No.1ベストアンサー
- 回答日時:
作成したい選手の方向性にもよりますが非常にすごいです。
通常初期能力が各ステータスG~FのところがE~Dとなっておりそれだけでも各経験点が数十ポイント以上が節約されることになります。初期状態でセンス×等のバッド能力がついている場合にも初期ステータスが高くなるように補正されるのですが、天才型の初期ステータスはそれよりも高く、なおかつバッド能力(つまりはペナルティー)もありません。むしろ、センス○がついているので少ない経験点で育成することが可能です。
また、初期能力が高ければそれだけ早い段階から試合等で活躍させやすくなり、試合で入手できる経験点も多く入りやすくなります。
そういったことからオールAを狙う場合、天才型が出るまでひたすらやり直すというのもある種の常套手段として知られています。
難点としては一度上げた能力はイベント等でのペナルティーでしか下げられないので、個性としてあえてG~Fの能力で残したいときには、最初からステータスが高くなってしまっている天才型の登場が邪魔になる場合があります。まぁ、それを求める変わり者に限られますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS2のサカつく3のことで・・・
-
パワプロ12で隠し選手の増やし...
-
サカつく2002は
-
以前に質問したけど、回答がろ...
-
WE7INのリネーム
-
パワプロのパスワードの仕組み...
-
ブリッツボール、あなたの優良...
-
ウイイレ7
-
フロースイッチ異常の警報発報...
-
中古でジョイコンなしの代わり...
-
マインクラフト統合版で、メモ...
-
断路器のDSをLSと書くのは何か...
-
iPhoneでのマインクラフトにつ...
-
マザー
-
エロゲのダウンロード先をOneDr...
-
Ps5で、マイクラJava版って出来...
-
スイッチの ・1P ・3W ・4W こ...
-
スイッチが固い。押す力が弱く...
-
マインクラフトで金リンゴをノ...
-
パソコンの電源スイッチの配線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FF(10)-2のブリッツボール
-
教えてください。サカつく2002
-
サカつくのことなのですが
-
ウイイレ7
-
パワプロのパスワード互換について
-
ウイイレのアイコニックって消...
-
私は清水エスパルスが大好きで...
-
改造コードについて教えて下さ...
-
ウイニングイレブン10 マス...
-
サカつくの選手同士の不仲について
-
ウイニングイレブン2014のトロ...
-
ウイイレのアプリでムバッペが...
-
時間知らせについて(ルービッ...
-
これは笑ってしまいましたが、...
-
ウイイレ2022とFIFA22どっちを...
-
ウイニングイレブン9の難易度…。
-
「サカつく特大号」のスカウト...
-
サカつく特大号で
-
箱根 エントリー変更について
-
パワプロ9決定版(GC)について
おすすめ情報