重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんが他のお客ならどう思われますか?
ドラッグストアで、ノートに商品を見ながらメモして
る客を見て。

不審に思われますか?
不審人物に違いないと思い、店員さんに報告しますか?

私は、今後の買物の参考にと思い、商品と値段をメモして
店内を回っていたんですね。確かにちょっと目立つ行為
なので、恥かしいなとは思いましたが、まさか不審に思われるとは思いませんでした。非常識な行為なのでしょうか?
店長がやってきて、『メモは止めてください』と忠告を受けました。正直言って、かなりカチンときました。
店のルールとして、メモする客は許さないのであれば、
私も従いますが、いきなり不審人物扱いされ、こう言われたことが、屈辱的でした。
『なんでですか?』と私が問い返すと、
『何をされてるんですか?』とも言ってきました。
ますます不審人物に思われていると思うと頭に来て、
正直に、ただ欲しい物をメモしてるだけだ、と伝えましたが、『他のお客様から不審な人が居ると報告を受けまして』などとも言われ、ショックでした。
本当に報告があったのかどうかは疑わしいところです。
そう言えばこちらがしおらしくなると思ったから言った
のかも知れません。

こんな感じで、言い合いになってしまったわけですが、
私は、メモを止めさせる言い方にしても、もっと失礼
のない言い方をするべきだと思うし、はなから不審行為
と決め付けられたことに納得がいきません。
でも不審行為と見るのが普通なのでしょうか?
また、他のお客から見て、不審に見えるのでしょうか?
(私が他のお客なら、別に何とも思わないので)

A 回答 (11件中11~11件)

こんばんは。



なんだかかなしくなりますね。
お店の人ももう少し言いかたとかあると思うのに・・・

と、思うのは思うのですが、実際、わかる人にはわかる行為というか・・・

実は、商品のバーコードありますよね?
あのバーコードの番号を入力してアンケートに答えると・・・という、アンケートが時々あります。
もしかしたら、そういうことで、なにか情報が盗まれてると思ったのかもしれません。
だからお店も警戒して・・・

私が店員なら、なにをメモってるのかまで確認してから言いますが・・・

なのでやはり、なにかあったんじゃないですか?
dkmさんが特別不審だったわけでなく、何度かメモする不審者を見た・・・ということかなぁって思いました。

気にしなくていいと思いますよ。

この回答への補足

店員さんが私をどう疑ったかということよりも
、もしよろしければ、ココを見て下さった皆さんが他のお客だった場合、メモを取っている客を見てどう思うか、不快か迷惑かについても教えて下さい。
 また、何のやましいこともないのに、不審行為と
決め付けて店員に失礼なことを言われた場合、その後
どう対応されるかも聞きたいです。

補足日時:2003/10/27 10:43
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2003/10/27 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!