dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
少し皆様の意見をお聞きしたいと思います。

私は現在34歳です。
彼氏は現在42歳で、サービス関連の仕事で管理職をしていて忙しいです。

付き合ってトータルで6カ月、内3カ月は同棲です。

元々遠距離でしたので、私の仕事の契約が切れたと同時に同棲しました。

彼は元々スキンシップなどが得意ではないらしく・・・

私に対してもあまりそういうような感じはありませんでした。

それから震災等などがあり、仕事が更に忙しくなった為、更にそういうのから遠のいていきました。

付き合いだした時も、住むと決めた時も彼から私に対する気持などをハッキリ聞いたこともありませんでした。

一緒に住みだしてからも、元彼女の物や写真が出てくる出てくる・・・・・

彼に聞いても仕事が忙しく、使ってない部屋や収納なんかの掃除はできてないし、
そんなものあるのも忘れてたし・・・と言い捨ててはくれましたが・・・

なんとなく自分の中で消化できない気持がありました。

彼が自分のことを好きなのかどうかもなんだか分からないまま、
セックスレスみたいな感じになりました。

その事について話しても、忙しいからそういう気分にならない、
もう少し待って・・という言葉しか返ってきませんでした。
ある日には「そんなにしたいの?したいと言われるとしたくなくなる」と言うような言葉まで言われました。
(だからと言って抱きしめるとか、キスするとかそういうケアも全然ありませんでした)。

自分は何だろう?という不安ばかりが日増しに膨れていきました。
(なんだか家政婦さんみたいに都合よく使えると思われてるのかな・・と感じていました)。

その内に考えたいこともあるので一人で寝たいと、一緒に寝ることもなくなりました。

彼には仕事の邪魔になるなら一緒に居るのは無理だとも言われてました。

ある時私も感情的になり喧嘩になり、距離を置きたいと言われました。
今まで一人だったし、色々考える時間もあったけど、今は考える時間がないし、
仕事に専念したいから・・というのが理由のようです。

私はそれまでに色々考えてたので、もういいや・・・と思い、別れを切りだしました。
(住んでる場所もかなり遠いので、移動ばかりできないという思いと、やはり親にも出たり入ったり・・というのは気も引けたので・・。)

荷物も全部まとめたし、出て行くつもりでした。

その後少し冷静になりお互い話し合い、とりあえず荷物はそのまま距離を置くことで離れました。

距離を置いて3週間ぐらいになりますが、自分の中で段々諦め・・というか、
もういいかな・・て気持ばかりが湧いてきます。

もし又会ったとしても何か変わるのだろうか?

としか思えなくなってる自分がいるんです。

こういう状態で復縁された方、別れた方、男性としての気持ち・・

教えていただけたらと思います。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

疲れていると、そうゆう気にならないのは仕方ないかもしれませんが。


長く付き合う(結婚するなど)のであれば、ちょっと無神経な男性かなぁと感じます。
相手を思いやるのであれば、忙しくても時間を多少作って
せめて元彼女のものくら処分すべきことと思います。
気持ちがないなら、そう難しいことではないですものね・・。
貴女は愛されたいと思っているでしょうし、彼氏はほっておいてほしいしって
相性が合わないのでしょうね。
時間が勿体無いような気がしますよ。第三者の勝手な意見ですが。
お仕事もして、一人でも生きていけるくらいの女性になって
自分磨きをして、もっと素敵な男性をみつけたほうが
お互いの為かもしれません。
一緒にいて楽しい、嬉しい人と幸せを見つけましょうよ。
同棲してよかったじゃないですか、お互いのことがわかって。
マイナスばかりでもありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

そうですね・・確かに無神経・・というか思いやりが感じられないことはありました。

愛されたい私と愛そうとしない彼・・・

触ると嫌がられることもありましたし・・・。

おっしゃる様に相性は合わないのかとも思います。

私も飲食関係の仕事を再開しようと思いますので、
頑張っていこうと思います。

自分磨きもこれまでよりも更に頑張るつもりです。

確かに楽しかったこともありましたし、彼にも感謝して前へ進もうと思います。

お礼日時:2011/08/08 16:29

あなたの気持ちは彼から離れてるように思いますが、彼はどうなんでしょうか…。



彼の弁護を。

彼にとっていま仕事が第一なんですね。
同棲している間、あなたは彼にどんな幸せを提供できましたか?
エッチしたりキスしたりが今の彼にとっては癒しにならないようです。
きっと仕事が本当に大変で気が張っているのでしょう。
無職のあなたとの同棲を受け入れてくれた(しかも、失礼ですがお互い年齢も若くはありませんし)彼の覚悟、あなたへの気持ちは、言葉にしていなくてもあなたを愛してなければできなかったはず。
別れようというあなたの気持ちを責めている訳では全くありません。
ただ、あなたは彼から愛されてないわけではないと思い、回答しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
コメントありがとうございます。

そうですね、私の気持はもう彼にはないようです。
好きですが、前みたいに彼からの連絡を待つことも無くなったし、
置いてきた荷物を送って下さいともメールで伝えました。

彼からは何も反応も無いので、彼の気持は何とも言えません。

仕事への責任感が人一倍強い人なので、頭の中はいつも仕事の事ばかりみたいです。

私を受け入れてくれたことはとても感謝していますし、
彼なりには私に対して気持も持ってくれてたんだとも思います。

彼と一緒に住んでる間できることは精一杯したと思いますので、
私には後悔はありません。

このまま別れる方がお互い幸せになれるんだろうな~と思ってます。

お礼日時:2011/08/08 16:41

たとえ復縁できても、一緒に幸せになるには難しい相性かもしれないですね。



付き合いの最初は、相手のよい所ばかり好きになるものですが、
一緒に住んでみると、相手の嫌なところが目につくものです。その嫌な部分が許容できない者同士はうまくいきません。

女性はまめに愛情表現してやらないと不安になりますから、
その男性は女性を幸せにできるタイプではないでしょう。
あまり愛情表現がなくてもOKという女性は、ほとんどいません。


ところで、結婚は釣った魚にえさをやることです。
その彼氏さんには、それはできなさそうな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

私も色々考えて、復縁しても又同じような感じになるのかな~・・
と思ってます。

嫌・・・というよりは大切にしたい部分がお互い違うように思いました。

これはどうしようもない事なんだな~・・て思ってます。

今は前に進むことを考えて頑張ろうと思います。

お礼日時:2011/08/08 16:33

なんだか、始まりもしないうちに終わったような感じですな。



きっと彼は、今は特に女の事はどうでもいいというか、邪魔にならん女ならいてもいいかなという感じじゃないかな。

来るときが来たらまた、もう少し本腰で考えるかもだが、その相手が貴女ってことはなさそう。

次に行った方がいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

私も離れてみたら、彼にとっては邪魔にならない女が良かったのか~・・

と思います。

次に進もうと思います。

お礼日時:2011/08/08 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!