
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは!熊野古道へようこそ!
バスアクセスを考えると、
1)熊野古道・中辺路の発心門王子→熊野本宮大社コース、もしくは
2)熊野古道・中辺路の大日越コース がご要望に合うと思います。
どちらも、世界遺産に認定されているコースです。
1)熊野古道・中辺路ルート:発心門王子→熊野本宮大社コース
初心者向けの緩やかな2時間半~3時間程度のコースです。
まず、和歌山県田辺市本宮町の熊野本宮大社のすぐ前、世界遺産熊野本宮館の無料駐車場にお車を駐車します。
(上記の駐車場がいっぱいになっている場合は、河川敷の無料駐車場に停められます。)
その後、熊野本宮大社前のバス停から発心門王子行の龍神バス、もしくは住民バスに乗って、五体王子のひとつ、発心門王子へ。ここから、ウォークを開始します。
山道ではなく舗装道路の部分が多いですが、穏やかな集落の風景を楽しみながら心落ち着けて歩く、熊野本宮大社へのクライマックス・ルートで、見どころもたくさんあります。
途中少し寄り道すれば、大斎原の大鳥居を一望できる見晴台がありますよ!
熊野本宮大社・大斎原に参拝したら、世界遺産熊野本宮館や、近隣のカフェ、ショップなどに立ち寄り、その後お車をピックアップして帰路へ。
○発心門王子→熊野本宮大社コース紹介:http://www.tb-kumano.jp/kodowalk/hossin-hongu.html
○バス時刻表:http://www.tb-kumano.jp/en/transport/pdf/Tanabe- …
2)熊野古道中辺路・大日越ルート:熊野本宮大社→湯の峰温泉コース
世界遺産・大日越ルートで、熊野本宮大社から湯の峰温泉までを歩きます。
まず、お車を和歌山県田辺市本宮町湯の峰の、湯の峰温泉公衆トイレ前無料駐車場に駐車。
湯の峰温泉バス停から、龍神バスに乗って熊野本宮大社へ移動し、ウォークを開始します。
大日越は短いルートですが、古道の雰囲気を色濃く残し、歩き甲斐のあるコースです。
上りは急な坂道が続きますので、2時間~2時間半くらいを見ておいた方がよいでしょう。
到着後は、湯の峰温泉にて、世界遺産に指定されているつぼ湯や、疲れを癒す薬湯などでゆっくり汗を流し、湯筒で温泉卵づくりなどを楽しんだら、湯の峰温泉公衆トイレ前駐車場のお車をピックアップして帰路へ。
○大日越ルート紹介:http://www.tb-kumano.jp/kodowalk/akagi-dainichi. …
○湯の峰温泉:http://www.tb-kumano.jp/onsen/yunomine.html
○バス時刻表:http://www.tb-kumano.jp/en/transport/pdf/Tanabe- …
路線バスの本数が少ないため、ウォーク後にバスでお車を取りに戻るよりも、出発前にあらかじめお車を到着地点に移動させておいて、バスで出発地点に戻って歩き始める方が安全でおすすめです。
ご参考になれば幸いです。楽しいご旅行になりますように!
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/18 10:09
大変参考になりました。おすすめに従いまして発心門コ-スを歩いてみたいと思います。御丁寧に回答していただき、すごくわかりやすくて感謝しております。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>2~3時間歩いたあと、バスなどでスタ-ト地点に戻れる
(1)歩くのみ。
(2)15の峠コースの中らから歩きたいコースを日帰りで楽しむウォーキング(シャトル)バスツアー
http://www.kumanokodo.co.jp/
(3)車で行っても楽しめるコース
http://www.kumadoco.net/kodo/course/15/index.html
(4)プチ熊野古道歩き(3時間以内の熊野古道歩き)
http://www.mikumano.net/kodo/kodopetit.html
参考URL:http://www.kumadoco.net/kodo/course/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 熊野古道の大阪からのおすすめの道教えてください! 1月に外国人の友人が大阪に遊びに来るのですが、熊野 5 2022/11/29 18:25
- 関西 熊野三山参詣を前提とした熊野の2泊3日のオススメなモデルコースを組んでみてください。条件は以下の通り 1 2023/07/20 23:36
- 数学 この問題を教えて下さいm(_ _)m A地点からB地点を経てC地点まで自転車で行くと15分、歩いて行 5 2022/04/09 22:50
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- その他(交通機関・地図) 車が敷地から車道へ出る待ち時間、車は歩行者に道を譲るべきか否か。 法律的にまたはドライバー視点から教 5 2022/07/09 19:38
- 関西 和歌山観光についてオススメの場所やルートを教えて下さい! 4 2022/10/23 21:01
- 九州・沖縄 熊本フェリーの予約時間 5 2023/07/07 10:39
- 九州・沖縄 熊本阿蘇観光半日コースのおすすめを教えてください 1 2023/05/21 16:32
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鳥羽水族館に行きたいのですが
-
今月7日に海遊館に行くんですが
-
なんばパークス、なんばCITY、...
-
米原駅周辺の日貸し駐車場
-
近鉄鶴橋
-
東大阪市近辺で車中泊できる駐...
-
車で兵庫の西宮での待ち合わせ
-
「JR京都駅」付近の予約可能な...
-
梅田の安い駐車場教えて
-
(京都)大谷祖廟の駐車場について
-
松本→鎌倉で富士山がきれいに見...
-
車で日帰り
-
金沢の兼六園の駐車場?
-
浜松市浜北から、名古屋まで下...
-
埼玉県の大宮と、東京の町田と...
-
246号線の平日朝の渋滞について
-
道路は国や都道府県が作るのに...
-
箱根湯本付近の待ち合わせ
-
駐車場の管理責任についてお伺...
-
新大阪駅南側 団体観光バス駐車場
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪駅に車で迎えに行きたい...
-
近鉄鶴橋
-
阪九フェリー「泉大津フェリー...
-
大阪芸術大学 駐車場
-
【大阪市内】車利用の営業マン...
-
車で兵庫の西宮での待ち合わせ
-
河内国分駅の近くにあるライフ...
-
日曜日の鶴橋は混んでいますか...
-
神戸元町にキャンピングカーOK...
-
篠山口駅近くの駐車場で(2)
-
明日、赤ちゃん連れ、祖母付き...
-
小谷城跡登山
-
茨木税務署近辺に駐車場はあり...
-
長浜ICの駐車場について
-
東大阪市近辺で車中泊できる駐...
-
米原駅周辺の日貸し駐車場
-
滋賀県長浜のおすすめランチス...
-
GW期間マリーナシティの混雑予想
-
兵庫県立播磨中央公園の駐車場
-
立命館大学衣笠キャンパス付近...
おすすめ情報