを頂くことができれば、もう本当に最高でありますね!

omusubi_corori様、この案、当方の独断では幾分難しいところもございますので(特にお母様方のご理解が。苦笑)、また当方いろいろ調べてみたく存じます。

ちなみにomusubi_corori様、大自然の中での流しそうめんといえば、当方長年の夢がこちらであります。

http://blogs.yahoo.co.jp/antarctica_51/folder/16 …

「涼」とういよりは、むしろ「寒」のイメージでありますが(しかも極寒)、可能であれば当方、ぜひぜひ一度チャレンジしてみたいものであります(苦笑)。

あらためてomusubi_corori様、多々あたたかいご配慮、深く御礼申し上げます(礼)。

重ねて御礼、omusubi_corori様、ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/17 03:18

ウォータースライドで流されながら、そうめんを食べる。



隣の家から長い水路を作り、そうめんを流してもらう。
つまり、自分で流したんじゃなく隣から流されてきた
そうめんを食べる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bagus3様、ご回答、お手数お掛け致します。

ウォータースライダー、スリル満点でありますね(笑)。まさしくスピード感抜群の「流されそうめん」と思いました。

頂戴致しましたアイデア、可能であればぜひ挑戦致したく存じます。

ちなみにbagus3様、我が家での流しそうめんは、三年前からお隣さんも巻き込んでの大規模開催であります(と申しますと少し大げさですが。笑)。

やはり流しそうめんといえば、青々とした半割りの竹。こちらをお隣のテラスから、スロープ状に設置する形であります(長いですよ!)。

実際このような催しは、大人数の方が本当に楽しくありますね。

基本的に当方は流し役でありますので、最後の最後にのびた麺をすすっておる次第ですが(苦笑)、これもまた楽しであります。

bagus3様、スリルたっぷりのアイデア、誠にありがとうございました。

重ねて、御礼申し上げます!

お礼日時:2011/07/17 03:00

麺が食べられたくないと言って必死にスタート地点で踏ん張っています、でも


流されそう、麺
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aozou3様、楽しいご回答、誠にありがとうございました(笑)。

本日当方、仕事が少々ハードで疲労困憊でありましたが、aozou3様のご回答を拝見致しまして、思わず「ほっ」と息抜きができました(うまい具合に、力が抜けました。ありがとうございます)。

実はaozou3様、今年の夏休みは、諸々復旧中の地域、こちらの親戚の子供さんを、しばらくお預かりする予定であります。せめて拙宅での滞在中は、とにかく賑やかに楽しく、夏休みを過ごしてもらおうと考えております。

aozou3様のご回答のように、心の温まるもてなしを目指すべく、当方ただいま息子と様々思案中であります。

aozou3様、重ねて御礼、ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/17 02:52

>どのような形が面白いでしょうか?



流れるプールを貸し切って、
あるポイントのみでしかそうめんを取れないようにする。
で、食べる人は浮き輪で流されながらしか、
そうめんをとることができない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

narara2008様、ご回答、誠に恐れ入ります。

素晴らしきアイデアのご提供、ありがとうございます。

残念ながら当方の財力、及び衛生上の問題等々で幾分実現は困難かもしれませんが(施設内にて飲食の許可を頂ければ有難いのですが。苦笑)、こちら一度、リサーチしてみます。

またお話しの中身、これはある意味におきまして、実社会における厳しさにも通ずる点が多々ございますですね。

好機はそう何度も巡っては来ない、またその好機を掴み取るための態勢づくり、そして確実にそのチャンスを生かすこと、これら全てnarara2008様のお話しに内包されております(事実であります)。

narara2008様、こちらまた当方、諸々検討致したく存じます(礼)。

重ねて御礼、誠にありがとうございました!

お礼日時:2011/07/17 02:37

ざる蕎麦が食べたい!


私はそうめん。私も、私も。
じゃぁやっぱり私もそうめんで・・・

(周りに)流されそうめん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Lupinus2様、おはようございます。早速のご回答、大変恐縮であります。

我が家におきましても、そば派は少数でして(当方のみ)、自身がLupinus2様と全く同じ境遇であります。

こちらにおきましては、「流しそうめんがあるのに流しそばはなぜないのか?」という素晴らしいご質問も過去にございました。

Lupinus2様、当方貧乏暇なしにつき、これより夜半まで仕事でありますが、またアイデアございましたら、ぜひともご助言、何卒よろしくお願い申し上げます(礼)。

Lupinus2様、重ねて御礼、ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/16 06:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!