
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1です
あと考えられるのは以下の事かな。
・他のブラウザを使ってみる。
→画像をみるとIE(7or8?)のようですので、FirefoxやChromeを使っても同じように黒くなりますか?ChromeはGoogle製だし、軽いので表示されるかも?
・ブラウザの一時ファイルを削除する(キャッシュ及びCookie)。
→キャッシュ・Cookieクリアの方法(https://www.ccc.go.jp/flow/03/321.html)
・ブラウザにインストールされているアドオンを停止してみる。
→怪しそうなものを一つずつ停止する。
・DivX Plus Playerがインストールされているならアンインストールしてみる。
→これがあると、うまく表示されない事があるようです。
・これはあまり考えられないが、グラフィックドライバを最新版にする。
この回答への補足
→画像をみるとIE(7or8?)のようですので、FirefoxやChromeを使っても同じように黒くなりますか?ChromeはGoogle製だし、軽いので表示されるかも?
Chromeでは表示されました!
DivX Plus Playerがインストールされているならアンインストールしてみる。
→これがあると、うまく表示されない事があるようです。
アンインストールしました。これが原因だったようです。解消しました!
No.2
- 回答日時:
「ハードウェア アクセラレータ」の設定をさわってみたらどうだろう。
スライダーで操作するけれど、左端の「なし」から、そこから一目盛り右へ移動。
「なし」と書いたけれど、必ずしも無しと為っているかは
のぞいてみないとわからない。
何回かスライダーで移動して改善がみられるか試してみるといい。
お使いのパソコンのオペレーティング・システムがわからないけれど、
参考にできそうなリンクを貼っておきます。
http://support.microsoft.com/kb/263391/ja
この回答への補足
試してみましたが、変化なしです。
当初設定は「最高」でしたが、「なし」のひとつ前、「なし」いずれも変化なしです。
OSはXP Professional Version2002 sp3です。
PCはDell Vostro1520 メモリは1GB積んでいます。
No.1
- 回答日時:
FlashPlayerを最新版にする。
ダウンロードはこちらから。
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
画面にインストールの手順が表示されていますので参照してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Maps googleストリートビューで大きい黒枠のウインドウが邪魔 2 2023/02/15 21:47
- その他(IT・Webサービス) Yahooの地図の文字サイズ、googleの地図の画面分割 1 2022/05/21 12:31
- Chrome(クローム) PC版GoogleChromeでウインドウ上方に表示されるブックマークバーを消す方法 3 2023/05/12 18:45
- モニター・ディスプレイ ノートpcからHDMIを使ってモニターに拡張しています。最近になって画面が切り替わる際に一瞬モニター 7 2023/01/13 18:47
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- その他(動画サービス) Amazon Prime Videoの映画のエンドロールの時の黒い帯について 3 2023/08/07 07:48
- その他(動画サービス) Amazon Prime Videoの映画のエンドロールの時の黒い帯について 1 2023/07/18 18:58
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- AJAX 自作の地図をグーグルマップのようにしたい 3 2022/11/15 11:53
- デスクトップパソコン 写真(画面の1部)のようにドラッグした場所だけ黒くなります。逆にPCを立ち上げたら背景が真っ黒で、ド 1 2022/06/11 22:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookで迷惑メールが毎日20...
-
パスワード中身を忘れ使われる
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
これは詐欺ですか? payments-n...
-
OCNメール フィルター管理
-
迷惑メール 絶対に迷惑メールだ...
-
iPhoneメールに受信拒否したメ...
-
フィッシングメール、迷惑メー...
-
yahooメールの認証情報の真偽、...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
Appleからお支払いの問題という...
-
Gmailに毎日スパムのメールがた...
-
迷惑メール対策について 私もこ...
-
とある広告について
-
ポップアップ広告を表示しなく...
-
昨日このようなメールが届きま...
-
迷惑メールのメールアドレスを...
-
年明けてから迷惑メールが減った
-
ドコモのメールアドレスをもつ...
-
NoxPlayer
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリがアプリ画面に表示されない
-
adobe acrobat reader DCがイン...
-
Ghosteryのプライバシー 広告ブ...
-
OUTLOOK2021 添付のPDFが保存し...
-
ストリートビューが黒画面に。
-
ID Manager を日本語化するの...
-
インストールしたPowerDVD15の...
-
アクロバット6.0 プロ PDFMAKER
-
mouse dictionaryがインストー...
-
リアルプレーヤー
-
IEに関する質問
-
【Access2010】新元号の表示に...
-
パワーポイントに shockwave fl...
-
FirefoxでのFlashPlayer
-
MSPでアドレス00000000読み込み...
-
ieHTTPHeadersが表示されません
-
Folding@Homeについて
-
旧バージョンのJAVAのダウ...
-
X06HT IIにSkypeをインストー...
-
Real Player11について
おすすめ情報