
エクセルの時間の計算についての質問です。
セルの表示を「ユーザー定義」の[h]:mmにしており、
普通に時間表示はされるのですが、
10000:00時間以上を越える時間数が
なぜか合計に反映されません。
セルの表示は下記のようなかんじです。
表示 (セル内)
434:00 1900/1/18 2:00:00
4859:20 1900/7/20 11:20:00
20772:00 20772:00
27790:55 27790:55
5293:20(←合計がなぜか上記上2つの合計のみしか表示されない)
どうしたら正しく合計額が表示されるのでしょうか。
どなたか教えてください!
No.3
- 回答日時:
数式バーの表示が前2つのようではなく後ろ2つのようになっているのは,後ろ2つが文字列で記入されているからです。
文字列はSUM関数では拾ってくれません。A1:A4にそういった形式で文字列や時刻が記入されているとすると,たとえば
=SUM(IF(ISNUMBER(A1:A4),A1:A4,(LEFT(A1:A4,LEN(A1:A4)-3)+RIGHT(A1:A4,2)/60)*"1:0"))
と記入して「コントロールキーとシフトキーを押しながらEnter」して入力すると,正しい合計時間数が計算できます。
もちろん,数式を入れたセルには
[h]:mm
の設定を付けておく必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 表計算ソフトcalcにおいて、1時間10分を1.1と表記する方法とそれらを集計する方法は? 4 2022/04/06 16:54
- Excel(エクセル) エクセルの「セル書式」の「表示形式」で 2 2022/08/07 16:44
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- その他(開発・運用・管理) 時間給の計算方法をお教えください 2 2022/06/01 12:21
- Excel(エクセル) エクセルのSUM関数について 4 2023/04/18 10:37
- Excel(エクセル) エクセルでの操作方法 1 2022/11/15 14:09
- その他(Microsoft Office) Excelで時間計算(負) 8 2023/02/26 05:47
- Excel(エクセル) Excel 特定セルの数値を参照したセルの0表示が空白にならないのはどうしてか? 3 2022/04/28 22:23
- Excel(エクセル) Excel 時間の引き算でマイナスを表示させることは出来ますか 3 2023/06/14 21:54
- Excel(エクセル) エクセルシートの合計の変動 5 2022/04/05 15:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルで10000時間を越える時間の加算方法
Excel(エクセル)
-
Excelの経過時間で10000時間の単位を扱いたい
Excel(エクセル)
-
エクセルでの5桁の時間の計算方法
Excel(エクセル)
-
-
4
Excel・10000時間以上の入力方法
Excel(エクセル)
-
5
31:30:00が1900/1/1 7:30:0
その他(Microsoft Office)
-
6
エクセルで「500時間」を「何日と何時間」で表示したい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
コントロールの書式設定で、“コントロール”タブが表示されない
Excel(エクセル)
-
8
エクセルの行が隠れている
Excel(エクセル)
-
9
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
10
エクセルでの100時間後の日時の計算方法を教えてください。
Windows Vista・XP
-
11
卒業日とは…?
大学・短大
-
12
ある一定時間を超えた場合の超えた時間のみを合計する方法をご存知でしたら
Excel(エクセル)
-
13
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
14
Outlookの転送は、PC起動しているときだけ?
Outlook(アウトルック)
-
15
24時間以上の表示
Excel(エクセル)
-
16
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
ヘッダー
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
数式の計算結果により表示され...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
TEXTCALCの使い方
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
エクセルで同じ計算式を入れて...
-
エクセルで、計算結果ではなく...
-
関数が“揮発性”か“不揮発性”か...
-
計算結果が「0」のセルだけを「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッダー
-
Excel 関数? 文字列に...
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
数式の計算結果により表示され...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
TEXTCALCの使い方
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
sum 範囲を横に可変したいです...
-
計算結果が「0」のセルだけを「...
-
エクセルで同じ計算式を入れて...
-
エクセルで数値を50単位で切...
おすすめ情報