

既にPC本体には、FlashPlayer9がインストールされておりまして、
InternetExplorer(以下IE)でFlashを使ったサイトを見ると問題なく
見れるのですが全く同じサイトをFireFoxで見るとFlashPlayerの最新版のインストールを要求されまして(つまりインストールされていないと表示されます。)FireFoxで「Flashについて」と言うマクロメディアのサイトでヴァージョンを確認しますと、ヴァージョンは7と表示されます。本体にインストールされているのは、9のはずなのにFireFoxだと7と言うのが解せません。FireFoxでも正常にFlashが表示されるようにするには、どうしたらいいのでしょうか?因みに、IEで「Flashについて」のサイトでヴァージョンを確認するとやはり9です。
OS:Windows XP SP2
メモリー:512MB
HD空き:100GB
CPU:Pentium4 3GHz
ブラウザー
IE6
FireFox 2.0.0.6
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
AdobeのFrashPlayerというのは、それぞれのブラウザにアップデート適用しないと、アップデートされないのです。
ですから、Firefoxで7.0で、IEで9.0というのは、正しいのです。
FrashPlayerのIE用が9.0になっていて、FrashiPlayerのFirefox用が7.0になっているのですから、
Firefox用のFrashPlayerを9.0にアップデートする必要があるとあなたの見たページで要求しているのです。
Firefoxでは正しく表示されないページを、IEを通して見たのであれば、正しく表示されてます。
以下のサイトから、Firefox用のFlashPlayerをダウンロードしてください。
Adobe Flash Playerダウンロードセンター
Windows
http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/frame …
No.3
- 回答日時:
IE用のFlash PlayerとFirefox用のものは別物です。
次のページから、Flash Player Uninstaller*(Uninstaller_Flash_Player.exe:IE, Firefox共通)をダウンロードして保存し、ダブルクリックで実行して一旦削除行為をしてみてください。
http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alter …
その上で、FirefoxでNetscape/OperaのInstallerのところに入り、開いた画面で「今すぐダウンロード」の表示上で右クリックの名前をつけて保存でInstallerをダウンロードして.exeファイルを保存、Firefoxを終了してから実行してください。
最初の手続きでIEのFlash Playerも削除されるかも知れませんが、その場合は、再度インストールページにアクセスしてインストールしてください。
No.2
- 回答日時:
PC 本体に FlashPlayer9 がインストールされていても、firefox のインストール直後に Flash 使用ページを開くと、plugin 導入のプロンプトが出ます。
それを拒否しても、Flash 使用ページごとにプロンプトが出るでしょう。拒否し続ければ、Flash 閲覧不能のままです。
http://www.mozilla-japan.org/addons/firefox/plug …
>プラグイン / Adobe Flash Player
からもインストールできますけど..... 。
No.1
- 回答日時:
FLASHインストール時にPCに有るブラウザを識別してそのブラウザ専用のプレイヤのインストールを行う
つまりその後にブラウザを入れると当然そのブラウザ用のFLASHプレイヤはインストールされない。
要するにもう一度インストールをしなければならない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) EdgeのキャプチャーにFirefoxのアイコンもついてくる 1 2022/05/30 14:25
- その他(ブラウザ) Win11でブラウザでのネットブラウズができなくなった 4 2022/12/05 18:03
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- Firefox(ファイヤーフォックス) firefoxが頻繁に停止する 1 2023/01/09 10:26
- その他(ブラウザ) 新たなPCを入れた場合のブラウザーの諸設定の引継ぎについて。 4 2022/05/29 16:05
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- HTML・CSS CSSでiframe要素の編集 2 2022/10/09 20:53
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- その他(ブラウザ) ブラウザがネット接続不可なのはAndroid 4.2.2 が原因?! 2 2022/07/09 22:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FirefoxでのFlashPlayer
-
OUTLOOK2021 添付のPDFが保存し...
-
旧バージョンのJAVAのダウ...
-
mouse dictionaryがインストー...
-
ID Manager を日本語化するの...
-
ieHTTPHeadersが表示されません
-
adobe acrobat reader DCがイン...
-
インストールしたPowerDVD15の...
-
nexus7(2013) 『プラグイン…...
-
Thunderbirdのテーマが変更され...
-
Googleのサイドバーについて
-
<フラッシュ・プレイヤー>と...
-
Operaにshockwave playerがイン...
-
MSPでアドレス00000000読み込み...
-
ThunderbirdからEdgeを立ち上が...
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
この接続のDNSサフィックス に...
-
Microsoft edgeのアドレスバー...
-
インターネットに接続している...
-
Operaを既定のブラウザに設定し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
adobe acrobat reader DCがイン...
-
ストリートビューが黒画面に。
-
ID Manager を日本語化するの...
-
Ghosteryのプライバシー 広告ブ...
-
OUTLOOK2021 添付のPDFが保存し...
-
サムネイル表示出来ません。
-
mouse dictionaryがインストー...
-
TAP-Win32の仮想アダプタが表示...
-
MSPでアドレス00000000読み込み...
-
Thunderbirdのテーマが変更され...
-
カシミール3Dについて
-
インストールしたPowerDVD15の...
-
AcrobatをIEに組み込むには
-
このピアノソフトのインストー...
-
Flash Playerのダウンロード&...
-
解析ソフト茶筅の文字化け
-
VIAのドライバをインストールし...
-
FlashPlayerがインストールでき...
-
irvineの右クリックメニューが...
-
Windowsの起動画面が変ですが?
おすすめ情報