
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと、質問に情報が少なすぎるので、推測・憶測が入っていますが・・・
>次回は自動的には入れてしまいますよね。
自動ログインの機能を停止すればいいんじゃないでしょうか?
ソフトの種類にもよりますが、通常メニューの「ツール」とか「設定」、「プロパティ」などの項目にあることが多いです。(Windowsの場合)
>サーバーからログアウト(共有ファイルを閉じるたび)すると
共有ファイルを閉じるたびに本当にログアウトしてますか?実はファイルは閉じただけで、状態はログインしたままということはありませんか?
一応、Windowsのドメインなどからコンピュータをログアウトさせ、別のユーザーに切り替えるには、[スタート]->[シャットダウン]->[ログオフ]して、Ctr+Alt+Delで別ユーザー/パスワードでログインです(バージョンなどによって表現は違いますが)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台のPCでRS-232C接続でファイ...
-
FTPソフト filezillaのキューフ...
-
社内ネットワークで、ログアウ...
-
CISCO上でtftp操作
-
勝手にファイルが消えたり移動...
-
何で元のファイルとアップロー...
-
外部のPC(たとえば学校)から...
-
ワード ある日突然 文書の表...
-
パソコンを使いこなせない「シ...
-
wordの文書をPC画面中央に表示...
-
iPhoneでav4と言うエ○サイトの...
-
Microsoft office 2010
-
ダウンロードができません
-
パソコンって家電製品だと思い...
-
インターネット以外にパソコン...
-
高速シリアル通信での大容量の...
-
MozBackup 日本語版
-
パソコン関係の雑誌でどんなの...
-
av4と言うエ○サイトって動画を...
-
ラジオ聴く時何してる?何をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FTPソフト filezillaのキューフ...
-
2台のPCでRS-232C接続でファイ...
-
勝手にファイルが消えたり移動...
-
社内ネットワークで、ログアウ...
-
CISCO上でtftp操作
-
WebサーバとFTPサーバってどう...
-
ネットワーク上のコンピュータ...
-
ウェブサーバの統計で、リクエ...
-
外部のPC(たとえば学校)から...
-
squidの設定
-
「共有違反」って?
-
MACでFTP
-
新たに設置する無線LANから、他...
-
ルーターを変えたらファイル共...
-
遠い場所にある2台のPCを共有...
-
何で元のファイルとアップロー...
-
FTPクライアントソフト Wi-Fiだ...
-
ネット上でのエクセルファイル...
-
ネット接続はできるが・・・
-
WebサーバーとFTPサーバーの関...
おすすめ情報