dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私も友人もJフォンを使用しています。メールを送るとき携帯どうしは大丈夫なのです。しかしパソコンからメールを送ると相手の携帯には文字が飛んだり、とんでもない所できれていたり,段がずれていたりと非常に読みずらいのです。どこが変なのでしょうか。

又ドコモの友人に、彼女からきたメールに返信(パソコン)すると必ずと言っていいほど戻ってきます。何故でしょう。

A 回答 (3件)

彼女へのメールが戻って来るのは、相手が迷惑メール防止のため、インターネットネールを拒否する設定(ドメイン指定受信等)を行っているため、メールが戻って来ます。


彼女に、あなたのパソコンメールのドメイン名を設定して貰わないと、携帯以外からのメールは拒否された状態になています。

文章が乱れるのは、パソコンから携帯へメールする場合は、不要な改行や空行を無くすようにすることで、文章が途切れる事を防ぐ事ができますが、メールソフトが強制的に改行してしまう場合もあるので、この設定を解除するなどの工夫が必要です。

相手は、横に10文字しかスペースが無いので、その環境を念頭に文章を書いてください。
パソコンメール同様に文章を書くと、相手は読みづらい文章になったりもします。

ドコモは、標準では、全角で250字分のメールしか受け取れないので、その範囲で書くのが基本です。
長くなると、メールサーバーでカットされてしまし、続きを読むことが出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互いに?でした。納得できました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/01 11:51

前述の問題については#1さんの回答を見ていただくとして、後者の問題について補足をお願いします。



「エラーメールの種類はなんでしょう?」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐ消していましたのでわかりませんでした(汗)。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/01 11:50

パソコンからメールするときに途中で改行をいれないでべったり書くのが対策です。


改行がなくなるので読みにくいともいえますが、変なところで改行されるのは改善されます。
文字化けは、機種依存文字を使っている可能性があります。絵文字を書いたりや記号で文字を作ろうとするとうまくいかない事が多いです。

ドコモの友人に返信して戻って来てしまう不具合はちょっとわかりません。ごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、パソコンのように改行してました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/01 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!