重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

無リン洗剤を使いましょう、
というふうによく言われますが、
それでは、どのような洗剤が無リン洗剤というものでしょうか?

リンが入っていなければ、無リンだと思うのですが、
店頭での見分け方を教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちは。



リン酸ナトリウム(リン酸塩と表記されている場合あり)を含まないモノを『無リン』と呼ぶようです。

なので見分け方としては原材料としてリン酸ナトリウム、リン酸塩の表記が無いかを確認してください。ほとんどの商品は無リンになっていると思います。

また下記サイトによれば、無リンなら安心とは必ずしも言えないようです。何事も鵜呑みにするだけではいけないようですね。(今回のリンク先も含めてですが。。。)

参考URL:http://www.coara.or.jp/~wadasho/y-zukaisentaku.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございました。

無リンなら安心という訳でもないのですね。
よく分かりました。

また、ご紹介いただいたサイトも覗いてきましたが、
確かに、私のような素人にとって信頼出来るものは何か
考えさせられました。

お礼日時:2003/10/31 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!