重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昨日、Firefox2からFirefox3にアップグレードしたらWebサイトに接続できなくなりました。
IEではどのサイトも閲覧できます。バージョンアップ前に使っていたFirefox2も全く同じ環境で、正常にサイトを閲覧できていました。
OSはWindows XP SP2 です。

IEを使って、解決法を調べ、下記を試しましたが、いずれも解決しませんでした。
(1)Firewallの問題と思い、Kingsoft PersonalFirewallU を停止・終了させて、Firefox3を起動。
(2)インストールしたFirefox3を設定も含めてアンインストールし、C:\Program Files\Mozilla Firefoxのフォルダーを削除して、Firefox3を再インストール。

つまり、私の場合 Firefox3では一度もWebサイトに接続できていないということです。
Firefoxを以前のバージョンと同様に使えるようにするための解決策を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

Firewallを停止しても駄目なら、FirefoxのFirewallでの除外設定が関係ないように思えますが、念のため、除外設定で一度、Firefoxを削除して再設定してみてください。



また、アンインストール後にProgram FilesのMozilla Firefox以外に、次も削除してから再度インストールしてみてください。

以前の設定ファイルを使用して起動されているようですが、完全に初期化してみます。
○C\Documents&Settings\ユーザー名\Application Data(隠しフォルダ)\Mozilla\Firefoxフォルダ※
○C\Documents&Settings\ユーザー名\Local Settings(隠しフォルダ)\Application Data(隠しフォルダ)\Mozilla\Firefoxフォルダ

※削除する前に、Firefox\Profilesフォルダの下層にある「任意の文字数字.default」フォルダ(プロファイルフォルダでブックマークなどの保存ファイルあり)をバックアップしてください。
http://firefox.geckodev.org/index.php?%E3%83%97% …

あと、以前、Ver2.0からVer3.0にされた方が、接続数の設定がマッチしなくて画像表示がおかしいとかの症例に遭遇した方がありましたが、それは関係なさそうですね。
http://questionbox.jp.msn.com/qa4674055.html

この回答への補足

以下の手順を試しましたが、解決されませんでした。
(1)Windowsファイアーウォールが無効になっている事を確認し、念のためFirefoxの除外設定を削除。
(2)Kingsoft PersonalFirewallU のFirefoxのルール設定を削除。
(3)Kingsoft PersonalFirewallU を停止・終了させる。
(4)Firefox3を設定ごとアンインストール。
(5)C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Mozilla\Firefox フォルダーを削除
(6)C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Application Data\Mozilla\Firefox フォルダーを削除
(7)C:\Program Files\Mozilla のフォルダーが消えている事を確認。
(8)Firefoxをインストール。
www.google.co.jp や okwave.jpなどIEで現在開けているサイトが「正常に接続できませんでした。」となって表示されない。

補足日時:2009/03/15 09:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hinagohngさん、アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/03/29 08:56

>ポータブル版を導入して、FirefoxPortable.exe を実行したところ、同様に、Webサイトに接続できない状態です。



どうやら3.0の実行に障害となる何かがありますね。
パソコンを再セットアップして様子をみた方が良いです。

この回答への補足

最終的には、再セットアップなのでしょうが・・・

Firefox最新バージョン3.0.7 で本質問の症状が出ていて、3.0.4 のときには正常にWebが見れていました。現在Mozillaのサイトでは、旧バージョンはもうダウンロードできないようなので、雑誌の付録についていた、3.0.1 をインストールしてみたところ、正常にネットワークに接続できて、あらゆるサイトが閲覧可能になりました。
Firefox 3.0.7 になったことが原因と思います。どこを直せばいいかわからないままでは、このまま3.0.1を使っていくしかないと思います。

皆様には、いろいろとアドバイスをいただきまして、ありがとうございました。

補足日時:2009/03/20 08:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

violet430さん、アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/03/29 08:54

>ポータブル版を試すことについてなのですが、どういう目的で試すのでしょうか。



ポータブル版で動けば、新バージョンに問題が有るのではなく、バージョンアップ作業の何れかに問題が有ったと思うからで、そうであるならば、パソコンを再セットアップすれば正常になる可能性が高く、ポータブル版でも駄目なら、バージョン3.0自体に何らか原因がありそうだと思うからです。

この回答への補足

ご説明ありがとうございます。

ポータブル版を導入して、FirefoxPortable.exe を実行したところ、同様に、Webサイトに接続できない状態です。

補足日時:2009/03/15 19:55
    • good
    • 0

#3です。



う~ん、何でしょう・・。

実は、C\WINDOWS\Prefetchフォルダにも、幾つかのFIREFOX.EXE-○○のファイルがあると思いますが、これは接続を高速化するような役目を持っているようで、通常はFirefoxの初期化をしても、そのままでOKなんですが、これらを削除されても効果がないのでしたら、Kingsoftの方に?が行ってしまいます。
つまり、こちらの入れ替えも考慮するということですが・・・。
http://www.tef-room.net/tips/prefetch.html
(Firefoxの削除:一部のパスに間違いがあります)
http://support.mozilla.com/ja/kb/Firefox+%E3%81% …

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

C\WINDOWS\PrefetchフォルダのすべてのFIREFOX* のファイルを削除してから、再インストールしましたが、効果がありませんでした。

補足日時:2009/03/16 05:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hinagohngさん、ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/29 08:55

>Firefoxを起動したとき、「遮断しますか」などのメッセージは出なかったです。



そうですか。
変ですね。
あとは、ポータブル版を試してみてもらえないですか?
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/06/ …

この回答への補足

真剣にアドバイスをいただきありがとうございます。
ポータブル版を試すことについてなのですが、どういう目的で試すのでしょうか。
最終的にFirefox3を正常な状態で使用できるようにしたいというのが、私の目的です。それに必要な過程ならば試そうと思います。
目的を教えてください。

補足日時:2009/03/15 10:13
    • good
    • 0

ファイアウォールが疑わしいです。


Firefoxを起動したとき、「遮断しますか」などのメッセージは出なかったですか?
Windowsファイアウォールが有効になっていないでしょうか?
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …

この回答への補足

Windowsファイアーウォールを確認したところ、無効になっていました。
Kingsoftも無効にしました。
Firefoxを起動したとき、「遮断しますか」などのメッセージは出なかったです。

補足日時:2009/03/15 00:39
    • good
    • 0

ファイアーウォールにほぼ間違いないと思います。


Windowsファイアーウォールを「無効」にして、パーソナルファイアーウォールは「有効」のまま、Firefox3にアップグレードして、パーソナルファイアーウォールの「設定」で遮断したアプリケーションプログラムかネットワークを「例外」に追加・変更登録し許可しては?
(参考URLにKingso*t PersonalFirewallU の事例がないため準じる)

http://support.mozilla.com/ja/kb/Firefox+%E3%82% …

この回答への補足

goold-manさん、ありがとうございました。

補足日時:2009/03/29 08:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Windowsファイアーウォールを確認したところ、無効になっていました。

お礼日時:2009/03/15 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!