電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日OSを7にして、いろいろいじっていました。

MyPC\Users\パブリック\Libraries\録画一覧
という共有(っぽい?)フォルダを見つけて
ここに今まで録画した番組「mAgicTVD」というフォルダが入るといいなと思って
なんらか操作しました。( いろいろしたので何をしたかは失念してます><; )

とりあえずコピーではなく、連結される形でうまく「録画一覧」のなかに「mAgicTVD」も
表示されるようになったのですが
ほかのPCで番組を観るには、さらに設定を変えなくてはいけないようなので諦めました。

そこで今度は、その設定をもどそうと、とりあえず共有を「なし」にしてみました。
そうするとエクスプローラで連結されていた表示はなくなるものの、
「mAgicTVD」フォルダに南京錠のマークがつきます。

共有をホームグループにすると、南京錠は消えますが、
「MyPC\Users\パブリック\Libraries\録画一覧」にまた表示されてしまいます。

どうしたら元に戻るでしょうか?
分かりにくい説明だとは思いますが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

右クリック→プロパテー →セキュリテー →編集タブ→追加→(users)か又は(everyone)


を追加して見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

帰宅しました。
とりあえず、訳もわからずeveryoneを追加してみると、なんと南京錠が消えました・・。
これってどういった意味合いの操作なんでしょうか?

当方XPからのシステム変更で、正直、7のセキュリティタブ周辺の概念が分かっておらず
当然の操作なのか、バグなのかも分かりません。

追加質問で申し訳ないですが、時間がおありでしたらご教授願えませんでしょうか。

お礼日時:2011/08/10 21:11

説明をうんと端折ちゃうと、



鍵付き(フォルダ)(ファイル)は、鍵を持った人しか開けられない(使用できない)

users←ズ =複数
everyone(everybodyと同じで)万人 ←複数よりめちゃ多い。

この人達に使用を許すのに一々鍵を持たせられないから、鍵無しにして仕舞う。

ついでに、intranetの外の人にも入られる可能性が出る。
----
実際には、ファイアーウオールを(モデムやアンチウイルス阻止softの両方で)設定するので簡単には<WAN(intranetの外)側からは入って来られないと建前では成ってます。
--
1台のPCを家族等複数で使う場合、複数のユーザーを作る訳ですが、フォルダ又はファイルのセキュリティ設定に複数のユーザーをアクセス許可すれば、鍵は付きません。が、自分一人だけを許可すると鍵が付きますが、他の家族が(アドミニ権限を持てば)鍵を搔い潜る事は出来ます。

詰まり、1台のpcで自分以外の家族に見せたく無い部分は、何らかの方法で暗号化する以外に守れません。
暗号化すると、そのフォルダやファイルは、壊れ易くなる可能性が高まります。
-----
ユーザーアカウントの制御設定←と言う上下するスライダーが有ります。

非常に煩わしいシステムなので、私は一番下に下げて(機能を無効)居ますが、本来は、無効にすべきでは無いと思います。
---
フォルダーオプションの設定で、

隠しファイル、隠しフォルダ及び隠しドライブを ←表示する
登録されている拡張子を ←表示する
保護されたオペレーティングシステムファイルを、 ←表示する。

この3つを表示させると、色々使い勝手は良く成りますが、間違いに依るトラブルも出て来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

噛み砕いた説明をしていただき、
このへんの仕組みを知る上で非常に参考になりました。

要するに unix系のOSのパーミッションに改良(?)が加えられたもののようですが、
いろんなところでブラックボックス化されてるために
非常に分かりにくくて個人ユーザにとっては正直迷惑ですね^^;

ヘルプのあまりのアバウトさに、この辺はいじらないで置こうと思っていましたが、
個人的にもう少し勉強してみることにしました。
良い回答と、良いきっかけをくださり感謝の気持ちでいっぱいです。

今回は本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/08/11 02:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!