
当方、Windows 7、firefoxのバージョンは覚えてませんが、最新をいれたばかりでした。
昨日、誤ってPCを起動してしまい、眠かったのでついうっかり「起動中」の文字が出ているときに電源長押しで終了してしまいました。
そのせいか、firefoxが立ち上がりません。
ただ、firefoxのバージョンを昨日新しくしたばかりでもありましたので、理由がどちらか判別つきません。
現状は以下の通りです。
1、firefoxのショートカットをダブルクリックすると、プロセスが一瞬だけ起動し、すぐに消えてしまう。
2、firefoxヘルプ サイトで検索して、プロファイルの管理とやらをみてみようとしたが
” firefox.exe - ProfileManager” を実行すると
ちっちゃい窓が出てくるが、タイトルバーに「Firefox - ユ...」しか表示できないくらい小さい。
そして、窓の中は空白でタイトルバーと同じ高さしかない。(添付画像)
3、Shiftと同時起動でsafeモードになるのかなと思ってみましたが、
同様に、プロセスが一瞬出てくるだけです。
4、他のユーザーでログインしても同様でした。
とりあえず、パニックになっていて、あと何をどうしたらいいのかが分かりません。
これをこう確認したら等、アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この状態で、どうやって不具合診断をするのか聞いてみたいですね。
プログラムの機能から正常にアンインストールできればよいのですが、
最初に、C:\Users\ユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\任意の英数字.default(このフォルダ)をバックアップします。
ここには、ブックマークなどの設定データがすべて保存されています。
次に、プログラムと機能からFirefoxをアンインストールしますが、正常であれば途中に「設定データを削除する」チェック入れの箇所が出てきますから、チェックを入れて進み、うまくアンインストールが完了できたら、
念のため、
〇C:\Program Files\Mozilla Firefoxが残っていれば削除し、
〇最初のバックアップしたフォルダのパスの途中にあるFirefoxフォルダが残っていれば、削除し、
〇また、C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Mozilla\Firefox(このフォルダ)も残っていれば削除します。
その後に、最新版をインストールして、起動できるかどうか確認してください。
あーりがとうございますーぅぅ
そうですよね、普通に考えたら再インストールですよね!
頭パニックになってて回ってませんでした。
言われた通り念のため色々削除して
いま再インストールをして、プロファイルの置き換えおわりました。
うまくいったみたいです。
アンインストするとき、最新版6.0にしたつもりが5.0でした。その影響もあったんでしょうか、わかりません。
とりあえず無事動くようになりました。
あとは他ユーザーの分のプロファイルが復元できたらおしまいです。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
firefox は動作を停止しました
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
「Image Downloader」の画像ダ...
-
フォルダパスと実際のフォルダ...
-
ダウンロードファイルを自動解...
-
数ページにわたるエロマンガを...
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
androidスマートフォンのchrome...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
ダウンロードすると画像サイズ...
-
PDF-Xchange viewerのツールバ...
-
FirefoxでzipのDL処理設定がお...
-
CLaunchにフォルダを登録する方...
-
firefoxportableのブックマーク...
-
NAS上の共有フォルダにパスワー...
-
firefoxでダウンロードに失敗し...
-
Irvine 1.1.2 で...
-
クロームの、パスワードの保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
firefoxで訪問済リンクの色が反...
-
firefoxを削除してしまったので...
-
Firefoxの表示について
-
Firefoxの操作体系
-
firefoxのテーマ一覧で削除でき...
-
Firefox 3 にアップグレードし...
-
Mac版Firefoxのアドオンデータ...
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握...
-
「Image Downloader」の画像ダ...
-
PDF-Xchange viewerのツールバ...
-
フォルダパスと実際のフォルダ...
-
ダウンロードすると画像サイズ...
-
ブラウザでURLのリストを間隔を...
おすすめ情報