
学生時代の友人達と定期的に飲み会をするのですが、
その中の1人、Aが10ヶ月程前に「私の知り合いの店で飲もうよ」と言い出しました。
A曰く、その店は
・安い
・本当は持込ダメだけど知り合いだから何でも持ち込んでOK
・ゆったり広い個室
という事で、その店をオススメするそうです。
ですが実際行ってみると、
・安くない。むしろ高い
・持込NG
・10人で行って4畳半の個室に通される(1ヶ月前から予約した)
・あまり料理が美味しくない
・駅から遠いので車が無い人は来にくい
という、A以外満場一致でイマイチな店でした。
それ以降、別の店で飲み会をやる話があがると、Aがすかさず
上記の知り合いの店をオススメしてきます。
「飲むなら私の知り合いの店でいいよね、予約するね」といった感じで。
A以外はその店に行きたいわけではないので、
「あの店は駅から遠いから…」と、やんわり断っても、
「だったら私が送迎するよ~」と引かず、私達もそれ以上ハッキリ言えずに
もう1年以上その店で飲み会をやっています。
A以外のメンバーで飲み会をすればいい話なんですが、
メンバーの内2人がAと同じ職場のため、どこでバレるか分からないし、
バレた時のAの反応が(今までの付き合いから考えて)非常に面倒です。
飲み会自体は続けたいのが皆の意思です。
どうすればAの知り合いの店に行かずに済むでしょうか…。
長文ですみません。
アドバイスお願いします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
Aは友人ではなくただの知り合いでは?
本当に友人なら本音をぶつけてもいいはず。
でも駄目って時点でただのメンドクセー知り合いってことですよね?
A以外の全員でそれとなく本音を匂わしまくってみては?
それでも駄目ならよったせいにするとかにして直接的に言う。
私なら付き合いやめますけどね。
No.10
- 回答日時:
満場一致とかA以外はと自分が多数派であると考えるから、自分の意見が言えないのではないですか。
私なら「あの店嫌だ」と何度でもハッキリ言います。
私が少数派であればそのうちそんな面倒な呑み会に誘われることもなくなります。
No.9
- 回答日時:
・飲み会を開きたい場所をそれぞれ言い、多数決で決める。
・Aの知り合いの店ばかりで飽きたと言い、
毎回いろいろな店に行き、Aの知り合いの店に行く回数を減らす。
・飲み会の仕切り役をAから別の人に変えてしまう。
・飲み会を行う日ごとに、金を払う人を決め、
金を払う人が行く店先を決める。
(おごる人に行きたい店を選ばせる権利を与える)
No.8
- 回答日時:
50歳♂
質問者様の地域は、どこか知りませんが?
書き込み内容だけでも、関西人からするとNG 確実です。
メンバー内に関西人が居れば簡単に済みそうだけど又は、
関西に親戚の有る人が居ればそれでもOK です。
因みに幹事経験有りますが…こちら?だと高々飲み会程度
に1人5.000-、は、NG です。
通常は、1人1.000-、以内が基本…5人以上集まると2軒
は、確実に回るように手配します。
1人3.000-、会費で3軒回って最後にカラオケにGO した事
が有ります。トータル合計で42名来ました。
二次会が一番多くて、38名居ました。
3軒回って、カラオケに行った人は、1人の支払い総合計が
2.956-、でした。
No.7
- 回答日時:
そうですね、どうしてそこまでAを腫れ物にでも触るかの様に扱うのかが分かりません。
どうしてもそのお店の批判が出来ないのだとしても、
「同じ店だと飽きるから違う店にしよう」で済む話です。
相手が友人なら、ね。
他の回答にもある様に、持ち回りにしても良いでしょう。
10人で予約するぐらいですからかなりバリエーションが出来るでしょうし。
10回に1回ぐらいならその店でも良いでしょ?
私があなたの立場なら、あっさりと「ごめん、あの店はもういいわ」と言うでしょう。
いまいちな店に毎回行けるほど寛容ではないので。
Aが食い下がって来るようなら、明らかにこちらが得と思えるレベルになるまでサービスを要求します。価格は同じで飲み放題を付けるとか、店を貸し切りにするとかね。
No.6
- 回答日時:
その知り合いの店からキックバックもらってるんじゃないでしょうか。
皆の気持ちがそこまで不評なのに気がつかない振りをするのは。
順番で今月のチョイスを各人回りにしていいと思います。

No.5
- 回答日時:
Aには「駅前の○○屋がキャンペーンで安くて予約したから、宜しくね~」って言えば良いのでは?
既に予約してしまったなら、キャンセルさせてまでそのAの知人の店に行く義理は無い筈。
後は多数決で。
3軒くらい候補を挙げて、一番希望が多かったお店に行くと良いのでは?
