dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ExcelのデータをAccessのテーブルでリンクしています。
そのデータをクエリで必要なレコードだけを抽出します。
抽出したデータのみを新規テーブルとして保存したいんですが、保存の仕方がわかりません。
Access2000です。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

作成したクエリをデザインビューで開いて、[クエリ]-[テーブル作成]コマンドを実行してください。

作成するテーブル名を指定する画面になりますので、テーブル名を入力します。
そのクエリを実行すると「○件のデータを新しいテーブルに書き出します」というようなメッセージが表示されるので、[OK]すると新規テーブルとして保存されます。

なお蛇足ですが、作成されたのはテーブルですから、元データとのリンクはありません。元データを変更しても更新されませんのでご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありません
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/19 00:26

データを抽出するとこまでは出来るんですよね?


クエリーの更新クエリーという機能を使えば、
新規テーブルに書き出すことが出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありません
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/19 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!