重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

20代後半女性です。

思ったのですが、
何度も質問してる人や、何度も回答してる人は、
自己顕示欲が強い人では・・・?

いくら匿名だからと言ったって、
誰に頼まれてるわけでもないのに、
一日に、いくつも回答したり・・・。


私も結構よく質問や回答をしていますが、
もちろん、私は自己顕示欲の強い人間です。

自分大好きだし、自分が注目されるのが大好きだし、
だから質問や回答の履歴も、最初から迷うことなく、公開にしてるし、
自分のプロフィール欄に、自分のブログのリンクを貼ったりしています。


逆に、自己顕示欲はなくて、
このサイトで何百も質問したり、回答してる方の
気持ちが全く理解できません。

どういう理由なんでしょうね、
ただの“暇つぶし”?

だとしたら、他にも暇のつぶし方は
あると思うけど…


※尚、おかしな回答をしてくる方が、
弱冠一名いますが、やめてください。

A 回答 (20件中11~20件)

暇潰し。


他にも暇潰し方法はあるけども、ボランティアと嫌がらせを同時に出来る暇潰しだから結構楽しい。

その弱冠一名の者ではないと思うけども、おかしな回答をする奴からの回答でしたw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

嫌がらせかぁ。

ストレスを抱えてる人には、
ストレス解消になるんでしょうね。

お礼日時:2011/08/16 18:38

わたし女性60代便利に情報が得られる。

60%
わたしに分かることでお役にたてたら嬉しい。40%
パソコン、趣味のガーデニング、医療や、国語等諸々
パソコンの操作などでは有難いと思います。
カテゴリーが沢山あるので閲覧するだけでもいい。
あとゲーム感覚。もちろん読書や手芸、お絵かき、
家事全般やることいろいろあります。パソコンの前に座るのは休憩時間です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございます。

>パソコンの前に座るのは休憩時間です。

私もそうですね。

お礼日時:2011/08/16 18:37

 お久しぶりです。


 私は「自己顕示欲」が強いかどうか分かりませんが、質問サイトを使うようになった理由は「質問をしたいことがあるから」というのが原因だったのですが、他の質問者さんの質問を読んでみると「私でも回答できる内容」というのがあったので回答するようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもお久しぶりです。

>質問サイトを使うようになった理由は「質問をしたいことがあるから」というのが原因だったのですが、他の質問者さんの質問を読んでみると「私でも回答できる内容」というのがあったので回答するようになりました。

私も、サイトを始めたきっかけなど、
masa-uさんに似てますね。

どうもありがとうございました。<(_ _)>

お礼日時:2011/08/16 18:36

私もそうかも・・・



最初は暇な時に回答しやすかったら回答する。
最近は
お礼で「同感してくれて嬉しい」とか
私の意見で気持ちが楽になったとか言われたらすごく嬉しかった。

だから最近は結構考えて回答するパターンになりました。

パソコンの話とかはよく分からないんだけど、自分もしてる遠距離恋愛系だとアドバイスがしやすいですね~

これからも時間があれば回答していきたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もnew-typeamiさんと
同じような気持ちです。

どうもありがとうございました。<(_ _)>

お礼日時:2011/08/16 18:34

そうかもしれませんね。


ボランティアは、劣等感を埋めようとする表れのような気もします。

感謝されたり、ステイタスを得たり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、まるっきり自己顕示欲のため、
このサイトを使ってますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/16 18:33

自己顕示欲の無い人間ではないですが、自分のこと知って欲しいからというよりは、知らない人とコミュニケーションとったり、自分の知らない価値観や世界を知るのが楽しくてやってる気がします。




知ってほしいというよりは知りたい。


私は、ここにいる人は人が好きなんだと思ってます。歪んだ人も含めて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分のこと知って欲しいからというよりは、知らない人とコミュニケーションとったり、自分の知らない価値観や世界を知るのが楽しくてやってる気がします。

なるほど。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/16 18:31

私も利用経験が浅かったり、質問者様の対象者かもしれませんので、だとしたら申し訳ございません。



内容にもよりますが、回答側としては、私に答えられるものは目に入った時に回答しています。質問側としては、どうしても自己解決が出来なかったり情報がなく困っている際にお力を借りるために投稿しています。

比較的、Yahoo知恵袋と比較すると暇潰しの方は少ない様に思いますが、ポイント制度というのも一つひたすら回答する理由になっていたりするのではないでしょうか。懸賞的な感覚になっているとか。もちろん、自己顕示欲によるものもあるかとは思います。

この回答自体もご迷惑になってしまっていたら申し訳ございません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>この回答自体もご迷惑になってしまっていたら申し訳ございません。

