No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も両方いってます。レンタカー派の人には関係ないでしょうが、ペーパードライバーで車の運転が出来ない身としては、ハワイのバス路線が充実しているので一人でもあちこち行きやすい、という事があります。グアムもバスは走っていますが、基本的にDFS周辺などの買い物エリアだけで、観光客しか乗ってません。初めて行くのであればそのあたりを見るだけでもいいか、と思いますが、私の場合ブランド物には興味がないのでグアムならもっと離れたところの街並をみたり、地元の人しかこないようなお店とかに行きたいと思ってもちょっと難しい。
その点ハワイなら、レンタカーなしでもけっこうあちこちいけますよ。私はめぼしい所はすべてバスで回ってます。
すごし方にもよるでしょうが、マリンスポーツだけやるという事であればグアムでよいかも。またグアムは関税かからないのでブランド物は安いようです。私は全くブランド買わないのでわかりませんが。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
まだ出ていない違いで『ベストシーズン』というものがあります。
グアムやハワイなどビーチリゾートでは、滞在中の満足度に関わるのでかなり重要だと思います。旅行する時期によって旅先を選んだり、また逆に旅行先によって時期を選ぶことも必要です。
まずグアムは6~11月くらいまでが雨季、12月~5月くらいまでが乾季だと言われています。日本の夏休みが雨季になってしまいます。
長期滞在出来るならともかく、グアムならせいぜい3~5日間程度の旅行日程でしょう。運が悪いと滞在中雨ばかり・・・なんてことにもなりかねません。
グアムはそれほど見所がないので、ビーチで遊べないとなると、買い物やエステ、食事、ショーを見たりして過ごすことになると思います。
ハワイの方は、12~2月くらいまでが雨季のようです。また、この時期はそこそこ涼しく(寒く?)なります。年末年始には芸能人がこぞってハワイへ出かけますが、実はあまり良い時期ではないのです。
ですが、ハワイならビーチ以外にもお楽しみが沢山ありますし、ホエールウォッチングなどベストシーズンにあたるアクティビティーもありますので、雨季だからつまらないな~ということはないと思います。
もちろんグアムよりも買い物、食事などは充実していますしね。
ということで、旅行時期、旅行期間、目的などを考慮して選んでみるといいと思います。
No.5
- 回答日時:
両方行った私的にはハワイが断然お勧めです!
魅力的なツアーなんぞも山ほどありますし、
刺激的なビーチリゾートという感じで、毎日ビーチで
まったりしているだけでもワクワク楽しい気分に
させる魔法がハワイにはあると思います♪
でも、物価は決して安くなく、ある意味買い物天国な
場所でもあるので、ある程度時間とお金に余裕のある時に
行くのがベストではないでしょうか?
グアムはグアムで、もちろん面白かったですが、
ハワイに比べてしまうと、どうも「なんちゃってハワイ」
なような気がしてしまいます;^_^
気負いせず、気楽な旅行を望むのでしたらグアムや
サイパンでも十分満喫出来ると思いますよ~。
良い旅行を!!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
どちらも行ったことがあります。
オススメは、「何を求めるのか?」でかわってきますね。
私から見た違いは。。。
●飛行時間
グアム約3時間半、ハワイ約7時間
●時差
グアム1時間、ハワイ19時間
●現地の選択肢(買い物、ホテル、レストラン、オプショナル)
すべてハワイのほうが○
買い物するところも、食べるところもたくさんあります。
だから、滞在時間が短いともったいないかも。
●ビーチ
混み具合はハワイのほうが上。
水温もグアムは通年通して27~30度にたいし、ハワイは夏は27~28度程度。冬場は24~25度とちょっと冷たいです。
飛行時間、時差の関係でグアムは3泊4日から、ハワイは3泊5日or4泊6日あたりが標準的なツアーだと思います。
旅行代金は一番安いものでグアム3万円~、ハワイ5万円~とグアムのほうが若干安いことが多いです。
私はダイビング目的なのと、会社帰り直行&会社へ直出社をするために週末でいけるグアムは魅力的なので、断然グアムが好きです。(時差ぼけもないので体も楽ですしね)
でも、買い物もグルメもビーチも満喫したい!!時間もとれる!!であればハワイのほうがオススメです。
どちらもそれぞれいいところがありますので、ぴったりのところを選ばれて楽しい旅行になるといいですね★
