dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この夏休みに35年ぶりに大阪に行きます。
関東在住46歳のオッサンの激安一人旅です。
往復の交通手段は深夜バス、宿泊先は激安ビジネスホテルです。
朝7時半に大阪駅に到着しその日は大阪駅周辺に宿泊します。
翌日は23時過ぎに大阪駅からバスで帰ります。
かなりハードスケジュールですが大阪を満喫する予定です。
オッサンの一人旅ですからUSJのような場所には行きません。
ディープな大阪を味わいたいのですがお勧めな場所や安くても満足できるB級グルメ等をご教授下さい。

A 回答 (3件)

本当にディープでいいんですね? いいんですね~??


http://osakadeep.info/

本当にディープで良いなら、私は「千林商店街」をお勧めします。大阪の商店街のエッセンスが全部詰まってます。
http://www.senbayashi.com/

軽くディープの方が良いなら、天神橋筋商店街ですけどね。ここの商店街にある「お好み焼き」などの食いもの屋は、大外れの店が無いので安心できます。
http://www.osaka-info.jp/jp/ofc/201101/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こんな感じの情報が欲しかったんです。
旅行雑誌とか色々と見たんですがどれも商業的で面白くなさそうで・・・
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/08/02 20:42

し…新世界…(なんかアヤシイ雰囲気があるとかないとか…)


通天閣…
堂山町(大阪の新宿2丁目みたいなところ、○○バーが多数)

心斎橋とかだったら食べる所も沢山ありそうですよ。「くいだおれ」って言われるくらいの街ですから。
「粉もん」は堪能して帰ってくださいね!
どこの店が美味しいとかより、たまたま飛び込んだ店が美味しかったりするんじゃないですかね?

その気があれば地元民に聞いてみるとか…

「ひとりぼっちの!激安大阪食べ歩きツアー~!ドンドンドン!パフパフ~っ!」

ならば、一杯冒険しちゃいましょう!
損はさせへん街でっせ!
お気をつけて~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
新世界、道頓堀、アメリカ村、日本橋、法善寺辺りはぶらりと歩こうと思ってます。
あんまり商業的なところより地元の方しか行かないような所で面白そうな場所があればと質問してみました。
自分なりに探索してみます。

お礼日時:2011/08/02 20:47

まずは、近くで大きな本屋へ行ってください。


京阪神エルマガジン社から出ている「Meets」シリーズを手に取ってください。
雑誌で、観光というより、地元色の強いマニア向けの旅行雑誌といったところでしょうか、
テーマごとに色々なムックが出ています。

ディープな大阪を楽しみたいなら、京阪神エルマガジン社の本は大変ありがたいです。
是非参考にしてみてください。読んでるだけで行ってる気になれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!