とんでもないですよ!!
ありがとうございます。<(_ _)>

>回答側としては、私に答えられるものは目に入った時に回答しています。質問側としては、どうしても自己解決が出来なかったり情報がなく困っている際にお力を借りるために投稿しています。

なるほど。
私は、自分が自己顕示欲が強いもんだから、
他の人もそうだと思って、当てはめちゃったんですね。

d-daisukeさんのおっしゃる感じが、大多数の人の考えなんでしょうか…。

ちなみに、わたしはポイント制度とかは、
ほとんど気にしませんねぇ…。

お礼日時:2011/08/16 03:57

自分なりの回答を纏めさせて頂ける御蔭で、


自分の回答が逆に推敲の為の勉強になっているのではないか、
と私は考えておりますし、其の回答が質問者の御役に立てた場合には、
私の質問への御教授を御願いしやすいだろう、と思われますので、
此処にも投稿をさせて頂きました。

因みに、仰る通りに、私は普段に自己主張を慎む様に心掛けていますので、
此のサイトへの投稿の際には、自己顕示欲が露呈しているかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらにもありがとうございます。

ちょっと文章が難しくてよくわからなかったのですが…。(^_^;)
(読めない字もある)

ゴメンナサイ。

お礼日時:2011/08/16 03:51

まず、質問者さまがいうほど多く利用してない者でごめんなさい。



わたしはボランティア的な気分でやってます。
あとは、自分と同じ悩みがある人をほおっておけないとか、
ちょっと人とコミュニケーションをとってる気になったり。

無償であることで、人の善意を感じられて嬉しいこともあります。


自己顕示欲という単語がでてきて、そういう感覚もあるのかとびっくりしました。



わたしがこのサイトにはまっている人でこうじゃないかなぁと思ってたのは
中毒とか、人助けに酔ってる感じ、
ゲーム感覚(どうやれば効率よく答えて、ポイントがもらいやすいか)とか、
人にとにかく感謝されることで自分の居場所を感じられる、寂しさがある人とか
ほんとに人助けの気持だけの人とか(これだけ利用者がいれば中には絶対いると思っています)
でしょうか。

もちろん自己顕示欲のみの人もいるのでしょうが。

※おかしな回答をしてくる方って言われたらどうしようと不安になっている
とおりすがりのものでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うわぁ~すごいですね。

そういう方もいるんですね。


私は、自分で言うのも何ですけど、
「ボランティア精神」や「奉仕の精神」が、皆無なのです。

以前、「どの仕事が向いてるか?」というテストのようなものをやった時も、
その「奉仕の精神」とかの点数がほぼ0点だったので、
人助けする職業の「看護師」や「ライフセーバー」などは無理だと思いました。(^_^;)

家族ならまだしも、
他人に喜んでもらって、嬉しいという感覚がないんですよねぇ…。


このサイトを利用してるのも、はっきりいって
『自分のため』だし、
「自分が楽しいから」です。文章を書くのも好きだし。

だから「人生カテ」とかで、
人の相談になんてのりたくないし、(のってる場合じゃないというのもある)

学問カテとかは、
そんな知識ないし、(^_^;)

その点、アンカテなら、私のような自分大好き人間が、
自分のことを答えてるだけで、
回答になってしまうので、
私はアンカテに居座っているのです。(^_^;)


それから、『弱冠一名~』と書いたことを、みなさま気にされてるようで、
ゴメンナサイ。
もちろん、ok-miumiuさんのことでもありませんよ。

なんか私に、ストーカーのように貼り付いて、
アスキーアートとか書いて、いつもワンパターンなセルフを
言ってくる人です。

お礼日時:2011/08/16 03:31

>弱冠一名いますが、やめてください。



えっと・・・私の事だったらゴメンなさい。
(よく分からないので先に謝っておきます。)

私は実は自己顕示欲バリバリ強いです。(^^)v

私の回答を少し辿れば個人が特定できることも随分前から知っています。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜分遅くにすみません。

>えっと・・・私の事だったらゴメンなさい。
(よく分からないので先に謝っておきます。)


まさかcucumber-yさんの事じゃないですよ。(^_^)/

なんか、よく 2chで使われる、
アスキーアート のようなものを貼ってくる人ですよ。
ワンパターンなセリフと一緒に。


>私は実は自己顕示欲バリバリ強いです。

それはcucumber-yさんの回答を読めば、
大体わかりますね。

私もそうなので、
その部分だけは、私とcucumber-yさんは似てるかな?

(cucumber-yさんの、その前向き思考は、私には、ないので。)

お礼日時:2011/08/16 03:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!