
韓国のホテルについて
8月に韓国に旅行に行きます。
以前行った時はグレードの高いホテルだった為、バルコニーがあって、
吸う人はそこで吸ってもらってました。
でも今回はホテル代を抑えたいと思ってまして、
『ソウルプリンスホテル』か『ホテルスカイパーク明洞3』か『イビスアンバサダー明洞』に絞って
考えています。
上記のようなホテルでもバルコニーに出て喫煙など出来るのでしょうか?
もしくは空気清浄機があるのか・・・
上記3件以外でも明洞へ徒歩圏内でオススメがあれば教えてください。
色々調べると喫煙フロアと禁煙フロアにほとんどのホテルが分かれていると
聞きました。
喫煙フロアでは室内に空気清浄機などがあるのでしょうか?
(布団に匂いついたりはちょっと苦手なので・・・)
喫煙者と禁煙者が一緒に旅行に行かれている場合、皆様どうしているのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちはソウルの宿泊についてですが
私は『イビスアンバサダー明洞』に2回ほど宿泊しました。
このホテルベランダは無いので、
喫煙の方は:(1)喫煙ルームに宿泊するか
(2)禁煙ルームの予約をしてお部屋では吸わない。
※多くのホテルが喫煙ルームを除き館内禁煙なので
喫煙場所まで移動していただくようになりますね!!
『ソウルプリンスホテル』は外観・部屋の写真を見ると窓はありますがベランダはなさそうです。
『ホテルスカイパーク明洞3』も外観の写真をみるとベランダはなさそうですね。
禁煙ルームで窓を開けて吸うのはマナー違反ですし、喫煙者・禁煙者との旅行は
禁煙者の方に合わせた方がいいのかな~と個人的に思います。
ホテル詳細 参考にしてみてください。
『ソウルプリンスホテル』
http://hotel.konest.com/hotel_detail.html?h_id=p …
『ホテルスカイパーク明洞3』
http://hotel.konest.com/hotel_detail.html?h_id=s …
『イビスアンバサダー明洞』
http://hotel.konest.com/hotel_detail.html?h_id=i …
tvxq10191019様
回答、ありがとうございました。
ホテルは上に書いていたスカイパーク明洞3で予約しました。
ただ、部屋の詳細を決める欄がなかったので、
tvxq10191019さんが仰ってくれたように
直接ホテルに問い合わせしてみます。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
そもそも、ミョンドンのような町中ではグレード云々以前にバルコニーのあるホテルはあまりみかけた記憶がないです。
(交通量もあるし、繁華街なんでけっこううるさいわりに眺めもイマイチだったりするんで開放部の多いバルコニーは向かないのかも)少なくともイビスはなかったような。ウェスティンもなかったです。
あと、空気清浄機も期待しないほうがいいです。あるとしたら5つ星クラスでしょうが、あってもリクエストベースでしょう。
普通、喫煙者と非禁煙者がいっしょの場合は、どちらかが我慢しているのじゃないかな。喫煙者が部屋の外(ロビーや喫煙スペース)に都度喫煙しにいくか、非喫煙者が喫煙ルームで我慢するか、です。
あと、いけないことですが禁煙ルームで風呂場の換気扇の下で吸うとか。(ただこれも安いホテルだと換気扇があまりしっかり動いていなくて出来ないこともありそうです)。あとま、窓はあるでしょうからカーテンの陰で窓から顔だして吸うっていう人もいるでしょうね。
喫煙ルームにしてもほとんど臭いの気にならない部屋もあれば、喫煙者でも顔をしかめる部屋もあります。部屋に臭いがついているかどうかは、ホテルや泊まったホテルの部屋にもるので一概にはいえません。あまりにひどい臭いの部屋にあたったら、同じカテゴリーのほかの部屋に変えてもらうように交渉するといいですよ。部屋がかわるだけでずいぶん違うこともすくなくありません。
満室ならしかたありませんが。
koma24さん、回答ありがとうございました。
バルコニーがあるホテルの方が珍しいんですね・・・
ホテルは決めたのですが、部屋の詳細の指定ができていないので
ホテルに直接問い合わせしてみます。
8/15オープンなので喫煙室でも匂いが気にならないかな~なんて
考えてはいるのですが・・・
いろいろとアドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 ㅤ ☆世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか ☆ ㅤ 今回は、PRESIDENT Online 2015 6 2023/04/21 12:39
- ホテル・旅館 ホテルの部屋で喫煙は空いていても禁煙は満室な事が多いのですが、喫煙者が多かった時代の名残で全部屋に対 2 2023/02/19 20:41
- ホテル・旅館 どう部屋を割り振りますか? 1 2023/04/17 20:09
- その他(悩み相談・人生相談) これってどういう意味ですか? 2 2023/04/13 21:48
- その他(料理・グルメ) 喫煙ルームが塞がっているってどういう意味ですか? 3 2023/04/13 20:41
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者の人が付き合うのは 4 2022/11/26 15:40
- 生活習慣・嗜好品 タバコの迷惑行為を何とかしてほしいですね♪ 歩きタバコ タバコのポイ捨て 喫煙禁止場所での迷惑喫煙 4 2022/12/03 10:13
- その他(行政) 受動喫煙 1 2023/04/06 10:32
- 生活習慣・嗜好品 禁煙を始めて3ヶ月になります。もう習慣的だった喫煙の欲求がなくなり(完全にないと言ったら嘘になります 4 2022/09/08 23:18
- 生活習慣・嗜好品 タバコにまつわるデマ4選。 . ①『喫煙者本人よりも周囲で副流煙を吸わされる人の方が健康被害は大きい 8 2023/01/15 09:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外のホテルのチェックアウト...
-
中国の上海に5月中旬に2泊ほ...
-
バンコクのホテル バンコク シ...
-
夫の出張についていく際の部屋...
-
海外のホテルに送る英文訳をお...
-
ソウルロイヤルホテルのHPか...
-
Booking.comでの不明な差額につ...
-
カードの二重請求について
-
海外ホテルの朝食サービスの受け方
-
アゴダでタイのホテルを予約し...
-
CITY TAXとは何ですか?
-
中国人の彼女とホテルに宿泊経...
-
友達との旅行でみんな既読がつ...
-
ホテルの予約にクレジットカー...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
バリ島に似たような国ありますか?
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国で夫婦以外の男女が同じホ...
-
夫の出張についていく際の部屋...
-
海外ホテルの朝食サービスの受け方
-
Booking.comでの不明な差額につ...
-
中国のホテルでの同室について
-
agodaで追加料金
-
海外ホテルの予約で、クレジッ...
-
ホテルへの問い合わせメール
-
CITY TAXとは何ですか?
-
ホテルの予約とキャンセルについて
-
今年の9月上旬にタイのチェンマ...
-
ホテルの予約にクレジットカー...
-
中国に詳しい方にお伺い致します。
-
タイ・バンコクのホテル事情(...
-
台北ホテル朝食抜き
-
ソウル中心部コネクティングル...
-
中国のホテル宿泊者への手紙の...
-
Agodaの予約で困ってます
-
ホテルの電話 使用料
-
北京のホテルに結婚前の二人(日...
おすすめ情報