
たとえば以下のようなteamtblテーブルで
チームに所属する人物をカンマ区切りでnameに登録してある場合
id | team | name
------------------------------------
1 | teamA | yamada,kobayasi,hayasi
2 | teamB | kobayasi,takizawa,komori
3 | teamC | takizawa,moriyama
4 | teamD | mori,yamada,kobayasi
「mori」さんが所属するチームのSELECTはどのようにしたらよいでしょうか?
SELECT * FROM teamtbl WHERE name LIKE '%mori%'
とした場合、「komori」「moriyama」がいるteamB、CまでSELECTされてしまいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
yahoo知恵袋でも回答しましたが、テーブル設計に問題があります。
まず、「正規化」を勉強してください。
チームテーブルと選手テーブルテーブルを分ければ
select チームテーブル.team
from チームテーブル inner join 選手テーブル
on チームテーブル.team=選手テーブル.team
where 選手テーブル.name='mori'
で行けます。
回答ありがとうございます。
既存のシステムなのでテーブル変更は不可能なのです。
今年から業務を引き継ぎ、テーブル設計に問題があるのは承知しています;;
いろいろ調べてみて、以下のような書き方にたどり着きましたが
どうでしょう?
SELECT * FROM teamtbl WHERE string_to_array(name,',') && ARRAY['mori']
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Oracle sqlで質問です。 aテーブルとbテーブルがあり、下記のsqlで取得したidとnameに一致しないレ 1 2022/04/20 20:34
- PHP 重複を防ぐ記述について教えて下さい。 3 2023/04/03 14:35
- MySQL 共通点はあります。何が違うのでしょうか? 1 2023/01/27 05:22
- MySQL SELECT my_items.item_name, carts.count カンマ, の意味? 2 2023/01/23 07:12
- MySQL 書籍の内容はまともでしょうか? 1 2023/01/22 03:07
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 「名前(first name) 1 2023/06/24 13:03
- Oracle SQL update方法 2 2022/06/22 14:07
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- Oracle 下記のsqlで取得されるレコード以外を取得する方法ありますでしょうか。 SELECT B.番号, B 2 2022/04/20 23:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLServerでの複数テーブルから...
-
SQL文で教えてください
-
単純なselectが遅くなるのです...
-
接続中のユーザを表示する方法
-
SQLでUPSERTを一度に複数行やる...
-
Postgresqlでdateとintの加算
-
テーブルのレコードの追加でに...
-
重複を許すキーの構文がわかり...
-
Insertで重複となったキーをさ...
-
VIEWのCOPYってできないんですか?
-
PostgreSQLのanalyzeとは
-
PostgresqlのCASE分の使い方
-
ワークテーブル(ローカル)か...
-
特定の時間のだけ表示したいです
-
テーブル定義書作成時のIndex付...
-
PostgreSQL8.3系のAutovacuum不...
-
Linuxでpostgresのテーブルの同...
-
カンマ区切りデータのWHERE条件
-
シーケンス型で取得した値を別...
-
SQLにて指定日付より前、かつ最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SELECT 文の NULL列は?
-
SQLにて指定日付より前、かつ最...
-
単純なselectが遅くなるのです...
-
テーブルに存在しない列をselec...
-
SQLでUPSERTを一度に複数行やる...
-
PostgreSQLの断片化の状況を確...
-
2つのテーブルで引き算 postgres
-
Postgresのデータ領域の拡張に...
-
PostgreSQL レコードからアイテ...
-
javaでデータベース上のテーブ...
-
MS Access から PostgreSQL へ...
-
Postgresqlのレポート機能について
-
デットロック回避策(autocommit...
-
異なるデータベースでのINSERT...
-
テーブルにcsvファイルをインポ...
-
VIEWのCOPYってできないんですか?
-
reindex と update のデッドロック
-
UPDATE文の更新順序について
-
テーブルを作ろうとしたら。
-
レコードを1件のみ取得した後...
おすすめ情報