dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デパートの福引で沖縄往復ペアチケットが当たりました。
12月までに使わないといけないのですが、忙しく、
予定を立てられそうにありません。
それで、家族に行かせようかと思うのですが、
目録に「譲渡不可」と書いてあります。

手続き的には、ANAの窓口で予約する際に目録を持参するのですが
当選者が予約しないといけないようです。

私の名前で予約して、実際は違う人間がチケットを使うことは
できないのでしょうか。
搭乗の際に、本人確認はしなかったような気がするのですが…

A 回答 (3件)

確かに国内線では搭乗の際に本人確認はないと


思いますが、万が一事故等があった場合に搭乗者名簿で追っていくと思いますので不具合等あります。

また、どこかで、飛行機に乗る際は保険をかけていると聞いた事があります

上記のこともあり、飛行機に搭乗予定の人のふりをして乗ることは避けたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。やはりやめたほうがいいか、と思いました。
すいません。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 17:38

デパート側に事情を話してみたらいかがでしょうか?


家族(同じ苗字)なら目録の名前を変更してくれたりしないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!まずは相談してみるのが一番ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 17:36

航空券は本人しか使えません。

残念ながらご自身で使ってください。

>搭乗の際に、本人確認はしなかったような気がするのですが…

それは貴方のお名前で、誰か別の人を乗せられそうだと考えているのですね。

はっきり申し上げます、犯罪です。

目録云々ではなく、日本国の法律・航空会社の約款に違反しています。
悪いことはいいません。下らないことはやめときましょ。

チェックインはカウンターで本人確認して下さいというメッセージが
ANAに送られてるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

犯罪なんですか。知りませんでした。
やめておきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!