dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏が終わると、乾燥肌?がひどくなるのか、スネがカサカサになってしまいます。 皮膚の線にそって、白い線が浮いてきたり、粉をふいてしまいます。ニベアなどのボディーローションも塗っているのですが、一時的なもので治るけはいがありません。 何か、良い対処法があったら、教えて下さい。 

お風呂には浸かる事は少なく、シャワーですませてしまっています。

A 回答 (5件)

はじめまして。

私も子供の頃から すっごい悩んでたんですけど、スカートの時は特に気になりますよね。私の場合ここ数年は、下記の方法で、症状もおちついてます!それは
* 潤い系入浴剤(お勧めは尿素入りの”フェルゼア”)で 湯舟につかること。
* 固形石鹸をよく泡立てて使う。
* お風呂上がりに ぬれたままの足にスクワランオイルを塗り込む(水滴が気にならなくなるまで、軽くすりすりとマッサージ)
* 入浴をさぼって、シャワー続きの時は、スクワランのかわりにワセリンを(やっぱりぬれた足にね。)ぬる。
ちょっとべた付きますが我慢してね。参考になるといいのですが、、。
    • good
    • 1

お水に含まれている塩素が原因で乾燥をしてしまうことがあります。

シャワーヘッドを塩素除去タイプのものに切り替えるとかなり違うと思います。
尿素配合のクリームもいいですよ!
でも、一番は塩素を除去すること。
我が家で調べたら一般のプールの2倍の塩素が入っていました。
    • good
    • 0

#1の補足です。



寒くなると湯舟に浸かりますが、入浴剤も「うるおい系」にします。
私もほとんどシャワーで済ませるんですが、冬場くらいは良い入浴剤を使用しています。
#1の答えの続きでもありますが、風呂上りに身体を拭くときのサラサラ感は、石鹸を替えると全然違う感触で気持ちいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早い返答ありがとうございます。石鹸にまで気を使っていませんでいた。仕方ないと思いつつカサカサしてしまうのは、辛いです。使用するものを考え、ケアを続けていきたいと思います。

お礼日時:2003/11/03 21:43

お役にたてるか分かりませんが、私も足がカサカサになって、粉をふきますし、皮膚の下でひび割れがおきているような、人に言わせると象の足(太さではありません)みたいといわれます。



これは完全に治す事ができないので(皮膚科で言われました)、保湿を心掛けるしかないと思います。
できれば、尿素が配合されているタイプのクリームを使われると良いと思います。尿素が水分をしっかり捕まえて潤いを保ってくれると同時に、余分な角質を取り除いてくれるので、つるつるにしてくれます。

シャワーで済ませてしまう事が多いようですが、尿素配合の入浴剤などをつかって、時々はお風呂につかる事も大切かと思います。洗う時も、必要異常にゴシゴシ擦ったりするのは避けた方が良いです。
それから、ボディーソープも保湿力のあるものとか、場合によっては、少し薄めて良く泡立てて使うと良いと思います。

御参考までに。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。使うクリームを検討し直し、少しでも潤いが保てるよう保湿を心掛けてみたいと思います。

お礼日時:2003/11/03 21:29

私は男ですが貴方のようにそろそろスネがカサカサになってきています。



毎年空気が乾燥してきた時期には同じような症状ですので体質と諦めていますが。
まず入浴石鹸を「うるおい系」に替えます。
また塗るクリームも「尿素含有品」でないとダメですね。
尿素系はヌルヌル感がありますが仕方ありません。
仕事上油汚れがありますので一日に何度も強力な石鹸をつかうので指先もボロボロです。
ちょっと前まではそんなこともなかったのに・・・。
スネはヤケドか薄くスリむけたようなかさぶたっぽくなっています。
半年間は上記の使用は避けられません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!