
No.3
- 回答日時:
列毎に合計が表示される行が異なると見づらくないですか?
合計欄を上に持って来れば、どの列も同じ行に合計値を表示出来ますし、セル式だけで済みます。
表のフォーマットを工夫して自分で出来る方向に変えて行くのも大事だと思っています。

回答ありがとうございます。
列毎に合計が表示される行が異なるのではなく、扱うファイルが複数あって、各ファイルの最下行が違うということです。
No.1
- 回答日時:
最下行の行番号の取得とか
指定したセルのセル範囲の獲得とか
の問題でVBAの学習の早い段階で必要になること。
?2セルからA列最下行までの和を求める。
下記を参考に
標準モジュールに
Sub test01()
d = Range("A65536").End(xlUp).Row
MsgBox d
x = WorksheetFunction.Sum(Range("A2:A" & d))
MsgBox x
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オートSUMボタンをマクロで使用する
Access(アクセス)
-
EXCELマクロを使い、空白行ではさまれた範囲の数字を合計
Excel(エクセル)
-
VBA SUM関数を入力したい
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセル マクロで数値が変った時行挿入できますか
Excel(エクセル)
-
5
excelのマクロで該当処理できなければ飛ばして進むにはどうすればよいのでしょうか
Visual Basic(VBA)
-
6
SUM関数の範囲を変数を代入して機能させたいのですが、、、
Visual Basic(VBA)
-
7
EXCEL VBA 指定したファイルが存在しない場合メッセージボックスを表示させる
Access(アクセス)
-
8
特定の文字がある行以外を削除するマクロ
その他(Microsoft Office)
-
9
VBAでセル入力の数式に変数を用いたい
Excel(エクセル)
-
10
エクセルで空白セルを含む列の最終行の値を取得する式を教えてください
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル 上下で列幅を変えるには
-
[EXCEL]ボタン押す→時刻が表に...
-
エクセルで特定の文字列が入っ...
-
【Excel】列と行の最後尾にジャ...
-
結合されたセルをプルダウンの...
-
Excel グラフのプロットからデ...
-
エクセルVBA 最終行を選んで並...
-
EXCEL VBA マクロ 別シートの...
-
エクセルマクロ オートSUM(合...
-
【Excel関数】UNIQUE関数で"0"...
-
完全一致したら代入するマクロ...
-
セルに値が入力されると隣りの...
-
VBAで色の付いているセルの行削除
-
エクセル マクロ オートフィ...
-
サイズの違うセル 並べ変え
-
Excel 時刻の並び替え
-
エクセルの列幅以上の文字列を...
-
EXCELマクロを使い、空白行では...
-
xls:CopyFromRecordset罫線描写
-
エクセル マクロで数値が変っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル 上下で列幅を変えるには
-
【Excel関数】UNIQUE関数で"0"...
-
Excel グラフのプロットからデ...
-
[EXCEL]ボタン押す→時刻が表に...
-
エクセル マクロで数値が変っ...
-
excel 小さすぎて見えないセル...
-
結合されたセルをプルダウンの...
-
特定の文字がある行以外を削除...
-
Excelのフィルター後の一番上の...
-
エクセル マクロ オートフィ...
-
Excelで非表示のセルをとばして...
-
エクセルで特定の文字列が入っ...
-
罫線の斜線を自動で引くマクロ
-
A1に入力された文字列と同じ文...
-
エクセルVBA 最終行を選んで並...
-
EXCELで最後の行を固定
-
Excel ウインドウ枠の固定をす...
-
Excel 時刻の並び替え
-
電話番号の入力方式が違うデー...
-
VBAで色の付いているセルの行削除
おすすめ情報