
初めまして。
9月17日の連休に屋久島へ旅行に行こうと思っているのですが、飛行機の乗継時間について教えてください。羽田から鹿児島で乗り継いで、屋久島に飛行機でいこうと思っています。
搭乗時間の30分前には着いているべきとのことですが、乗継だともう少し短くても大丈夫なのでしょうか?
以下のルートで行こうと考えているのですが可能でしょうか?
9月17日の往路は、
羽田に7:34着、8:05発10:00鹿児島空港着のJAL
10:35発11:10屋久島空港着のエアコミューターJAC
9月19日の復路は、
屋久島空港13:50発14:25鹿児島空港着のエアコミュータ-
14:45発16:25羽田着のスカイマーク。
JALとエアコミューターの乗継、エアコミューターとスカイマークの乗継について、ご存じの方がいましたら回答していただけるとありがたいです。また、これについて詳しいサイトなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>乗継だともう少し短くても大丈夫なのでしょうか?
所定乗り継ぎ時間は、JACの場合、JALとは20分&乗り継ぎ保証や最終目的地までの荷物輸送あり。
スカイマークは60分、かつ乗り継ぎ保証無し、手荷物最終目的地までの輸送なし。
鹿児島空港の乗り継ぎは、手荷物の問題さえなければ保安エリアから出る必要なく、到着フロア=出発フロアなので、非常に楽な乗り継ぎです。
ただし、JACとANAは離れてるのは知ってますが、スカイマークの到着スポットを私は知らないので、どれぐらい到着フロアで移動あるかわかりません。最長で5分ぐらい歩かされます。
JAC→JALは、近い到着スポットなので楽勝です。
>搭乗時間の30分前には着いているべきとのことですが、乗継だともう少し短くても大丈夫なのでしょうか?
自己責任ならば、間隔15分でも大丈夫ですよ。(5分でもいいぐらいだが、搭乗口に15分前までに行かないと駄目なので)鹿児島空港なら手荷物無い条件なら可能です。
今回の場合、
●屋久島への乗り継ぎは、大丈夫です。
20分以上間隔開いていて乗り継ぎ保証付きなので、羽田空港で屋久島まで荷物を預けさえすれば、乗り継ぎ失敗することは絶対にありません。
●屋久島からの乗り継ぎは、これは無理です。
60分以内の乗り継ぎ以前に、乗り継ぎ保証、手荷物目的地まで輸送いずれも無く、また、屋久島にはスカイマークのカウンターはありません。
必ず、保安エリア外にある、鹿児島空港スカイマークカウンターで、20分前までに搭乗手続きを行わないと駄目です。
↓カウンターで20分前までに搭乗手続きせよ、と書いてます。
http://www.skymark.jp/ja/res_boarding/
JALとかANAだったら、チケットレスで搭乗手続き前日までに済ますことができて可能なのですが、スカイマークには、そのようなシステムは現状ありません。
JAC到着がスカイマーク出発20分前ですから、20分前までにスカイマークカウンターで搭乗手続きが出来る可能性はゼロです。
よって、件の20分間隔乗り継ぎは、JAC便が多少早着しても不可能です。
No.2
- 回答日時:
JALとエアコミューターの乗継は問題ありません。
事前に乗継情報をJAL予約センターに連絡しておけば、
JALの多少の遅延は待ってくれますし、
遅延や欠航時の便変更手続きも簡単です。
預ける荷物も屋久島空港まで運んでくれます。
問題はエアコミューターとスカイマークの乗継です。
預けた荷物は鹿児島空港で受け取らなくてはいけないし、
鹿児島で再度チェックインする必要があるので時間的に無理。
JACが遅延してもスカイマークは待ってくれません。
スカイバーゲンのような便の変更ができないチケットは乗り遅れるとパーになります。
JACとスカイマークの両方に乗継情報を連絡する必要がありますが、
乗継保証はありませんと念をおされるはずです。
台風の心配もありますから、便の変更ができないチケットの場合は
鹿児島に1泊して翌日のフライトを予約しておくことをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
乗継のご案内(JAL)
https://www.jal.co.jp/dom/onto/
これによるとJACは同一グループ扱いなので20分以上間隔が開いていれば良いようです。
なので行きは大丈夫でしょう。
帰りはだめかも。
乗継ぎの案内(スカイマーク)
http://www.skymark.co.jp/ja/res_boarding/reserva …
これによると60分以上みてくださいとのことらしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- 電車・路線・地下鉄 明日、福岡から飛行機で中野サンプラザまで行く予定です。 それで、羽田空港から、神田駅経由で中野駅まで 3 2022/10/07 09:56
- 飛行機・空港 飛行機運賃 5 2023/08/03 05:59
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- 東北 1972(s47)年頃の全日空路線について教えてください。 3 2022/04/15 17:36
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 飛行機・空港 羽田空港での国際線同士の乗り継ぎ 2 2022/07/01 10:20
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バースデー割引の航空券 搭乗...
-
飛行機のひく車は?
-
羽田空港 第一ターミナルから...
-
山口旅行
-
「ちゃんちゅう」ってわかりま...
-
秋吉台&鍾乳洞を見学、所要時...
-
3月下旬の北海道ツアーについて
-
下関から萩に車で行く時の走り...
-
山口県と言えば!
-
国内でホテル、飛行機、レンタ...
-
シカゴブルースフェスティバル
-
湯田温泉で早朝から入浴できる...
-
山口県の冬の道路状況について...
-
福岡~秋芳洞~萩(泊)~角島...
-
マウナケア山オニズカビジター...
-
山陰自動車道
-
9月の家族旅行、北海道か沖縄で...
-
グランディ21から仙台空港ま...
-
北海道に詳しい方よろしくお願...
-
妊娠5ヶ月 琴平観光
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使用済みの航空券半券を手に入...
-
東京駅から羽田空港への実質所...
-
飛行機で預け入れ荷物を早く受...
-
飛行機:なぜ日本の国内線では...
-
羽田空港 第一ターミナルから...
-
羽田空港第二ターミナルの混み...
-
スカイマークで乗り継ぎ時間30...
-
福引で当たった往復航空券を譲...
-
スカイメイトでは荷物を預ける...
-
羽田空港→フジテレビまで
-
羽田から屋久島への飛行機乗継
-
「ちゃんちゅう」ってわかりま...
-
秋吉台&鍾乳洞を見学、所要時...
-
出張移動時のレンタカー利用に...
-
湯田温泉で早朝から入浴できる...
-
萩焼の湯飲みには、何色の茶托...
-
福岡から東京に2泊3日で旅行に...
-
秋芳洞・萩・石見銀山・出雲大...
-
津和野観光について教えて下さ...
-
2泊3日で鳥取~出雲~秋吉台へ...
おすすめ情報