No.3
- 回答日時:
参考にしてください。
私は、3ヶ所(ハワイ、グアム、サイパン)とも行きましたがともに南国リゾート地であり、どこでも楽しめました。
ハワイは、大型のリゾート地で昔から日本人に親しまれています。多くの島も有り、メインのオアフ島だけでなくハワイ島などゆったりした雰囲気のところもあります。食事でもなんでもあり不便は感じません。買い物もたくさんできます。唯一欠点は、行き返りに時間がかかるところだと思います(8時間くらいか)。小さな子供がいるとつらいのではと思います。
グアム、サイパンもリゾート地であり日本から近いという点でメリットがあります(3時間ぐらいか・・・グアムのほうが20分ぐらい遠いかな)。違いはグアムのほうが町が発展しており、食事や買い物がしやすいというところぐらいか・・・。サイパンはグアムに比べて田舎っぽい感じがしました。
3ヶ所とも日本人向けに整備されているので大きな不便は感じませんでした。人によっては大型のホテルに泊まればあまり違いは変わらないかもしれません。
個人的な感覚もありますので参考程度に聞いてください。
良い旅を!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
グアムに2度、ハワイは5度程行ったことがあります。
私自身では、ハワイの方が好きですね。
グアムは3泊4日だったと思いますが、その期間内で
満足できてしまったように記憶しています。
去年だかにあった大きなハリケーンの傷跡がまだ
残っていると聞いた事もあります。
反対にハワイは3泊5日(この位しか仕事を休めない(T_T)
では足らず「また来たい!!」という気持ちが毎回
沸いてきてしまいます。実際、まだまだ行きたいです。
ハワイ島とかの島にも行ってないし・・・(^^ゞ
グアムは・・・ツアー料金が安い。
(確か)TAXFREE。
飛行機の乗ってる時間が短い。
ハワイは・・・オアフ島だけでも色々遊べる。
買い物できる所もいっぱいある。
って感じですかね!?
私がどちらか選ぶとしたらハワイかな??
No.1
- 回答日時:
ズバリ、ハワイだと思います。
私はグアムにしかいったことないのですが、
都会度でいうと
ハワイ>グアム>サイパンだそうです。
買い物、リゾート、ナイトライフ、あらゆる面においてハワイのほうが種類も多く、楽しめるみたいですよ。海もグアムはナマコだらけだけど、ハワイはそうでもないみたいですし。。
そして買い物好きにはハワイはとてもよいらしいです。ただ、滞在費はグアムよりも高くつくようですけれど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
親に内緒で海外旅行へ行くには
-
ハワイに水を持参する?
-
ハワイのABCストアにまだバイア...
-
ハワイには、どんな日系人が居...
-
航空券のssssについて
-
ハワイでお買い物♪おすすめブラ...
-
免税店についてです。
-
子どものころにあった体験格差...
-
ハワイのような、湿度の少ない...
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
助けてください!ESTA申請却下...
-
JALウェイズについて
-
水着、短パン履いたまま海に入...
-
ハワイで体脂肪を計れますか?
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
アメリカハワイと同じ気候の良...
-
グアムのパラセーリングについて
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
ヒルトンワイキキビーチとヒル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
ハワイへ飴などのお菓子の持ち...
-
ハワイのアリゾナ記念館は日本...
-
どのような家庭、収入の方が毎...
-
旦那が社員旅行でハワイのオア...
-
ユナイテッド航空でハワイへ、...
-
親に内緒で海外旅行へ行くには
-
ハワイってなんか良い香りがす...
-
ハワイ(オアフ島)までのゴル...
-
助けてください!ESTA申請却下...
-
ハワイでジーンズはNG?
-
子どものころにあった体験格差...
-
ハワイかオーストラリアで迷っ...
-
ハワイ旅行の飛行機時間
-
石原裕次郎のハワイの別荘は、...
-
5日で行ける海外
-
(`・ω・´)ニホンから最高で何...
-
ハワイには、どんな日系人が居...
-
ピル服用中です。一週間ほどハ...
おすすめ情報