
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
予定日はいつですか?産箱にははやくからなれさせてあげてくださいね♪あと出産後は母犬が低血糖になりやすいのでスポーツドリンクなどをあげてください。
出産部屋と飼育部屋は同じでいいと思いますよ。産箱は広めの方が飼い主さんが手伝いをするときに手伝い易いです☆あと産箱の中は新聞紙を細く裂いてしきつめるか、タオルをしいてあげてください。はじめての出産だとあまり母性の強くない子が多いので飼い主さんの手伝いは必要だと思います。
出産に必要なものは赤ちゃんをつけるたらい,へそのおを切るはさみ,へそのおを結ぶ糸(絹糸がいいそうです),赤ちゃんの体重を量るはかり(台所用の計りがベスト!)←デジタルだとわかりにくいです。あとは哺乳瓶,タオルが数枚ぐらいだと思います。がんばってください!!
うちも11月4日に13匹の子犬が生まれました!HPに育児日記をつけています☆子犬はすっごく大変だけどかわいいですよぉ♪mike8さんのわんちゃんの赤ちゃん元気に生まれてくるといいですね!
参考URL:http://members.goo.ne.jp/home/abiabichan/main
この回答へのお礼
お礼日時:2003/11/08 18:48
ありがとうございます。赤ちゃんのお世話大変ですか?
私の犬もあと20日くらいで生まれてくる予定です。
年末にかけてこれから忙しくなりそうだけどがんばります。
No.1
- 回答日時:
親と子が横になれるくらいのスペースの産箱を用意してあげて下さい。
ダンボール箱にタオルを敷くのでもいいし押入れの一角を使うなどの方法もあります。静かで暗い場所がいいと思いますが、飼い主や人に依存の強い子は飼い主の近くを好む場合もあります。いずれにせよ場所を決めたらそこに早く慣れさせるようにしてあげてください。普通に出産した時は子犬は母犬にまかせておきましょう。 又難産の場合も考えて獣医師にいつでも連絡が取れるようにしておいた方が安心です。
妊娠期間は63日くらいです。出産の前日は食事を食べなくなりますので目安にするといいと思います。
又出産後の母犬の食事はカロリーを高くして栄養をつけてあげてください。
無事出産をお祈りしています。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/11/06 06:49
ありがとうございます。もうすぐ出産予定日が近づいてきます。初めての出産なので不安で不安で。でも無事に生まれてくることだけをねがっています。
ありがとうございました。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
子犬がソファから落ちた
-
2ヶ月と18日の子犬(ポメプー)...
-
母犬のお乳について。
-
ボステリ子犬の斜視ぽい目つき...
-
一匹の犬を、平日・週末で二軒...
-
飼ってる犬に携帯電話を噛じら...
-
ニュージーランドハンタウェイ...
-
子犬のお迎えで長時間の電車移...
-
犬の噛み癖について教えて下さい
-
尾曲がり
-
母犬・母乳が出てない?ミルク...
-
子犬(2ヶ月半)の目が離れている
-
良いミニチュアダックスの見分...
-
人口哺乳のこつ
-
子犬の斜視
-
子犬が寝ているとタオルをかけ...
-
飼いたいけれど家族の反対が・・
-
子犬を踏んでしまいました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
2ヶ月と18日の子犬(ポメプー)...
-
子犬がソファから落ちた
-
良いミニチュアダックスの見分...
-
雑種の子犬が将来どれくらい大...
-
母犬・母乳が出てない?ミルク...
-
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客...
-
子犬を踏んでしまいました。
-
子犬を落ち着かせる方法を教え...
-
子犬にエサを与え過ぎていまし...
-
一匹の犬を、平日・週末で二軒...
-
新しく子犬を迎えたばかりで、...
-
兄弟犬なのに大きさが全然違い...
-
子犬のお迎え、車移動について
-
生後4ヶ月引き渡しって長い?
-
親が分からない雑種の子犬をも...
-
子犬(2ヶ月半)の目が離れている
-
おもちゃを咥えながら「くぅー...
-
子犬のお迎えで長時間の電車移...
おすすめ情報