やんわり断るのは良くないですよ。
いつも同じ店だから、たまには違う店に行きたいという意思を持って提案した方が良いです。
No.4
- 回答日時:
会場に不満を抱えつつ定期的な飲み会に出席するのはすごく辛いですね。
でも、そういう方っていますよね。
自分が気に入ってるお店だからきっとみんなも満足するはずだって思いがちな人。
ケースは少し違いますが、うちの主人が毎月出席している高校時代の友人方との飲み会も、最初毎回同じ場所でした。
とくに誰かが不満を言い出した訳ではなかったのですが、若さゆえか「何だか飽きてしまった」という理由で、しばらくの間、参加者全員が順番で新しい店を開拓していくという決まりを作り、本人が行ったことがなく行ってみたいお店を指定、皆は文句なく従うというルールの基、定期的な飲み会は続いていました。
そんな状態がしばらく続くと、せまい街なのでネタも尽き、今では毎月の飲み会の最後に、開拓した店の中で、また行きたい店はどこかという討論で来月の会場を決めているようです。
それは一例ですが、苦痛な気持ちで参加しても辛いだけです。
伝えられるなら、みんなの中の不満や正直な気持ちをAさんにやんわりとでも芯のある言葉で伝え、皆さんが気まずくならないまま、毎回の飲み会が楽しみなものになるのが理想ですよね。
あまり参考にならなかったらすみません。
No.3
- 回答日時:
そんな断わり方をするからですよ。
相手は、こちらの気持ちを理解してないので、はっきりと、「狭くて高くてまずいから、みんなが嫌だ」と言うか、先に別の店に決めておいてから話を進めれば良いでしょ?
No.2
- 回答日時:
他に食べたいものがあると言えば良いのでは?
安い・高いはその人の価値観なので、なんとも言えません。
たとえば、私はランチといえば1200円くらいの物を選びますが、友達は「ランチなら700円くらい!」と言いますし、「自分の好きな物を選ぶなら・・・2000円でも安いかも。」というリッチな友達もいます。
持込に関しては、友達の勘違いなのでしょうか?
普通の飲食店なら、持ち込みNGですよね。
友達ならなおさら、「失礼」と思うのがマナーだと思うんですけど。
狭い部屋というのは、他にも広い部屋があるんですか?
4畳半がそのお店で1番広い部屋かもしれません。
(まぁ、狭くてもOKな理由にはなりませんけど。)
駅から遠いのは、Aさんが送迎してくれなら、拒否の理由にはできませんね。
(気を使っちゃうから嫌だ。と思うかもしれませんけど。)
Aさんとあなた方はどの程度の友達ですか?
Aさんとそのお店の友人はどの程度の知り合いでしょうか??
私だったら
「いつも同じお店じゃさすがに飽きるから、他のお店に行きたい」
「最近美味しいお店を発見したから、そのお店に行こう!他の子もそれでOKって言ってたよ。」
「今度から順番に、オススメのお店に行くことにしよっ。新しいお店を発見したいし。」
とか言って、まずは他のお店にする方向で話をすすめます。
それでもダメなら、その知り合いのお店に行ったときにあえて、持ち込みをしてみる。
NGと言われたら、「あれ?持ち込みOKって言ってたよね?NGになっちゃったの?まぁ、良いけどさっ。じゃぁ、毎回ここで会を開く理由はないよね。」
と、そのお店を拒否する理由をつくります。
そして、「前から思ってたけど、人数の割りにいつも狭い部屋に通されるよね。Aの知り合いには悪いけど、あまりくつろげないから、次回は違う店にしようよ」
と会の終わりがけに提案してみる。
当然Aさん以外は賛成で、Aさんは「え?ここでいいじゃん。」みたいな感じになると思いますが、「まぁ、違うお店に行こうって人も多いから変えてみよう。次回は、私が責任持ってお店予約しておくからさっ」と、言ってみる。
友達なら、A以外のメンバーで飲み会を開くという考えはやめた方が良いと思います。
たいして仲良くなくて、どっちでも良いというなら話は別ですけど・・・。
ちなみに料理が美味しい美味しくないは好みですが、「これが食べたい!」というAの知り合いのお店にはない物を言って、「じゃぁ、○○ってお店が良いかも!」という風に話を持っていくのもありだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 私は女です。 同じ支店にいた時は、あまり関わりがなかったものの別の支店に異動してから一年して、私が結 2 2021/11/17 20:52
- 年末調整 高校生の年末調整についてです。 今年の1月くらいからあるお店「A 店」でバイトをしていて現在も続けて 4 2021/12/19 18:45
- 労働相談 今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容 3 2021/11/18 22:58
- 泌尿器・肛門の病気 お酒を飲み始めた後にトイレの頻度が近くなるのは病気か何か他に原因があるのでしょうか?。。 5 2022/02/04 20:15
- 会社・職場 バイトの愚痴らせてください(泣)!!!!!! 2 2021/12/09 01:18
- デート・キス 12/26日に友達の紹介してくれた男に「デートしない?」と言って遊びに誘いました。 私自身彼を紹介し 3 2021/12/20 06:23
- その他(社会・学校・職場) お金を使わない生活保護のお客様を断りたい 6 2021/12/06 02:47
- スーパー・コンビニ セルフレジの利用について JR東日本の駅にあるnewdaysとかに行くとセルフレジがあります。 セル 4 2021/12/14 07:04
- 結婚式・披露宴 結婚式の招待を断りましたが 4 2021/11/20 15:38
- 居酒屋・バル・バー こんにちは。 居酒屋に酒を持ち込む方について相談させて下さい。 私は31歳女です。 普段仲が良く、月 9 2023/04/01 18:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
壁紙
-
足のサイズが大きい中高生に質...
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
この歌詞、どういう意味?
-
あると信じているブゥ
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
私は大阪弁が大嫌いです! これ...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
この人めちゃくちゃ美人だな!...
-
好きなロックバンドは誰ですか?
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
久々のどれが美味しそうですか...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
おすすめ情報